みんなのシネマレビュー
たんぽぽさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 744
性別 女性
自己紹介 私は名画もミニシアター系の作品も好んで観ます。
でもでも、B級SFや昔の特撮映画がとてもとても好きなので(ワクワク)驚かれることが多いです。
女性でそういうジャンルのファンが居るとは思わなかったと(笑)
映画の詳しいうんちくをお聞きするのが大好きなので、皆さんのコメントを楽しみにしています。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738

561.  どっちにする? 山村さんの作品は実に素晴らしいです。 アイデアも構図もオリジナリティに溢れています。 もちろんデフォルメされた登場動物?たちも個性的で可愛い。 手作りの本物はやはり良いなぁと実感します。 子供たちの絵も作品を盛り上げ、ほのぼのと観ることが出来ます。[CS・衛星(字幕)] 10点(2006-07-04 19:55:30)《改行有》

562.  カーテンコール(2005) 《ネタバレ》 私は映画好きなので、前半の劇場の繁盛と芸人のお話は楽しめました。 そこから劇場の話しが続くのかと思ったら別のテーマに移ってしまい、ちょっと残念でした。 藤村志保さんの思い出話しのシーンは良かったです。 さすがの演技で、こちらまで懐かしい気持ちにさせてもらえました。 演出で少しあざといところが・・・もう少し抑え目で充分なのにと感じました。 [映画館(字幕)] 5点(2006-07-02 20:18:08)《改行有》

563.  スパイダー/少年は蜘蛛にキスをする 冒頭から静かな映像とレイフ・ファインズさんの演技に惹きつけられました。 ミランダ・リチャードソンさんって深みのある悪女の演技が上手い。 集中力の欠如した私は途中でストーリーがよく分からなくなりました。 しかし、ここまでの精神世界を見られただけでも満足です。[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-06-26 22:04:55)《改行有》

564.  嫌われ松子の一生 《ネタバレ》 ここまで演じられる中谷美紀さんって凄い! 作品の色調の濃さにクラクラ。 ファンキーさを楽しみ、そして哀れも感じられました。 ラストはあそこまで暗くしなくとも・・ 残念な終わり方だと感じました。 [映画館(字幕)] 8点(2006-06-25 20:28:41)《改行有》

565.  天空の草原のナンサ モンゴルの草原の広大さ。 そこに住む人々の力強さ、素朴さが素晴らしい。 あんなに小さいころから、生きることの厳しさを知っています。 ナンサも頑張る、妹も弟も。 監督さんはまだ若いので、素材の良さだけに頼らない映画ならではの作りを次回作では期待したいです。 [映画館(字幕)] 7点(2006-06-22 18:36:13)《改行有》

566.  蜂の旅人 《ネタバレ》 「エレニの旅」でアンゲロプロス監督の素晴らしさを知り、本作も期待を持って観ました。 冒頭の家族を描いたシーンは静かな美しさに満ちていました。 しかし、中盤少女が出てから作品の雰囲気ががらりと変わり、私には馴染めないものでした。 男性ならば、マストロヤンニさん演じる主人公の気持ちが分かるのかもしれない。[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-06-21 22:12:41)《改行有》

567.  キートンの大列車追跡 《ネタバレ》 こちらで評判良いのでどれどれ?と借りてみました。 こりゃ~凄いわ! 皆さんのレビューのとおりと頷いております。 映画の創成期に、ここまで大掛かりなものを作っていたのですね(感心) インディ・ジョーンズもここからはじまってる??(かも) 特撮大好き親子はこの作品を観ながら、突っ込む、突っ込む。 「これどうやって撮影したのかな?」 「機関車の鼻先に乗ったまま、けっこう早く走ってるよ~!」 「おわ!危ない、アブナイ。」 「呑気な音楽が雰囲気に合わない分、かえって効果的(笑)」 も~観ている間ドキドキしちゃいました。 出演者は無事だったのかと観おわった後マジ心配しましたよ。 あ~面白かった♪ [DVD(字幕)] 9点(2006-06-21 22:05:21)《改行有》

568.  クリスチナ女王 《ネタバレ》 この作品のレビューを・・と思ったら私が一番ですか! とても素敵な作品なので驚きました。 何と言ってもグレタ・ガルボさんの気高さ、美しさが凄いです。 尊敬の念を持って見るほどの説得力がありました。 女王としてのカリスマ性を備え、モノクロの画面からでもこちらに迫るものがあったからです。 男装の王女の衣装から「リボンの騎士」を連想しました。 豪華な衣装と美術はカラー作品だったら・・と残念に思うほど。 質が高く、素晴らしい。 騎士たちの提灯袖にマントの姿も、漫画チックで楽しめました。 ストーリーでは女王の義務と自分の本心の違いに悩むクリスチナ女王。 身分の無い私にさえ苦悩がひしひしと伝わってきます。 涙を誘うお話し運びも巧みです。 多くの方に観て欲しい秀作。 特に女性にオススメです。[CS・衛星(字幕)] 10点(2006-06-20 21:59:01)《改行有》

569.  七人のマッハ!!!!!!! 《ネタバレ》 いや~凄いアクションでしたね~! 痛そう~(><)ムエタイって見応えあり。 でも、もっとアクションシーンを増やしてさくさくっと見せてくれたら、素敵な娯楽映画だったのにとも感じました。 反戦を語るのは、ちと場違いに思いました。[DVD(字幕)] 6点(2006-06-14 20:33:14)《改行有》

570.  ビヨンド the シー/夢見るように歌えば 「マック・ザ・ナイフ」に乗せられてこちらも心弾みました。 ケビン・スペイシーさんオンステージ! ワンマンショー! あんたが大将! ボビー・ダーリンさんの歌が好きな方は楽しめると思います。 [DVD(字幕)] 5点(2006-06-12 22:39:59)《改行有》

571.  Mr.&Mrs. スミス ダグ・リーマン監督、セットもアクションもカメラアングルもびしっと決まってます! 期待していなかったけど、どんどん乗せられて楽しかったです。 これだけお楽しみのツボを抑えられるのですから、リーマン監督に”007”を撮ってもらいたいと思うのは、私だけ?[DVD(字幕)] 7点(2006-06-12 22:31:13)《改行有》

572.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] この映画は20世紀フォックス作品です。 そしてあの「スターウォーズ エピソードⅢ シスの復讐」の後で劇場公開されたのです。 何が言いたいか? SWを8回ばかし観た私は↑の予告編を見過ぎてしまった(笑) それで劇場へは行きませんでした。 だって~どう見てもSWと比べたらアラが見えるでしょ? 公開が逆のほうが良かったかもしれません。 さて、SW熱(私の)が治まった今観ればなかなか面白いと思います。 さらっと観られる良さがありますね。 [DVD(字幕)] 5点(2006-06-12 22:10:27)《改行有》

573.  キャラバン(1999) ネパールの自然の雄大さ厳しさを体感できました。 東洋的なものを期待したのですが、お話の組み立てがどことなく西洋的に感じたのは私だけ?でしょうか。 キャラクターがとてもわかり易い(過ぎる)ので、楽しんで見ていた気持ちがちょっと尻すぼみでした。 例えば神話調に神々しく語るとか、セリフを減らして態度で語らせるなど、こうしたら良かったのじゃないかといろいろ考えてしまいました。 私は歩くのが苦手なのでネパール高地に産まれなくて良かったです(笑)[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-06-12 21:51:46)《改行有》

574.  インテリア 《ネタバレ》 娘たちと自分の姿とダブらせて観てしまいました。 ウディ・アレンさんって、深いなぁ(感心) ウチは親子で才能が無いので良かったな、なんて思ってしまいました。 姉妹の関係母子関係をここまでリアルに再現できるなんて、驚きです。 題名『インテリア』の意味にしごく納得。 これからの映画作りには「家族を守る」調の分かりやすい描き方は卒業して、本作ぐらい真実に迫って欲しいです。[DVD(字幕)] 9点(2006-06-10 23:12:25)《改行有》

575.  市民ケーン 《ネタバレ》 観おわって感心。 そうですか~そういうことなんですね。 「薔薇の蕾」とはケーンが失い取り返せなかったもの。 この言葉によって観客を飽きさせない展開も脚本も素晴らしかった。 そして、私にとって一番印象的だったのはオープニング。 子育て中なのでとても参考になりました。 たとえ子供が小さくとも、ウソついて手放してはいけません。 出世してもお金持ちになってもこんなに寂しいのであれば・・・ 不憫だなと胸がきゅんとしました。 名作の誉れも高い本作ですもの、モノクロ作品としては驚きの美しさ、切れの良さに感心しました。[DVD(字幕)] 8点(2006-06-09 20:30:56)《改行有》

576.  007/消されたライセンス この作品を観るのは2回目なのですが、ダルトンさんのボンドに慣れたお陰か?今回のほうが楽しめました。 真面目なボンドにツウ好みの展開。 こういうお話だったはず~と細部に目をやれば、おお!ここも面白い、味わいがあるなと噛みしめて鑑賞しました。 そして、よくよく見ればダルトンさんって青い瞳が清清しい。 オープニングからボンドをもっと目立たせて、魅力を強調したら良かったかもと思いました。 もひとつ言えば、おずおずとしたボンドにボンドガールが迫っちゃう展開がなんともはや(笑) ダルトンさんって真面目なのですね。 ほら!早くものにしちゃえ!って、観客の私はよけいなお世話お○さんです(爆) 次はよいよブロスナンさんのボンドを堪能♪ [DVD(字幕)] 7点(2006-06-06 23:20:47)《改行有》

577.  白バラの祈り/ゾフィー・ショル、最期の日々 《ネタバレ》 戦時下のドイツでヒットラーに反対し、反政府活動をした活動家がいたのですね。 本作を観るまでは知りませんでした。 ドイツ人を素晴らしく、今までより身近に感じられました。 そして、この作品では「白バラ」の活動云々よりも”ゾフィー・ショル”個人にスポットを当てて描かれています。 ゾフィーが大切にした”良心”が私にも伝わっってくるような気がしました。 事実に基づいた脚本の緻密さも良し。 ソフィーと尋問官との息詰まるやりとりは本人かと思えるほどの迫真の演技であり、見応え充分です。 ゾフィー役のユリア・イェンチさんは「ベルリン、僕らの革命」でも素敵でしたが、本作ではさらに素晴らしい。 ゾフィーの気高い思想と強固な意志を、きりっとした眼差しで演じていました。 当たり前と思っている平和のありがたさを実感。[映画館(字幕)] 9点(2006-06-01 20:56:41)《改行有》

578.  007/美しき獲物たち 007らしくて安心して楽しめる作品。 おとぼけ具合もロジャー・ムーアさんらしくて良いと思う。 クリストファー・ウォーケンさんの悪役もキマってました。   コネリー→ムーア→ダルトン→ブロスナンときて(敬称略)今度のダニエル・クレイグさんがどんなボンドを演じてくれるのか? そんなことを考えながら007シリーズを楽しんでいます。[DVD(字幕)] 6点(2006-05-31 20:42:39)《改行有》

579.  ライフ・イズ・ミラクル 《ネタバレ》 オープニングからもう画面にクギずけ。 ロバのミリチャ(Milica)の可愛いこと、愛しいこと。 ほおずりしたくなりました。 『SUPER8』でクストリッツァ監督に出会ってから、待ちに待った新作。 それに相応しい幕開けです。 線路を走る車とか、いつもながらのおちゃめな演出いっぱい! 個性派でクセのある人物動物が次々に登場。 戦時下の重苦しい雰囲気もなんのその。 クストリッツァ監督にかかるとこんな味わいのあるお話が出来上がるのです。 そしてビックリ! ボスニアの猫はやっぱりパン食。 美味しそうにかじっていました。 日本猫は汁かけ飯なので、お国柄だなとそこにも感心。 ノースモーキングオーケストラの軽やかで物悲しい音楽も秀逸。 私の心の宝物の作品。 [DVD(字幕)] 10点(2006-05-31 20:33:20)(良:1票) 《改行有》

580.  スラム砦の伝説 憧れのバラジャーノフ監督作品、観られて嬉しい。 それはそれは美しく気高い映像に、うっとりと見惚れました。 神話か幻を見ているような気分になりました。[ビデオ(字幕)] 10点(2006-05-30 21:21:28)《改行有》

010.13%
110.13%
240.54%
3192.55%
4344.57%
57510.08%
610514.11%
713718.41%
816922.72%
913117.61%
10689.14%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS