みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1849
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132

561.  ナイト&デイ 《ネタバレ》 トムとキャメロン、2大スター夢の競演。世界各地を舞台に展開されるのは命がけの“鬼ごっこ”。ワイルドでクレイジーなファイターと幾度も死線を潜り抜けていくうちにごく普通の平凡な女性がたくましくなっていく、真の“ナイト”は彼女か。ストーリー性は空っぽ、アクションはスピード感があったけどあまり見応えなかったですね。[映画館(字幕)] 6点(2010-10-17 15:47:56)

562.  死刑台のエレベーター(2010) 《ネタバレ》 50年前のフランス名作を日本でリメイク。奇妙な騒動が巻き起こった一夜。ミステリアスな雰囲気漂う夜にはクールビューティーな吉瀬美智子がよく似合っていたと思います。オリジナル版と見比べたくなりました。[映画館(邦画)] 6点(2010-10-17 15:37:56)

563.  魔法使いの弟子 《ネタバレ》 何でもないファンタジー物語ですが映像と音響は大迫力でした。これは映画館で観るべき。ニコちゃんはやはり長髪の方が似合いますな、ハゲよりは。[映画館(字幕)] 6点(2010-08-20 00:37:00)

564.  ソルト 《ネタバレ》 アンジョリが米露二重スパイとしてマクレーン刑事顔負けのスーパーアクションを見せてくれる“女性版ダイハード”。あのタフネスなアクションの連続は彼女ならではですな。米露果たしてどっちの味方?と考えさせられました。中途半端な終わり方は心残り。[映画館(字幕)] 6点(2010-08-14 01:57:34)

565.  必死剣 鳥刺し 《ネタバレ》 死してもなお剣をふるう必死剣“鳥刺し”、まさに執念の成せる技。トヨエツと池脇のインパクトが弱かったけど最後の城内での決闘は迫力ありました。[映画館(邦画)] 6点(2010-08-05 03:51:15)

566.  アイアンマン2 《ネタバレ》 2度目観賞。お茶目で凝り性な社長トニー・スタークによる武装ヒーロー続編。スーツ着たまま顔だけ出して踊ったり戦ったり、正体を全く隠そうとしない究極にナルシーなヒーロー。クールビューティーなブラック・ウィドウも登場。豪華キャスト共演でラスト30分のアクションは迫力あったけど、中盤の物語が支離滅裂で退屈でした。悪役は相当な鞭の使い手のようでしたがやられ方があっけなさすぎです。[映画館(字幕)] 6点(2010-07-08 02:02:39)(良:1票)

567.  グリーン・ゾーン 《ネタバレ》 複雑なサスペンス展開の中でのデジタル追跡戦、激しいカメラワークで臨場感を演出した戦争シーンなどポール・グリーングラス監督ならではのこだわりが凝縮。ただ画面が揺れすぎて映像を把握しづらかったです。素手の相手に九死に一生のマット・デイモンが拾ったマシンガンを苦し紛れにぶっ放す姿は滑稽でした。[映画館(字幕)] 6点(2010-05-18 15:42:23)

568.  タイタンの戦い(2010) 《ネタバレ》 2度目観賞。ギリシャ神話のキャラが続々登場する3Dファンタジー。アバターのサム・ワーシントン、ゼウスの子・ペルセウスをワイルドに熱演。メデューサやクラーケンとのCG戦闘シーンはそれなりに迫力ありました。ラストでヒロインがまさかのヨミガエリ、拍子抜け。“神なら何でもできる”のか…?[映画館(字幕)] 6点(2010-05-11 01:01:10)

569.  マリッジ・ストーリー 《ネタバレ》 若夫婦の離婚問題を描いた対話劇。バシイシもどきのアダムくんとノムラっぽいスカ嬢、お父ちゃんとお母ちゃんの間を行ったり来たりの幼い息子。時には声を荒げながら対話劇が延々と続くが入り込めなかった。駄作。[インターネット(字幕)] 5点(2021-11-02 01:04:11)

570.  セールスマン 《ネタバレ》 イランの対話サスペンス・ドラマ。最後にぶっ倒れて逝くおっさん。起伏が無く入り込めなかった。駄作。[DVD(字幕)] 5点(2021-06-06 00:21:13)

571.  魔女の宅急便(2014) 《ネタバレ》 変なアタマのアタシが魔女キキ、名作の実写版。多難な魔女の宅配業を通じて成長していくアタシ。だけどキャラもストーリーも違和感あり。アプクにゃ程遠いトンボ。最後に歌うデブ女、倉木麻衣が太ったらちょうどあんなカンジやな。駄作。[DVD(邦画)] 5点(2021-05-29 22:36:47)

572.  ハンガー・ゲーム2 《ネタバレ》 サバイバルアクション、シリーズ第2弾。今作のゲームは歴代の勝者による戦い。上映開始から83分、ゲーム開始までの前置きが前作以上に長ぇぞ。脇役に特徴が無く、印象に残らねえな。次作の戦いの舞台は闘技場のお外、何だかメイズランナーみたいやな。駄作。[DVD(字幕)] 5点(2021-05-02 21:44:23)

573.  ゴールデン・リバー 《ネタバレ》 静かな雰囲気の西部劇。金に目がくらみ、ぶつかり合う漢たち。ほとんど印象に残らなかった。駄作。[DVD(字幕)] 5点(2021-02-07 02:00:45)

574.  ポリス・ストーリー REBORN 《ネタバレ》 4年ぶりの新シリーズ。黒幕はハリポタのヴォルテモートみたいなん。SFっぽくなっちゃってゴチャゴチャして入り込めなかった。駄作。[DVD(字幕)] 5点(2020-12-20 06:08:01)

575.  ローガン・ラッキー 《ネタバレ》 セリフ回しが軽妙な犯罪コメディ。意外と豪華キャスト共演だけど、中身が支離滅裂で入り込めなかった。駄作。[DVD(字幕)] 5点(2020-12-13 23:57:20)

576.  トゥモローランド 《ネタバレ》 バッジに触れると周囲がファンタジー世界に。だけどハラハラ感がなくほとんど入り込めなかった。駄作。[DVD(字幕)] 5点(2020-06-07 23:35:03)

577.  クローバーフィールド・パラドックス 《ネタバレ》 シリーズ第3弾は宇宙船内でのSFパニック。独特な世界観だけど、お話が一人歩きしている印象。このシリーズは3作ともそれぞれ別ジャンルだけど、今作が一番の駄作やな。[DVD(字幕)] 5点(2020-05-04 00:29:17)

578.  駆込み女と駆出し男 《ネタバレ》 オンナを救済する駆け込み寺。時代劇なのにコメディ調の大泉洋、ハエたたきみてえな戸田恵梨香、何とも思わねえ。光ったのは満島ひかりの怪演くらいやな。駄作。[DVD(邦画)] 5点(2020-04-11 22:09:26)

579.  ゴーストバスターズ(2016) 《ネタバレ》 数年ぶり2度目観賞。27年越しの新作はオバさんの「ゴーストバスターズ」やな。おちゃらけたクリス・ヘムズワース男一人、オバさんに囲まれて…全然羨ましくねえ。前2作と同様に中身が無くて笑えねえ。駄作。[DVD(字幕)] 5点(2020-04-05 23:03:58)

580.  ミスター・ガラス 《ネタバレ》 黒装束男、24重人格の気ち〇い、骨折王。「アンブレイカブル」、「スプリット」のダークな3大ヒーロー集結。ただただ、「スプリット」の気ち〇いが暴れ回っとるだけやんけ。何じゃこりゃ…駄作。[DVD(字幕)] 5点(2020-02-09 04:56:37)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS