みんなのシネマレビュー |
|
561. 大帝の剣 休日の午前中とかにテレビでやってる特撮ヒーローものの2時間スペシャルみたいな感じ。[DVD(吹替)] 3点(2008-04-04 21:51:36) 562. サイドカーに犬 特に良いところもないし、悪い所もない映画でした。かおる役の子や全体の雰囲気なかなか良く見ている間はそれなりに楽しめました。ただそんなに「良かったな~」と思えなかったのは、多分ストーリー自体にあまり魅力がなかったのか、又は主役のヨーコをやった人が役柄の女性になんか似合ってなかったからかも。ミスキャストかな。[DVD(邦画)] 6点(2008-04-01 22:03:59) 563. 殺し屋1 残虐シーンが多いから18禁なのかな?痛いシーンは多いのかな?と期待してみるとちゃんと期待を裏切りません。でも話の筋がよくわからないのが残念でした。一応原作はマンガでよんだのですが、特に原作にない最後の方の話の展開とかは???がいっぱいでした。[DVD(邦画)] 6点(2008-03-27 22:26:42) 564. がんばっていきまっしょい(1998) 製作から十年後の2008年に観たからかもしれませんが、なんか今時にはよくある感じのドラマで作りも今みるとけっこうタルイし楽しめませんでした。ウォーターボーイズとかシムソンズとかの原点はこれなのかな?こうゆう映画は旬のときに見るべきでした。[DVD(邦画)] 3点(2008-03-27 22:18:36) 565. ハチミツとクローバー 《ネタバレ》 売約済の作品をいくら自作とは言え勝手に焼却してしまったり、遊びながら気分で抽象画を仕上げてしまう場面があったり、才能ある芸術家やアートディーラーが必然的に社会性が乏しかったり。 原作もそうなんでしょうか?[DVD(邦画)] 2点(2008-03-27 17:15:29) 566. NANA ストーリーがなかなかしっかりしていたので、飽きずに最後までみれました。(原作は観てないので)俳優のキャスティングもよくできていたと思います。[DVD(邦画)] 6点(2008-03-27 17:07:10) 567. 蟲師 アニメ版をDVDで既に見てました。確かにアニメの雰囲気とは違うけれどもこれはこれでガンバッった感じです。どうせ原作やアニメが好きな人からはどうやってもケチがつくのでもう少しストーリーを一般的に平たくわかりやすくしたほうが良かったと思います。 蟲を戻す所の淡幽が良かった。[DVD(邦画)] 6点(2008-03-27 17:02:57)《改行有》 568. 天然コケッコー 全く面白くありませんでした。見てる途中でレンタル屋に行って他のちゃんとストーリーのある映画を借りてきたくなりました。 私は地方在住者ですが、都会に住んでいる人への田舎のプロモーションビデオのような効果はあるのかなあと思いました。[DVD(邦画)] 4点(2008-03-27 16:53:41)(良:1票) 569. ストロベリーショートケイクス 最初の里子がずるずる引きずられているところは良かったけど、それ以降の99%はつまらなかった。 映画の中心となるストーリーがなければ、盛り上がりもありません。パッケージ見て躊躇したんだけど.......やっぱり借りなきゃよかった。[DVD(邦画)] 0点(2008-02-11 21:20:06) 570. SURVIVE STYLE5+ 映像や音楽は良かった。場面、場面でカッコ良いよころも結構ある。でも話そのものはそんなに面白くなかったので、なんかせっかくの映像と音楽がもったいない感じです。[DVD(邦画)] 7点(2008-02-07 14:35:57) 571. ワンダフルライフ アイデアは良くて、期待が大きかった分、ガッカリしてしまいました。 ピークが何にもない、だらだらとした映画です。せっかくの題材なのにもったいない。[DVD(邦画)] 2点(2008-02-04 17:43:59)《改行有》 572. ゲゲゲの鬼太郎(2007) 完璧に子供向けでした。ただ、いろんな俳優さんが出ていて豪華だなあと思いました。 窃盗したお父さんはあのままでいいんでしょうか。それが気がかり。[DVD(邦画)] 4点(2008-02-04 17:36:22)《改行有》 573. 東京原発 前半の会議室の場面はまあ普通にたのしめました。でも、劇中の榎本教授の原発、放射能、プルトニウム、チェルノブイリに関しての科学的根拠のないウソセリフの連発はいくら物語上で原発の恐怖心を煽る為とはいえ、あまり良くないと思います。いくらフィクション映画とはいえ観た人が「本当にそうなの?!」って思ってしまう様な演出はやりすぎです。 一時間後位でプルトニウム強奪事件がメインになってからは、急に安っぽくなって観れたものではありませんでした。実際1時間後位に1.5倍速そのご1時間半くらいまで20倍速を交えつつ最後まで。ごめんなさい[DVD(邦画)] 2点(2008-02-01 12:28:48)《改行有》 574. シムソンズ 観る人の期待を裏切らない映画。期待以上というわけではないけど、このように「うん、期待通り!」という映画は実際結構少ないです。上手。[DVD(邦画)] 7点(2008-01-31 11:33:24) 575. 雨鱒の川 景色がいいです。 魚のCGがかわいいです。 観ているときは子供時代の場面が長すぎると思っていましたが、もしかしたら子供時代がメインの映画だったのかな??[DVD(邦画)] 3点(2008-01-29 18:06:15)《改行有》 576. リンダ リンダ リンダ なんかテレビのドキュメント番組のようにすすんでいくけど、最後の妙にハイテンションな演出に戸惑いました。ブルーハーツとかに思い入れがある人がみるとやっぱり感動とかするのかな。[DVD(邦画)] 5点(2008-01-27 22:59:42) 577. 最終兵器彼女 この特撮怪獣映画と青春恋愛ドラマの切り替わりがあまりにも突然である意味シュールです。「出撃はなるべく放課後に」とかちょっとインパクトがありすぎです。前田亜季のちせははかない感じで少し良かったですが、ほかは話も展開も配役もひどいレベルです。[DVD(邦画)] 5点(2008-01-27 22:49:54) 578. ハサミ男 《ネタバレ》 なんでハサミなんでしょうか? なんで喉に一突き? なんでわざわざハサミ男に罪をかぶせる? いろいろな「謎かけ」を提示して結局話の流れを優先して「答え」をほっぽらかしてる感じです。 その話もあまり印象に残らないものでした。 ハサミ男は男に対しては一突きではなくメッタ切りですね。なんで?[DVD(邦画)] 6点(2008-01-27 22:27:39)《改行有》 579. どろろ 原作とかなり違う所がありますが、その違う所がダメです。実は原作もあまり好きではないのですが、アイデアは面白いと思いました。そのアイデアを使ってここまで盛り上がらない映画にしてしまうのはやはり原作者に失礼です。 でも柴咲コウのどろろ演技はちょっと良いかなって思いました。 [DVD(邦画)] 5点(2008-01-27 22:14:39)《改行有》 580. フラガール 谷川紀美子(蒼井優)の踊りの場面は練習のところもステージもすごく良かった。木村早苗がかわいそうだった。 それ以外のドラマ部分は押し付けがましい感じのお涙頂戴で良くなかった。 平均すると普通の映画ってことになります。[DVD(邦画)] 7点(2008-01-27 22:01:02)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS