みんなのシネマレビュー
へっぽこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 125
性別
自己紹介 こうやってレビューを書いてみると以外と映画を観ていることに気付きます。
これでもまだほんの一部ですもん。
自分では恋愛系コメディ映画を好きだと思っていたのですが、9~10点の傾向をみると、どうやらお子ちゃま系の映画が好きみたいですね^^;
それと恥ずかしながらディズニーの実写ものがツボにはまっているという……とても映画通にはなれそうにありません…

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

41.  MONA(モナ) 彼女が殺された理由(わけ) ベット・ミドラーとういう強烈な個性のキャラクターが全く活かされていない、ある意味すごい映画。かといって観ない方がいいよって程でもないような?でもレンタルする価値はないかも…。まだ観ていない人は、テレビである日偶然放映されたら見ることをお薦めします。5点(2004-07-01 17:28:43)

42.  だいじょうぶマイフレンド 原作読んでいても意味がまったくわからない映画。ってかそもそも原作がいっちゃってるともいいますが…。原作の持っているシニカルな狂気とでもいう独特の風合いが見事に消し去られ、残されたのは究極のチープ!出演者をみると、なんかいい味出しそうな面白そうな人たちが揃っていて、ちょっと鑑賞してみたくなりません?ちょっと期待してしまう分だけ実はシベ超とかより腹が立つ系のクサレ映画がこれかもしれません。0点(2004-06-21 17:03:31)

43.  メン・アット・ワーク 《ネタバレ》 社会のクズ!二人組を、チャーリー・シーンとエミリオ・エステベスの兄弟で演じています。クズだからってゴミ収集作業が仕事ってのも、なかなかベタな設定なんですが、けっこう馬鹿馬鹿コンビでいい味だしてます。いろんな人から目の敵にされていて(まあ、そうされるのも当たり前なほど態度の悪い二人なんだけどw)、いろんな意地悪や嫌がらせをされるんですが、それを全部仕返ししてて、そんな細かいところが面白い。ストーリーはありがちなんだけど、小ネタが効いてるって感じですね。難しい映画観ちゃったデザートにご覧あれ!って感じです。でも私的には二人がかなり好きだったので、それだけで高得点な映画なんですけどね^^;9点(2004-06-14 16:16:08)

44.  ウェンディの見る夢は 《ネタバレ》 金返せクラスのひどい映画です。たしか十年ほど前にレンタルビデオで借りて観たのですが、店長お薦めシールと、パッケージのコピーに騙されて借りた覚えがあります。つまらない日々を送る平凡(実際はそれ以下だけど)な主婦のウェンディに、ある日素敵な男性との出会いが…。そこから巻き起こるロマンチック・コメディらしいのですが、90分無いくらいの映画のうち、30分以上はさえないウェンディの平凡ぶりを淡々と描いているという、導入部分が非常に苦痛な映画なのです。はっきりいってお薦めできません。っていうか、ビデオのパッケージの出来には、10点あげますけどね。テレビで観てれば4点くらいあげてもいいかな…?でもテレビじゃ最初の20分でチャンネル替えてるか…!0点(2004-06-07 15:18:35)

45.  蝿男の恐怖 《ネタバレ》 小学生の頃、テレビでやっていたのをたまたま観ました。本当に怖くて怖くて相当ビビりました。この旦那、余計な研究しなきゃいいのに…とか思いながら。蝿男をなにかの機械で潰しちゃうシーン(ちょっとうろ覚えなんですが)とか、怖さのあまり涙目に…^^;で、さんざん怖がらせられた挙句、最後に蜘蛛の巣にひっかかった人面蝿になっちゃった旦那が、「たすけてくれ~たすけてくれ~」って(日本語吹き替えだったんです)、妙にキーキーした甲高い声でしゃべってるのには子供ながら笑ってしまいました。でも、その後がまた怖い…。この映画がきっかけで怖い映画はあまり観たくないと思うようになったので、その影響力に8点献上します。8点(2004-05-26 16:10:19)

46.  飼育の部屋(2002) 新潟の少女監禁事件からヒントを得てつくられた映画です。内容が内容だけに観ても気分の良いものではなかったです。けっこうイヤな感じにエロいし。こういう映画があってもいいけど、繰り返し観たいとは思わないですね…。4点(2004-03-29 17:51:14)

47.  鬼畜 《ネタバレ》 小学生のときに初めて観て、映画を観て泣くことがあるということを教えられた作品です。親が子供をひとりずつ「消していく」という行為が本当に恐ろしかった。真夏のいらだつような暑さの描写が、爆発寸前の狂気をより一層効果的にみせています。赤ん坊の上に被さったビニールシート(でしたっけ?)を取らないで、冷ややかに見つめる岩下志麻が忘れられません。子役達がまた上手ですよね。ラストで警官に「君のおとうさんだね?」って聞かれて、男の子が「おとうちゃんじゃないやい」っていうシーン、言葉通りの意味なのか、それともかばっているのか、ものすごく考えさせられました。どちらにとっても、泣けて泣けて仕方ないわけなのですが…。蟹江敬三が緒方拳に「あんたがしっかりしなきゃ子供が可哀相だろう」っていうシーンだけが、唯一この映画でまともな大人がでてくるところっていうのも、主役の3人の鬼畜ぶりを際立たせていますね。東京50km圏道路地図さんが書かれていますが、私も東京タワーを見るたびにいなくなってしまった女の子のことを思い出してしまいます。10点(2004-03-23 15:20:00)(良:2票)

48.  壬生義士伝 新選組でいちばん強かった男〈TVM〉 《ネタバレ》 原作にかなり近い感じでつくっています。原作のファンとしては、映画よりこちらの方に軍配をあげてしまいますね。残念なのは、「貧乏の質感」が映画の方がかなり良かったことでしょうか。ドラマなんで、制作費の問題で無理なんでしょうけど…。一番気になったのは、昼のドラマのようなBGMと効果音です。音無しでいいんだけど…っていう箇所が多すぎです。それから画面がものすごく明るい。貧乏なのに夜でも灯り入れてるみたいです。貧乏な割にみんないい体してるし、ひもじいはずなのに動きが機敏。着物も継ぎはあたってるけどぱりっとしたもん着てるんですよ。貧乏なのに清潔感ただよってます。体弱いはずのしづもかなりの健脚で、雫石から神奈川の馬入川まで歩いちゃうし。(ここはドラマならではの蛇足なシーンですね)そんな丈夫な人が、自分の体の弱さを理由に自殺するかな?ひ~、ツッコミ始めたらとまらない…。こんな書いて、本当にこの作品好きなのかよって感じですが、こんなツッコミどころ満載でも素晴らしいドラマだということを皆さんに知っていただきたいのです。物語に入りこんで、主人公やその家族、友人、新撰組の隊士たちに思いっきり感情移入して観て欲しいです。ほら、涙がとまらない…。9点(2004-03-22 17:06:27)

49.  彼岸花 嫁入り前の娘と父親の姿をユーモラスに描いた作品です。私は最近初めて観たのですが、今観ても普通に面白い映画でした。なんの知識もなく観ても、さすがは「小津監督」素晴らしいセンスですね。余談ですが、友人(日本人)がフランスでこの映画を字幕で放映しているのを観たそうです。最初、日本語が上手く聞き取れなくてフランス語の字幕を見てしまったとのこと。昭和30年代の日常会話ってこんな感じだったんでしょうか?今とまるで違うのは確かですね。もしかして、今の中学生にみせようと思ったら現代語訳の字幕が必要なのかな…??8点(2004-03-18 20:19:03)

50.  野菊の墓(1981) 野菊の如き…の方にも書いているんですが、原作よりなによりこれを一番最初に観てしまい、松田聖子はデコッパチだなあ…と思いつつも泣かされてしまった映画です。アイドル映画と小馬鹿にしながらみたくせに…。野菊の如き…と比較して、多分大勢の方があちらの方に軍配をあげると思うのですが、私にとってはなんとなく向こうの方が上とは思えても、作品としてはこっちの方が好きという、自分の感性がちょっと恥ずかしい気持ちのする映画なのでした。え?百恵ちゃんでも撮ってる?知らなかった…。観なきゃ。7点(2004-03-18 19:55:51)

51.  野菊の如き君なりき(1955) 野菊の墓(松田聖子の…)⇒原作本⇒本作品の順番でみました。以外にも印象は全部同じかもしれません。最初にみた野菊の墓で、松田聖子の棒読みが割と民の役柄にあってたので、原作読んだときに民の台詞を松田聖子の口調で読んでいたみたいです。で、本作を観たらやっぱりなんか棒読みなんですよね。棒読みっぽい方が、原作のもつ淡々とした雰囲気をだせるのかな?まあ、野菊の墓よりはさすがに日本の風景画的な「いい感じ」は出ていますけどね。アイドル映画を最初に観てしまったので、どうしても「民」中心の観方しかできなくなってしまっていたようです。名作のリメイクは最後に観ろってことですか。6点(2004-03-18 19:41:04)

52.  サボテン・ブラザース 本当にばかばかしくて面白い!映画館でみたかったなあ。え?プラトーンと同時上映?マジですか!その配給会社(なのか映画館なのかはわからないが)のあんまりなカップリングセンスに脱帽です。でも明と暗という意味ではいいのか…?いや、よくないよ!まあそれは置いといて、道先案内人になるはずの透明人間をまちがって殺しちゃう?エピソードが好きです。8点(2004-03-18 19:12:18)

53.  千年女優 絵がとても綺麗です。観ているときはそれなりによかったのですが、心に残る内容ではないですね。タイトルから壮大なストーリーを想像していたのですが、そうでもなかったです。7点(2004-03-18 11:38:49)

54.  スティーブン・キング/ランゴリアーズ<TVM> NHKで連夜でやっていたときにみました。確か2夜連続でやっていたと思います。意外と長いドラマだったということでしょうか。タイトルがちょっとベタなので、はじめは全く期待していなかったのですが、これは大変面白かったです。原作は読んでいないのですが、こういうSFにしてはよく辻褄があっているし、元々全く知らない者同士が紆余曲折を経て元の世界に戻るところなど、ヒューマンドラマとしてもよかったと思います。確かにあのCG部分は…ちょっとアレでしたが^^;これ、映画化して欲しいな~。TV映画でこの出来ならかなりいけると思うんですけど?8点(2004-03-18 11:21:50)

55.  ロミーとミッシェルの場合 《ネタバレ》 主人公の二人のテーマは「キュート」。高校生のときからキュートを追求して生きてきてもう30才手前まできてしまい、ふと自分たちが何も他人に自慢できるものを持っていないことに気付く…。すじはありきたりですが、この映画のファッションはとてもかわいい^^試行錯誤しつつ、でもやっぱりマイペースな二人の天然っぷりは本当にキュートで、見ていて楽しくなる映画です。9点(2004-03-16 16:32:02)

56.  たそがれ清兵衛 大袈裟じゃない武士道といいますか、人としてあるべき姿を描いた心に染みるストーリーです。ただ…宮沢りえは、綺麗で繊細、芯は強いみたいな感じは良く出ていたんですが、ん~、何がダメなんでしょうね、ぴんときませんでした。真田もたそがれな割にかっこよすぎですね。まあ「たそがれ」なキャストではないと私的には思うのですが、「トワイライト・サムライ」と思えばこれでいいのかもしれません。7点(2004-03-10 09:31:01)

57.  誕生日はもう来ない 観ちゃいましたよ…。観たことを後悔するってほどでもないんですが、観なくてもよかったな~。↓のあにやんさんが書かれている通り、後味かなり悪いです。ん~、みどころは、大草原の小さな家の長女メアリー(メリッサ・スー・アンダーソン)がヒロインなトコでしょうか…。ただし、精神的にいっちゃってる役なので、彼女の可憐なイメージを無くしたくない人にはお薦めできません。ホラーとしての出来は普通なんでしょうかね?あまり怖いのが好きじゃないので、他のホラーと比べられないのですが、個人的には怖かったし十分気分悪くなりました。4点(2004-02-24 18:35:48)

58.  赤ちゃん泥棒 《ネタバレ》 レンタルで借りて、ヒマ潰しには丁度よいって感じの映画です。超三枚目のおバカなニコラス・ケイジが観られるっていうだけでも、損じゃないかな?ところで、この映画に出てくる死神っていうか「マンハンター」の男なんですが、HIと同じウッドペッカーの刺青してますよね?それと、背中に下げてた子供用の靴、なんだか意味深にクローズアップされていましたが、あれってどういう意味なんでしょう?昔子供を売ったことがあるって言ってたけど、あの人がHIのお父さんだったってことなんでしょうか?どなたかわかった方、教えてください。6点(2004-02-19 13:12:35)

59.  奇跡の人(1979) この映画、子供の頃に劇場で観た覚えがあります。(日本で公開していたのかなあ?)自分の意志で観た訳ではなく、誰かに連れていってもらったのですが、子供ながらものすごく感動しました。内容はもううろ覚えなんですが、サリバン先生とヘレンの関係をうらやましく思いました。身近にサリバン先生みたいな人ってなかなかいないですよね?ヘレンをメリッサ・ギルバートがやってて、大草原の小さな家のローラが出てる!っていうので結構うれしかったし^^当時NHKの大草原の小さな家はローラの子供時代を放映していて、メリッサ・ギルバートは自分よりも年下だと思っていたのですが、この映画を観て結構お姉さんだったのね…ってことに気付いた記憶があります。なんだか芝生のグリーンが記憶にあるんですけど、そんなシーンありましたかね?8点(2004-02-10 14:45:51)

60.  シザーハンズ エドワードの人間になりきれない、ある意味切ない部分がこの映画のコミカルな部分でもあるという、なんだか不思議な映画です。しかもとても哀しい恋物語なのに、映画を観終わったあとに心が温かくなる不思議…。この映画って、雪のイメージありますよね?最初と最後が雪のシーンだったような気がするのでそのせいかもしれませんが、冬になると必ず1回は観てしまう映画なのです。切ないけど暖かい、鑑賞後の余韻が心地よいファンタジーです。9点(2004-02-10 01:53:24)

054.00%
132.40%
221.60%
332.40%
497.20%
586.40%
61310.40%
73124.80%
83024.00%
91310.40%
1086.40%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS