みんなのシネマレビュー
たーしゃさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 340
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

41.  ホワイトアウト(2000) これは原作読んでないと何が何だか解らないんじゃないのって心配になっちゃいました。かなりすっ飛ばした出来上がりでした。それにしてもナナコはサンドイッチ作りすぎ!6点(2003-04-15 23:09:53)

42.  陽だまりのグラウンド これって実話なんだね。話自体は今ひとつなんだけど、すっごく考えさせられてしまった。映画で見るアメリカって殆どが明るくてノビノビしてて物質的にゴージャスな生活が多いから豊かなイメージだからね。自分の家に帰る道が危険でいっぱいなんて生活は、本当はたくさんあるんでしょうね。観てよかったかもしれない。6点(2003-04-14 22:47:49)

43.  バーティカル・リミット 自分の大切な人の遺体を捜し続ける男。。涙出そうになりました。6点(2003-04-14 18:56:04)

44.  デンジャラス・ビューティー 気軽に楽しめる。暇な夜にビデオで観るのに最適な作品。6点(2003-04-07 16:51:58)

45.  PLANET OF THE APES/猿の惑星 アリだっけ?女性の猿。とってもいやらしい雰囲気でした。6点(2003-03-31 19:14:41)

46.  コラテラル・ダメージ シュワ強し。。だけど、むなしさばかりが残る悲しい作品でもありました。テロ行為(もちろん絶対悪いことだが)を簡単には裁けない重いテーマと思います。6点(2003-03-31 15:52:26)

47.  エリン・ブロコビッチ あまり爽快感は感じられなかった。エリンの頑張りは素晴らしい、でも、やはり仕事に打ち込むには何処かにしわ寄せがくるんですよね。子供も子供の世話をしてくれる彼も悲しい。賠償金をもらった住民達も健康は戻ってこない。現実の重みがズッシリ。でも、「支えてくれたお礼に」と、彼と一緒に住人の所に行く場面は好きです。6点(2003-03-29 13:17:19)

48.  ウェディング・プランナー マッシモのプロポーズに泣きました。ジェニファーはマッシモにするべきだったよ。絶対!!6点(2003-03-01 02:39:04)

49.  ワールド・トレード・センター さまざまな危険の場で働く人達、家族が命の危険を伴う仕事に従事している人が皆、毎日経験している気持ちを描いている。 911の実話を用いて描いていたけど、特にこの事件を背景にしなくても出来た作品なの かなと思った。 [映画館(字幕)] 5点(2007-01-06 00:03:25)《改行有》

50.  グリーン・デスティニー ワイヤーの使い過ぎでせっかくのアクションがもったいない。 ストーリーも、あっちゃこっちゃ支離滅裂な繋ぎ方で、もっと 丁寧に作って欲しかった。ただ、映像はとてもキレイでした。 素晴らしい景色が色鮮やかに撮れていて、それを見る価値は十分に あるように思います。5点(2003-12-05 14:36:20)《改行有》

51.  レッド・ドラゴン(2002) 出演者の全てが、良くも悪くも印象に薄い気がする。 「羊・・」関連作品として観なければ結構イケるのかもしれない。 5点(2003-12-05 14:31:44)《改行有》

52.  仄暗い水の底から オバケよりも、離婚調停の様子の方が恐ろしかった。一度はか家族でもあんなになっちゃうなんて。人間って本当に恐ろしい。5点(2003-04-15 23:03:57)

53.  ハンニバル(2001) ゲイリーのみに捧げる5点。5点(2003-04-14 22:32:14)

54.  9デイズ これは邦題が悪いんだよ。原題のままだったら、期待はずれって言われなくて済んだんじゃないかな。お決まりのそんな訳無いじゃんって話なんですが、楽しめます。アンソニーの部下イイ男でした。5点(2003-04-14 15:40:34)

55.  タイムマシン(2002) 後半の展開にがっかりしましたが、もう一度みてみたい位、時間が進む過程の映像は綺麗だった。5点(2003-04-07 14:43:56)

56.  スパイキッズ あまりに子供モノっぽくてダメでした。ダメ親が実はスパイって設定は面白いので、もっと現実感のあるストーリーにした方がギャップをたのしめて面白かったかも。5点(2003-04-02 22:53:32)

57.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 アミダラがイイ尻してたので5点(2003-04-02 22:26:22)

58.  スウィート・ノベンバー 私は身近にこういう事があったので、痛すぎるテーマでした。5点(2003-04-02 09:01:18)

59.  ザ・リング 日本版のジワジワ恐いのに比べると、音や衝撃音で驚かせる系の恐さですよね。ナオミ・ワッツは非常にヨカッタです。5点(2003-03-31 19:10:27)

60.  ザ・ビーチ(2000) あの入り江は綺麗ですね。行ってみたい。話の内容としては、、、思いつきはいいのに、今ひとつ。レオじゃない方がよかったのかも。5点(2003-03-31 19:02:16)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS