みんなのシネマレビュー
がんなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 123
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

41.  恋する40days 「くっだらない映画」を期待してみたのですが、意外に面白かった。40日目の結末はすっごい嫌な気分になったけど、花のシーンはきれいだった。でもアレ、実際にやったら男性は耐えられるんだろうか・・・?7点(2004-04-20 19:43:18)

42.  KISSing ジェシカ 《ネタバレ》 ジェシカの戸惑いがすごく良く現れてた気がする。最後は結局別れてしまったけど友情は残っていて、二人が本当に信頼しあって笑いあって話してる姿に心が和みました。これは女の人しか分からない映画かもしれない・・・7点(2004-02-22 22:24:38)

43.  ディープエンド・オブ・オーシャン 同じ母親として、次男がいなくなった後や「私が誘拐犯」と言う気持ちなど、共感できる部分がありました。共感できなかったのは父親。理想の家族像をみなに押し付け、それでみなが苦しんでいるのが分からないのかと言いたくなる。ラストシーンで長男が問題を起こしつつも素直な部分を多く残しているのかという私の中の謎が解けました。せつないのはまだ子供の頃、夜中泣いているまだ赤ちゃんの妹に眠そうにミルクをあげるシーン。7点(2004-01-14 22:16:17)

44.  クリスティーナの好きなコト ここまで下ネタが出てくる映画とは思っていなかったから最初はびっくりした。でも笑いながら見ていられたのはキャメロンディアズの笑顔がかわいいからだろうか。。。でもあのミュージカルシーンはやめてほしかったな。7点(2003-10-27 19:53:42)(良:1票)

45.  僕たちのアナ・バナナ 《ネタバレ》 アナは何を考えてるのか良く分からずベン・ステイラーに本気になっているとは思えなかったのがちょっと引っかかる。それにいくら神父だからといって騙されてフラれたのにあんなに簡単に許せるもんなのか?神の道を捨てる覚悟だったのに。でも主役二人がコミカルに演じててクスクス笑えたし、それなりに面白かった。エドワード・ノートンの映画を初めて見たのですが、思っていたよりもカッコよかった。 7点(2003-03-30 00:41:26)

46.  I am Sam アイ・アム・サム 先にノベライズを読んでいたせいか、あまり考えずに見れました。ショーンペンの演技はすごいですね。みなさん書いていますが、あのコケっぷりには驚きました。ミシェルファイファーも相変わらずきれいなのに、早口弁護士役をコミカルに演じていて楽しかったです。全て丸く収まると言うありがちなラストですが、それでも面白かったです。7点(2003-03-27 20:52:13)

47.  アトランティスのこころ 《ネタバレ》 アンソニー・ホプキンズと少年の別れのシーンは涙しましたが、なぜ彼がつかまってしまったのかが分からずちょっと「?」です。またなぜ少年はあんなに簡単に母親を許せるのか分からない。だって母親が密告したから少年の大親友であるホプキンズはつかまったのに。車や自転車だってそのときのお金で買ったんでしょ?よく許せるよなぁ。「許して」って言われて「努力してみる」って言ったすぐ後に、ハグしてるのが不自然に感じた。私だったら触られるのも嫌だな。それなりに面白かったし、ディビット・モースがカッコよかったので7点。 7点(2003-03-24 19:56:26)

48.  ミルク・マネー エド・ハリスがかわいいです。Vとの不思議に噛み合ってしまってる会話が面白い。ストーリーはちょっと強引だし、最後のドタバタでの子供達のリアクションはどこかで見たようなポーズ・・・。でも楽しめる映画です。ほのぼのってやつですかね。7点(2003-02-21 23:21:12)

49.  インクレディブル・ハルク(2008) 《ネタバレ》 エドワード・ノートンが好きというだけで2ポイントプラスされてます。 それなりに面白く見てたんだけど、ラストがだめだぁ。 手を叩くだけで火を消すなっ!必殺技を叫ぶなっ! 最後の最後、「俺はこの怪物を手なずけたぜ」っていうニヤリもいらないし、アイアンマンもいらない。 「ハルク」も見ましたが、この作品も父娘にツッコミ入れたくなりますね。特に頑丈な娘。あれだけの事故なのに目尻にちょいと傷が付く程度。びっくりです。[DVD(字幕)] 6点(2009-07-01 13:05:30)《改行有》

50.  亡国のイージス 《ネタバレ》 有名な人が意味無くたくさん出ていて豪華な映画だね。私は真田さん目当てで見たけど、それなりに満足でした。宮津副長と如月の会話に泣けたし。ただね、よく分からない。結構面白いと思ったけど、分からない。誰がどんな役職でどんな役目を担っているのかさっぱり分からない。ダイスってなんじゃい。何なの、あの女?あのちゅ~は技?ってのを考えないで見ればいいかと思います。もし考えちゃったら原作を読んだらいいと思います。[DVD(字幕)] 6点(2006-10-18 15:49:37)

51.  父と暮せば 原田さんをカッコいいと思った。宮沢さんはいつも「宮沢りえ」だけど、でも良かった。浅野忠信さん…必要???[DVD(邦画)] 6点(2006-09-22 23:14:09)

52.  トランサー -霊幻警察- ニコラス&スティーブン好きなので、この映画も好きです。2人のアクションはカッコいいし、掛け合いが面白かった。ですが、2人の恋愛は無理があるな。かなり。ダニエルさんが浮いててすごく違和感。彼女の声は吹き替え?[DVD(字幕)] 6点(2006-06-22 17:11:26)

53.  恋愛適齢期 とにかくダイアン・キートンに驚いた。いろんな意味で。 キアヌはなんだかかわいそうな扱いだ・・・まぁ大御所二人もいるから仕方ないことだろうけど。3人並んでいると顎の青いキアヌでもめっちゃ爽やかに見えたわ。6点(2005-02-05 00:11:15)《改行有》

54.  恋する遺伝子 《ネタバレ》 うぅ~ん・・・最後はあんまりにもムリがないか?? エディに告白した、最後の最後に冷めた(ーー;) エディを見直していくっていう終わりならいいけど、「愛を見つけた」って・・・単純すぎるよ、この人。 んでもって、なぜエディOKするんかの?? ブッチュ~ってしてるけど、あんた前から好きだったわけ? 今までにそんな素振りなかったじゃん。ベッドで匂いかぐ程度やん。 あぁ・・・そこまではまぁまぁ良かったのに。6点(2005-01-24 23:15:16)《改行有》

55.  ノックアラウンド・ガイズ 皆さん評価低めですが、私は面白かったです。特にヒネりもなく、単純でアホな私には丁度いいのかも。ヴィンディーゼルが「よき友」をやっていて好印象。この人はこうゆう役のほうが似合う気がする。6点(2004-09-04 22:28:29)

56.  マイ・ビッグ・ファット・ウェディング 《ネタバレ》 結婚するまでがまぁまぁドタバタしたので、決まった後はもっと・・・と期待したがそうでもなかった。ビニールプール洗礼にはちょっと笑った。彼氏の友人が本物の『イアン』と解説で言ってた。美化しすぎだろう・・・(-_-;) 期待していたよりもあっさりしててほとんど笑えなかったけど、彼氏のベタ惚れっぷりに6点献上。6点(2004-07-18 19:03:59)

57.  ウェルカム!ヘヴン 《ネタバレ》 ペネロペ・クルスがいいっ!最初はなんだこの女は行儀悪いなぁって思ったけど、ラスト近くで「男っぷり」なんだと分かって納得してニヤニヤしちゃいました。地獄のシステム(?)も現代的で面白い。天国がモノクロだったせいなのか、まさに色褪せて見えた。地獄の方が面白そうって思ってしまう私は死んだら地獄行きか??6点(2004-04-28 22:15:21)

58.  サラマンダー レンタルビデオで、期待せず、暇つぶしに見るなら「ま、損はしてないかなって感じ」だと思います。気合入れてみてはいけません。ドラゴンはそこまでショボくなかったと思うし、ストーリーはそれなりに面白かった。しかし最後があっけなさ過ぎてなんとも言えません。6点(2004-01-02 23:06:41)

59.  失踪(1993) ≪ネタバレあり≫それまでキーファーが頑張っていたのに、最後にウェイトレスの彼女が全部かっさらってしまったのが残念。ファンとしては彼女がさらわれて、キーファーが解決して欲しかった。。。6点(2003-01-31 21:19:36)

60.  私が愛したギャングスター ≪ネタバレあり≫二人の妻って・・・?家族を大事にするってことを二人の妻で表現したかったのかなぁ?それとラストの死体確認シーン。奥様方に笑って欲しくなかったな。まぁ、それがないと刑事は気付かないのかもしれないけど、やっぱり最後の最後にびっくりさせて欲しかった。と、文句を書きましたがそれなりに楽しめました。期待せず、何も考えずに見たらいいと思います。6点(2003-01-31 20:49:36)

000.00%
132.44%
286.50%
31713.82%
42217.89%
5118.94%
61411.38%
71512.20%
82117.07%
9108.13%
1021.63%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS