みんなのシネマレビュー |
|
41. ジュラシック・パーク 動くティラノサウルスが見れる!これだけでこの映画の存在価値あり。大スクリーンで見たい映画。[映画館(字幕)] 8点(2009-08-19 16:39:08)(良:1票) 42. アイ,ロボット 《ネタバレ》 テーマよし、アクションよし、の佳作だがラストが飛躍しすぎ。上映終了後ぽかんとなった客の顔が忘れられない。[映画館(字幕)] 7点(2009-08-19 16:35:03) 43. A.I. ピノキオ+母を訪ねて三千里+フランダースの犬。タイトルがよくない、AI関係ないもの。[映画館(字幕)] 8点(2009-08-19 16:27:34) 44. 時計じかけのオレンジ うけつけない映画。キューブリックの中でこれだけダメ。[ビデオ(字幕)] 1点(2009-08-19 16:22:59) 45. シャイニング(1997)〈TVM〉 テレビドラマのような作りで興醒め。キューブリックのシャイニングに納得できず自分で撮ったらしいが・・キューブリックの圧勝。[ビデオ(字幕)] 4点(2009-08-19 16:17:43) 46. シャイニング(1980) ジャック・ニコルソンは最初から怖い。奥さんの顔が怖い。オープニングの山道が怖い。一人でテレビを見るハロランさんが怖い。この映画の怖さは異常。[ビデオ(字幕)] 9点(2009-08-19 16:14:24) 47. ミザリー この映画のおかげで、キャシー・ベイツが怖いおばはんにしか見えなくなった。[ビデオ(字幕)] 5点(2009-08-19 16:10:05) 48. ペット・セメタリー(1989) ・・あんな危険なロードサイドに住むこたないだろう。[ビデオ(字幕)] 5点(2009-08-19 16:07:25) 49. スタンド・バイ・ミー 失った少年の心を懐かしく眺め・・キングはこれだからやめられない! [DVD(字幕)] 9点(2009-08-19 16:00:59)《改行有》 50. グリーンマイル 進行は原作とそんなに違わない。が、原作のワクワク感はなくなっている。[DVD(字幕)] 6点(2009-08-19 15:53:28) 51. ショーシャンクの空に 希望と絶望、努力と友情の物語。観終わった後の爽快な気分が嬉しい。映画はこうでありたい。[映画館(字幕)] 10点(2009-08-19 15:46:24) 52. レオン(1994) レオン、マチルダ、スタンフィールド。それぞれのキャラが立っている。かっこいい映画。[映画館(字幕)] 7点(2009-08-19 12:31:51) 53. 2001年宇宙の旅 宇宙ステーションシャトルのバックに“美しく青きドナウ”のセンスは凄すぎる。 大画面で観たい、映画館で観るべき映画。 [映画館(字幕)] 10点(2009-08-19 10:33:09)《改行有》 54. セーラー服と機関銃 薬師丸ひろ子の出世作。演技もなんもない頃だが存在感がすごい。それと、タイトルが秀逸。 [地上波(邦画)] 7点(2009-08-19 10:25:32)《改行有》 55. 二代目はクリスチャン 子供の頃やたらとテレビ映画にかかってた一本。シスター志穂美悦子の美貌とカタルシスが楽しい。 [地上波(邦画)] 8点(2009-08-19 10:07:08)《改行有》 56. マッドマックス2 リアル北斗の拳であり、すべての世紀末ものの元ネタ映画。世界観が秀逸すぎる。[地上波(吹替)] 8点(2009-08-19 09:48:50) 57. しゃべれども しゃべれども 映画もよいが、伊東四朗の噺がたいへんうまい。一見の価値あり。[試写会(邦画)] 7点(2009-08-19 09:40:37)(良:2票) 58. 落語娘 こんな落語の師匠はいないよ。ミムラの好演が空回りしててかわいそう。[DVD(邦画)] 3点(2009-08-19 09:32:45) 59. メン・イン・ブラック 楽しくて趣味のいいコメディ(但し、ゴキだけはなしの方向で・・)。こういう映画こそ量産されるべき。[ビデオ(字幕)] 8点(2009-08-17 00:00:12) 60. カッコーの巣の上で ロックな映画。ジャック・ニコルソンの一人舞台。[ビデオ(字幕)] 7点(2009-08-16 23:57:24)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS