みんなのシネマレビュー
きすけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 165
性別 女性
年齢 49歳
自己紹介 32歳の旦那・4歳の娘・7歳のセキセイインコ(♀)と暮らしています。
単純なので意外な結末の映画には必ず騙されます。感動作に弱い。
好きな俳優は「ホアキン・フェニックス」「ロビン・ウィリアムズ」。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

41.  身代金 《ネタバレ》 身代金を懸賞金にするアイディアは面白かったし、メル・ギブソンとゲイリー・シニーズのやりとりやキレっぷりも中々見応えがあった。でも、何かストーリーが物足りなく感じてしまったので6点。6点(2003-12-01 13:40:11)

42.  ドラえもん のび太とブリキの迷宮 イートマキマキは確かにインパクト大だった。しかし何か物足りない。個人的にはドラえもんが出す「意味の無い道具」がツボ。夢確かめ機(どの話だったっけ?)や今回の運ぶだけのための荷物とかはお気に入り。6点(2003-11-25 10:54:09)

43.  ドラえもん のび太のドラビアンナイト まあまあ普通に楽しめた。ドラビアンナイトというタイトルがイイ。6点(2003-11-25 10:37:46)

44.  失踪(1993) かなり前に観たのであんまり憶えていませんが、結構ハラハラして観ていたと思う。ただ結末は当たり障りの無い感じで終わったのが物足りないかな。6点(2003-11-21 00:17:32)

45.  プリティ・ウーマン ラブストーリーは苦手ですが、これは割と面白かったです。確かにお金は沢山あった方がいろいろと楽しみは広がるでしょうね~。主題歌は大好きですね。6点(2003-11-16 08:52:34)

46.  フラッド 期待したほどでは面白くなかったなあ。クリスチャン・スレーターとモーガン・フリーマンは結構好きな方なんだけど、ストーリーが何か中途半端な感じがした。普通。6点(2003-10-26 15:43:04)

47.  コピーキャット 観ていてイイ意味で疲れた。結構、ドキドキさせられて思っていた以上に怖かったです。疲れるので2度目はもう観たく無いです。6点(2003-10-23 01:01:15)

48.  スーパーの女 スーパーでの買い物が大好きなので、スーパーが題材というだけで退屈せずに観れました。なかなかテンポも良く楽しめましたよ♪6点(2003-10-23 00:39:11)

49.  ボディガード(1992) 主題歌はイイと思ったが、どうもホイットニーの演技は好きになれなかった。一度観れば十分すぎる映画。6点(2003-10-23 00:19:46)

50.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト カメラの揺れで観終わった後ゲンナリしましたが、結構怖かったなあ。イヤ~な怖さ。怖くてパート2はまだ観て無いです。リアルに感じて怖かった。6点(2003-10-17 17:02:37)

51.  ディープ・ブルー(1999) コックとサメの死闘は良かったし、死ぬ人物も意外性があって、まあまあ面白かった。生き物(動物)パニックとしては中の上くらいかな。6点(2003-10-17 15:25:06)

52.  ライフ・イズ・ビューティフル ロベルト・ベニーニを初めて知った映画。巧みな話術は凄いと思うが、正直段々くどく感じてきて観ているのがつらくなってしまった。ストーリー自体は子どもに対する親の愛情に感動するものの、やはり何か現実離れしすぎていて冷めてしまう部分もちらほら。父親のラストも悲しいしね。私は1度観ればじゅうぶんかな。6点(2003-10-17 15:02:53)

53.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち あのヒロインに違和感を感じまくりで、いいストーリーで感動もしたのだけれど6点止まり。あのヒロインがどうしても受け付けない。男の友情は良かったですが。6点(2003-10-16 01:45:59)

54.  キンダガートン・コップ 普通に楽しめました。憎めないキャラのシュワちゃんと子ども達、笑いあり感動ありでなかなか良い作品でした。6点(2003-10-12 22:26:48)

55.  アダムス・ファミリー2 ブラックユーモアが好きなので面白かった。前作よりもややパワーアップした感じがあって6点。6点(2003-10-12 22:11:10)

56.  生きてこそ 見終わった後、かなり鬱入って気分が悪くなった。食欲も一気に失せた。知り合いと一緒に見たのですが、二人して無口になってしまった。当時、後味は最悪で見なきゃ良かったと思ったが、あれから7年経った今、もう一度見ようかなとも思う。墜落と人肉を口にする場面は本当に衝撃的だった。6点(2003-09-19 23:42:45)

57.  アウトブレイク 当時、暑い中1時間ほど並んで劇場で観ました。その割にはイマイチだったような・・・。未知の病原体によるパニックという題材は、新鮮に感じて興味深かったが、ストーリーはあんまり記憶に残っていないなあ。もう一度観ようとはあまり思わないけど、一見の価値はあるかなと。6点(2003-09-19 21:55:16)

58.  アンツ 印象に残んないだろうな~という映画。アリの世界は興味があったけど何かあんまり楽しめなかったかな。5点(2003-12-11 00:37:44)

59.  ドラえもん のび太と雲の王国 環境問題のメッセージが強すぎて、最初観たときはこんなのドラえもん映画じゃない!とショックでした。純粋な冒険モノが好きだったので・・・。ホイ君やキー坊の登場は感激しましたが、それ以上にやはりショックの方が大きかった。5点(2003-11-25 10:46:55)

60.  ドラえもん のび太とアニマル惑星 笑った場面も幾つかあるのですが、何か今までの大長編と雰囲気が違う気がして入り込めませんでした。5点(2003-11-25 10:26:28)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS