みんなのシネマレビュー
ガーデンノームさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 270
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

41.  マネートレイン テレビレベルだが、もう観ないな。消え逝く多くの映画のひとつ。4点(2003-12-15 05:51:58)

42.  ウォーターワールド デニス・ホッパーも相当気の毒ですよ。2点(2003-12-15 05:42:07)

43.  JM まあ、ようするにもうテレビでも観ないってことですね。 3点(2003-12-15 05:39:26)

44.  ザ・ロック バクスター中佐役の方、デビット・モースというのですね。名脇役としていつも味のある演じ方、素晴らしいです。あなたに3点。エド・ハリスに3点。迫力ある展開に2点。計8点。8点(2003-12-15 05:35:39)

45.  身代金 もし私があのお父さんだったら、あの賭けはしないな。勝率低すぎだもの。金に糸目をつけない物量作戦で息子を殺せない状態、もしくは殺したら損する状態にすると思う。まあ、アメとムチ作戦ですな。メルギブに賛成だったのは、犯人の要求に従い続けてはいけないってこと。こっちは金がどっさり、相手は息子一人。お互いのカードを考えれば、主導権を渡し続けるのは頭が良くない。まあ、金があればの話だけどね。庶民には無理!おー、トランプの大富豪みたい。 6点(2003-12-14 05:43:26)

46.  ミッション:インポッシブル これほど5点の似合う作品もめずらしい。テレビじゃなく映画館で観たらもっと評価が高かったと思う。金出した分だけ。人間思い入れですよ。5点(2003-12-14 05:24:38)

47.  デイライト 確かに両方を天秤にかけたとしたら、すこし例の転覆映画(皆様が連呼されるので恥ずかしくなりあえて伏せました)に傾くが、個人的には大差は無いと思う。ひさしぶりにスタローンも映えてたし、気晴らしに観るならあっちよりこっちのほうが肌に合うな、私には。6点(2003-12-14 05:18:52)

48.  ジングル・オール・ザ・ウェイ 前半のつまらないところにケチつけながら観ていた自分に反省。そうだよ、コメディーなんだから!と思って観たら、後半面白れーのなんのって(笑)今度からコメディーはこうやって観よう、そう決めた。6点(2003-12-14 05:02:10)

49.  野獣教師 野獣も情にほだされる。3点(2003-12-14 04:56:02)

50.  スリーパーズ もし、私の大切な人が分別のつかない子供のいたずらで死んでしまったとしたら、・・・最初は憎み、殺したいと思うだろうが、何年掛かるか分からないが最終的には彼らを許すだろう(勿論誠意の程によるが)。しかし今作品のように私もしくは大切な人が、長年家畜の如き扱いを受け、人権を蹂躙され、強姦、暴行を受けていたとしたら、間違いなく私は彼らを殺すだろう。「殺人はどんな罪より重い」「どんな理由であれ人殺しは正当化できない」こんな声をよく聞く。私も原則的には賛成だ。原則的には。しかし全ての事には例外がある。今作品がそれだ。 8点(2003-12-14 04:50:41)(良:1票) 《改行有》

51.  ツイスター ありゃビョーキだわ。熱意ってのはもっとクールに表現しなきゃ。4点(2003-12-14 03:57:25)

52.  戦火の勇気 エンヴィさん、フレンドリーファイアですね。コメントも同意見です。5点(2003-12-14 03:52:43)

53.  インデペンデンス・デイ ジェフ・ゴールドブラムの職場の友人役として出てくるデブのオカマ。あのドナルドダックのような声はなんなんだ?吐き気がするほど耳障りだ。あんなの俳優では絶対ないし、抜擢されたコメディアンでも合点がいかない。スポンサーが駄々こねて特別出演してんのか?はたまた監督がしゃしゃり出てきたのか(オリバーストーンみたく)なんにせよあの声のせいでビデオラックにありながらもう一度観る気になれない。内容は6点だが、あのデブで3点マイナスだ。3点(2003-12-14 03:45:43)

54.  アライバル-侵略者- うーん・・・。強いて言えば、序盤かなぁ。でも面白いとはいえない。3点(2003-12-14 03:27:38)

55.  CUBE2 正直、今回のキューブの仕組みを理解できた人はいるのでしょうか。一体何が起こっていたのか、何を表現したいのか皆目見当がつかない。どなたか説明していただけませんか?この作品を観終わった人から続編を望む声が挙がるのも私には理解できない。2点(2003-12-14 03:22:58)

56.  ゲーム(1997) 写真立ての写真が雑誌の切り抜きだったとき。一番恐怖しました。現実→非現実のスイッチとしてはこれほどの演出は無い。どうします?初めて恋人の部屋に行ったとき相手の両親の写真が切り抜きだったら・・・。 6点(2003-12-10 12:16:45)

57.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち この作品で、虚勢を張ることの虚しさを知った。この作品で、齢を重ねることが怖くなくなった。この作品で、友情のなんたるかを教わった。この作品で、私は映画が好きになった。10点(2003-12-10 12:07:32)

58.  ライアー ライアー 超個人的に思い入れのある作品。ほら、誰にでもあるじゃん。その映画を観たときの場面とか思い出とか、さ(笑)一般的には6,7点でしょうけど。あ、でも将来子供に見せても十分楽しめる作品ですよね。なので9点献上~♪9点(2003-12-10 12:00:15)

59.  コンタクト 「コンタクト」を切に願う。このままで死にたくない。bySETI加盟者 8点(2003-12-10 11:54:26)

60.  L.A.コンフィデンシャル ・・・。うーん。よし、もう一回だけ観てみよう、もう一回だけ。6点(2003-12-10 11:51:26)

041.48%
182.96%
2197.04%
34617.04%
44516.67%
55118.89%
63412.59%
7259.26%
8145.19%
9124.44%
10124.44%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS