みんなのシネマレビュー
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2291
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

41.  ザ・ハリケーン(1999) 掘り出し物でした、予備知識なしで観たのですが、予想以上に良かったです..運命のいたずらか..生まれた時代が悪かったのか..彼の無念さは計り知れない..地味ではありますが、とてもシリアスで、真面目な作品..ヒューマンドラマ好きの方、オススメ![ビデオ(字幕)] 8点(2015-03-14 17:37:28)

42.  平成狸合戦ぽんぽこ 「おもひでぽろぽろ」より、さらにコケちゃいましたね..伝えたいことが、空回り..物語そのものが、時代遅れ..作中、タヌキ達を使って、宅地造成による、環境破壊はダメ..自然と共存を..って、訴え 語りかけても..何十年も前から、さんざん取り上げられてきた、古びたテーマ..えっ 今さら? そんなこと分かてるよ..って思ってしまう..ラストも、ふ~ん って感じで..驚きも..感動も、共感も、何も無い..ラストを ビシッ! と決めてくれれば、まだ救いようもあったのに..残念..まったくの期待ハズレ![映画館(邦画)] 2点(2015-03-14 15:39:31)

43.  ワイルド・ビル(1995) 西部劇としては、かなりリアルさにこだわった、演出をしています..異色作と言えるかもしれません..編集も凝っていますね..ただ、内容があまりにも、魅力的でない..主人公が、ただの “ろくでなし” にしか描かれてないし..(この時代のヒーローって、実際 こんなもんだったのかもしれませんが..) 感情移入も、共感部分も皆無でした..舞台となったアメリカ西部の、時代背景、風俗、慣習、それが垣間見れたことだけが、良かったかな..残念...[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-03-10 23:41:21)

44.  ピースメーカー 人から薦められ、観ることに..残念..期待ハズレ..う~ん、一見、スピード感ある展開、ハラハラ、ドキドキ、とても面白いんだけど..演出も、細かいツッコミどころも、B級映画の臭いがプンプン..リアリティーのカケラもない、酷いシーンが散見され..私的に、ダメでした..(それが気にならない人は、楽しめると思います..) 一例を挙げると、衛星からの監視画像..真上から見る感じじゃないといけないのに、山の上から見ているような角度..どこにカメラがあるの? とツッコむ前に、アゴが落ちた..あまりにも酷い..残念...[DVD(字幕)] 6点(2015-03-08 16:51:51)

45.  理由(1995) とてもシリアスに創ってあるのは、好感が持てますが..作品全体が、ねらい過ぎ..“オチありき” の展開が、映画として頂けない..観ている方の、後味の悪さも、大きなマイナス..残念...[地上波(吹替)] 7点(2015-03-08 15:39:03)

46.  逃亡者(1993) サスペンスものとしては、教科書的、お手本のような作品ですね..映画として、完成度が高く、色あせない..脚本が良いですね、今観ても十分堪能できます...[ビデオ(字幕)] 8点(2015-03-07 13:03:31)

47.  ルーキー う~ん..時代を感じさせる、演出に、ストーリー..暇つぶしにもならない..残念...[地上波(吹替)] 3点(2015-02-14 14:12:45)

48.  ラッシュ・ライフ(1993) ドラマ部分が、ぶつ切れで、どんどん話しが進んでいくが..物語として、ちゃんと成立しているし、とても分かりやすい..最後のオチは、アメリカ流のジョークなのか? よく分からなかったけど..十分楽しめた...[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-02-07 13:07:26)

49.  いつかギラギラする日 良くも悪くも、深作映画らしい、映画..映画のタイトルに惹きつけられ、観てしまったのだが..リアリティゼロの、超B級映画..残念ながら、暇つぶしにもならなかった..深作監督、ごめんなさい...[CS・衛星(邦画)] 2点(2014-03-08 12:26:14)

50.  紅の豚 筋金入りの宮崎駿ファンです! 本作は“格好良さ”が強調されていますが..それは“コピー”が悪い!あのコピーで宣伝すれば、期待も膨らむし、そこを意識して観てしまいます..原作は軽い“遊び心”で描いた短編物語..主人公の“格好良さ”を意識するよりも、大好きな飛行機を、思う存分、大空に飛ばして、笑いあり涙ありの、バカバカしさを軽く笑い飛ばせるような、短編映画のつもりで創ったのだと思います..それにしても、飛行機を飛ばすシーンを描かせたら日本一!いや “世界一!” ですね~ とにかく上手い!(脱帽です) ただ、本作品を映画として冷静に評価すると、8点止まり..もっと対象年齢を上げてほしかった..悔やまれます.. 最後に、宮崎駿監督の、飛行機が主役の傑作と言えば、「死の翼アルバトロス」! 文句無く10点! 宮崎駿ファン必見!![映画館(邦画)] 8点(2013-10-25 21:09:42)

51.  海がきこえる<TVM> 初見は、20代後半の頃..最近、ふと気になり、改めて観ることに..う~ん 大人です..大人の演出ですね..こんなに登場人物の心情を上手く、リアル且つ高いレベルで演出されている作品だったとは..時間が経ち、年齢を重ねていくと、見えていなかったものが見えてくるんだ..と実感..ところどころ、キザで鼻に付く演出もありますが..物語として、とてもイイ感じです..見直しました! 特に主人公が ビンタ → そして殴られるシーンは必見!..もちろん、アニメとしての作画は合格点、背景も(特に空、雲)きれいです~ さすが、ジブリ ってところでしょうか..良作です.. (ジブリには、このレベルの作品をもっと創ってほしい..) [ビデオ(邦画)] 8点(2013-10-25 19:32:51)《改行有》

52.  バックドラフト 単純明快なストーリーに、映画としてのテンポの良さと軽快さが秀逸!..火災シーンも迫力満点!当時も今も、消防士ものとしては最高レベル..今観ても、まったく色あせていないことに、完成度の高さを感じます..娯楽的要素と軽いミステリーさも絡み、誰が観ても堪能できる内容..オススメ!です...[ビデオ(字幕)] 9点(2013-01-19 17:48:31)

53.  マイ・フレンド・フォーエバー 《ネタバレ》 泣かせて頂きました.. デクスターの “お母さん” なんていい人! “エリック” なんていい奴なんだ! ..(ほんと、人としてすばらしい..って思った..) 大共感したのは、終盤での、“お母さん”がエリックの母親に詰め寄るシーン!..自然と涙が溢れ出てきて..も~大変..(秀逸です!) そして、ラストのエリック! 自分のスニーカーをデクスターに ..泣かせる演出です~ そう来たか~ってね..(そう、あの夜..「それを抱いて寝ろよ、目が覚めて怖くなったらこう思うんだ..こんなくさいスニーカーを抱いてる..ここは地球で、エリックはすぐそばにいる..」) う~ん このラストの鮮やかさには “脱帽” です! シンプルなストーリーでありながら、細かい演出で観る者を惹きつけ感動させる..監督のセンスの良さが光ります! 世の中の友情、愛情に飢えている方..いま子育てに翻弄されているお母さん..是非観て下さい!オススメです!..[ビデオ(字幕)] 9点(2012-07-19 15:09:08)

54.  初恋のきた道 《ネタバレ》 過去に忘れ去られてしまった..純愛映画.. 亡骸を村に連れて帰るシーンで、泣きました..(まさか教え子があんなに..) ラストの本を読むシーンも、最高に良いシーンです...[DVD(字幕)] 7点(2012-07-12 12:46:37)

55.  モンタナの風に抱かれて 傷ついた少女の心を癒す物語..が半分、残りの半分は、大人の恋愛物語..結末あたりで「マディソン郡の橋」とダブって見えたが..映画としては、よくある都会と田舎暮らしの対比もの、私的には物足りない展開でした..それにしても、母親のアニーは、なぜトムに惹かれたのか..よく分からない..そして、ロバート・レッドフォード、歳とり過ぎでしょ~ あんな、しわくちゃな顔で、恋愛対象になるのか??[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-06-08 15:16:00)

56.  NYPD15分署 平均的なアメリカ、アクション、ポリスものです.. 男たちの挽歌で見せたチョウ・ユンファを期待していたのですが、ストーリー、脚本がイマイチ...[ビデオ(字幕)] 5点(2011-10-12 12:57:51)

57.  ハイロー・カントリー 「友情」 「感動」 「涙」..という作品紹介の“文字”に釣られ、観たのですが..ごく普通の出来.. 内容は、友情と言うより、恋愛、不倫、がメイン..リアルといえば、リアルだが..期待ハズレ...[DVD(字幕)] 5点(2011-09-14 17:32:42)

58.  運動靴と赤い金魚 評価が高かったので、期待して観ることに.. “素朴” を絵に描いたような、作品でした..名作、とは言わないが、なかなか良かったです..[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-06-29 12:49:58)

59.  ポケットいっぱいの涙 う~ん、可もなく不可もなく..犯罪に染まっていく、青少年、黒人社会を、淡々と描いている、作品..そこには、ささやかな幸せも、安住の地も無く..あるのは、混沌とした、暴力と狂気..まともな暮らしとはほど遠い、格差社会が生んだ、ゴミ溜め...[DVD(字幕)] 6点(2011-02-09 13:16:28)

60.  トイ・ストーリー2 前作に負けず劣らずの良い出来です! 脚本が良くねられています~ 秀作![ビデオ(吹替)] 8点(2010-11-08 12:53:02)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS