みんなのシネマレビュー
プラスチックハンティングさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 120
性別 男性
自己紹介 好きな俳優 チャールズ・チャップリン
好きな監督 チャールズ・チャップリン 北野武

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

41.  チャイルド・プレイ(1988) 初めてホラー映画を見たのがこれだった。かなり怖かった。7点(2003-11-03 13:53:10)

42.  マウス・ハント 子供同士、親子で見ればすごい楽しめる映画。大人同士で見てもギリギリ大丈夫かな?7点(2003-11-02 13:13:22)

43.  アダムス・ファミリー2 1よりよかった。お色気もあり、クリスティーナ・リッチのキャラが少し変わって面白かった。7点(2003-11-01 23:41:28)

44.  星の王子ニューヨークへ行く サブタイトル「エディ・マーフィーの女を落とすテクニック教えます。」という感じ。いい意味で。7点(2003-11-01 23:36:09)

45.  ツイン・ドラゴン 結構面白かったです。ジャッキー映画にしては格闘シーンが少なかったけど、笑う所が結構あってもう一度見たい作品7点(2003-11-01 23:25:32)

46.  ジキル博士はミス・ハイド 単純に面白かったです。7点(2003-11-01 14:06:26)

47.  永遠に美しく・・・ ブラックの中では一番好き。かなり小さい頃に見たけど、怖いと思わず、思わず笑ってしまったのを覚えてます。7点(2003-11-01 13:46:50)

48.  PARTY7 すごい本当にすごいどうでもいい映画。でも面白いんだよなー・・・7点(2003-10-31 22:43:30)

49.  踊る大捜査線 THE MOVIE テレビと内容がほとんど変わらなかったのが残念だった。やっぱあのセリフでしょ。7点(2003-10-31 22:17:09)

50.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 2も面白いが、1と3と比べるとなんか落ちる感じがした。しかし、ビフの悪役ぶりはすごくムカツイて画面に引き込まれた。7点(2003-10-31 22:09:17)

51.  モンスターズ・インク 大人が見ても泣いてしまうんではないか?ただ字幕で見た方がいいと思った。7点(2003-10-31 21:57:27)

52.  プリティ・リーグ 昔はチョクチョク放送されていたのに、最近やってない。久しぶりに見たいなー・・・7点(2003-10-31 19:55:52)

53.  ミセス・ダウト この人は俳優ではなく、コメディアン?それぐらい面白い。7点(2003-10-31 19:49:53)

54.  平成狸合戦ぽんぽこ 小学生の頃にテレビで見たので楽しめた。ただ大人同士やカップルがレンタルしてきて見たなら確実に関係が崩れるでしょう。7点(2003-10-31 18:38:38)

55.  あの夏、いちばん静かな海。 《ネタバレ》 出演陣は良かった。セリフもあそこまで無くすと逆に爽快で面白かった。ストーリーもすごく面白い。だけど自分的には主人公は死んでほしくなかったので低めにしました。7点(2003-10-31 18:07:08)

56.  君を忘れない FLY BOYS,FLY! ラストの出演者が戦闘機に乗るところがムチャクチャ印象に残っている。あとは特に・・・確かこの映画は戦争で友情モノだっけ?6点(2003-11-21 22:46:28)

57.  ゴーストバスターズ2 そこそこでした。6点(2003-11-21 14:53:33)

58.  風の谷のナウシカ 伝えたい事がいっぱいありすぎて少し疲れた感じがした。しかし、絵もすごいし内容もやはり宮崎駿は天才だなーと思えるほどだった。6点(2003-11-21 14:40:31)

59.  ナッティ・プロフェッサー/クランプ教授の場合 エディ・マーフィーの映画は全部吹き替えで見てるのだがたまには字幕で見てみたい。6点(2003-11-06 14:45:56)

60.  メッセンジャー(1999) 結構騒がれてて見てみると「ああ・・・」って感じ。出演者が良かったからこのくらい。6点(2003-11-02 13:18:13)

010.83%
121.67%
286.67%
397.50%
497.50%
51411.67%
62218.33%
72218.33%
81714.17%
997.50%
1075.83%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS