みんなのシネマレビュー
ちーたさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 105
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

41.  ヒトラー 最期の12日間 元々のこの映画の意向は元秘書が見た事実を伝えるためだけの事実のドキュメンタリーなのだから、観客を喜ばせたり興奮させたりする娯楽映画とは同じ土俵では評価できないでしょう。戦争を知らない自分の世代、日本という国。今当たり前のようにあるこの現実が戦争の世紀とよばれた20世紀を経てどのように成り立ってきたのか、どのような想いで戦って死んでいったのか。お金があればいい、ブランド品に埋もれていれば幸せという物質主義にまみれた現代にいながら、彼らの気持ちが少しでも垣間見たくて、自分は戦争映画を観ている。[DVD(字幕)] 6点(2006-03-01 17:26:44)(良:1票)

42.  アマデウス ディレクターズカット 最近クラシックに興味が出始めてきたので、その沿線としてこの映画を観ました。正直オペラは好きじゃないかな~。色々な楽器の重ね合わさったり離れたり、そしてまた重なり合ったりのハーモニーが心地よい自分にとってはソプラノやアルト等の歌声は折角の楽器のハーモニーを壊してしまうばかりか「俺が主役だ!!」みたいにグイグイ出てきて台無しにしてしまうように思えてならないんです。それに歌っている言葉もドイツかイタリアンで馴染みがないのでとてもリラックスできません。でもオペラではないクラシックはとても好きで本当に癒されます。最近は満員通勤電車内でも聞いていると落ち着くほどです。あれ、なんか映画の評価になってないですね。衝撃的だったのはあの頃の人々の髪型って地毛じゃないんですね!!カツラをかぶっていたとは・・・でも日本のちょんまげを考えるとそれもありかと妙に納得。オペラではないもっと純粋な楽器だけのクラシックを聴きたかったな~その点はマイナスです。[DVD(字幕)] 6点(2006-01-07 12:36:35)

43.  シルミド/SILMIDO 皆さん忘れてやいませんか?元々は死刑が確定した囚人達だと言うことを。その囚人達がここまで尊厳を持って死ねるようになったんです。ここまで仲間達と団結しひとつのことを成し遂げようと努力できる機会はそうはない。決して、囚人だからゴミ同様にどんな風に扱ってもいいということを言っているのではありません。語ればキリがないテーマです。同じく囚人をテーマにした「デッソマンウォーキング」という映画がありますが、こういう深いテーマは良い悪いで判断するのではなく、観た人の心にどう影響するかに掛かっている。消化するだけでは意味がない。消化してこれからどう行動していくか。行動して始めてその人のものになる。難しいですけどね。[DVD(字幕)] 6点(2005-11-05 10:12:21)(良:1票)

44.  チャーリーとチョコレート工場 チョコレートを食べながら観ようと思っていたのに…忘れてしまった~!!しかしチョコレート好きの自分にとってタイトルに「チョコレート」とあると変に胸がむぁ~っとしてきて食、チョコ欲が増してくるこの衝動。あんまり快適ではないです、ってね。チョコ買いに行けばいいけどそこまで食べたくなるわけではなくて…こんな風に説明するのが難しい変な衝動です。子供の頃母親が「魔法使いのチョコレートケーキ」という本を持っていてその時の湧き上がった衝動にとても良く似てます。[映画館(字幕)] 6点(2005-11-04 23:01:03)

45.  コンスタンティン 《ネタバレ》 キアヌ自身が「次のマトリックス」なんて言うもんだからものすごく期待してました。でもそれは映像のみであって、その映像すら派手さだけで特別驚愕するものではなかったです。ホラー的な映像がさすがにビクっとしましたけど。でもキアヌだけが演じれるクールな役柄はまさにぴったり。エレベータに寸前で乗ってくるレイチェルに「ごめんだね。」と言って扉を閉めてしまうのが…かっこいい。まさにクール。キアヌ自身が言ってるようにマトリックスと絶対的に違う点はマトリックス:何も知らずに戦っていく⇔コンスタンティン:全てを知っていて戦っていくという点。マトリックスのように世界観を覆されはしませんでしたが、地獄の描写は秀逸。コンスタンティンのみならず最近得に思うんですが、キリスト教や聖書を引用する映画がやたらと多い!!そりゃアメリカ製映画だから仕方ないですけどね。[映画館(字幕)] 6点(2005-04-16 22:39:53)

46.  プロフェシー 怖い怖い怖~い!!ホラーは苦手がけどサスペンスは大好きな自分だけどこれはサスペンスホラーで怖い!!映画を観る時は明かりを全部消して観るけれど、映像の撮り方だっていつも日常にあるものを怖く撮ってたり全体のあの雰囲気!!しかも得体の知れないモスマンと、それを見たという人達の描く尋常ではないモスマンの姿…モスマンの正体が訳判らないのだからストーリーが訳判らなくてもそれでいい。まだまだ映画経験の浅い自分にとっては新たな領域のサスペンスホラーに踏み込んだ、今後の岐路となりそうな作品という意味では結構重要な映画かも…。劇中に「お前は自分の存在意義をゴキブリに語るのか?」という一言があったけれど、その通りゴキブリは人間が何であるかなんて判っているわけはなく、逆に人間以上の上等生物が人間をゴキブリみたいに見ているのもあるのかと考えると、なんだか宇宙の存在にまで話が飛んでしまいそうになってしまいます。所詮人間の世界観なんて人間の脳が認識出来るレベルでしかなく、もっと大きな世界が実際に存在しているのは確実。そう考えると日ごろの悩みなど小さなものだと思えます。6点(2005-02-19 14:14:30)

47.  アメリ 題名は知っているけど観たことのない映画のひとつでした。普段のありきたりの生活の中でほんのちょっとした好奇心と行動を起こすことでとても光り輝くものになる、そんなことをアメリは実践していたし、こういう生き方にはちょっと憧れますね。ずっと気になっていた映画だったので、観れてスッキリ出来ました。あまり得るものはなかったけどね。6点(2004-12-04 22:00:23)

48.  ファインディング・ニモ いろんな魚がいればいろんな性格の魚もいて、みんなそれぞれ個性が光っていてとても賑やかな映画でした。楽しかったことは楽しかったんですけど、何か揺さぶられるものがありませんでしたね。6点(2004-12-04 21:55:40)

49.  ディープ・ブルー(2003) 《ネタバレ》 この作品はストーリーは一切なく、淡々と海の真実を伝えていくだけ。真のドキュメンタリーです。途中何度も眠くなってしまいました。しかし海は人類の母であり、それゆえに映像を観ている最中は母の胎内にいるかのようにリラックスしてしまうからこそ眠くなってしまったのでしょうか。特に深海の生物はとても神秘的で楽しめました。無光世界、極低温、高水圧の中で生きている生物は自らが光となり輝く。何にもなくても自分から輝けばいいじゃないか、となんだか人生を教わったような気分です。ところでクジラは昔地上に住んでいて海に戻った動物だということを知っていますか?ヒレの骨格を見ると地上生物との一致が見られるそうです。実際にクジラは肺呼吸ですし(潮吹きは頭の上にある鼻から呼吸をしている姿)、いつの日か人類も荒れ果てた地上での生活に終止符を打ち母なる海へと戻る日が来るのでしょうか。すべてがひとつに繋がった終わりのない水の砂漠、海へと…6点(2004-08-06 11:13:04)

50.  コールド マウンテン ストーリーはいまいちでしたが初めて観るニコール・キッドマンの演技(映画を観るようになったのはここ数年なので…)、そして大好きなジュード・ロウ、レニー・ゼルウィガーが出てるし、さらにナタリー・ポートマン!!これだけでも観た価値はありました。特筆すべきは衣装センスの良さ。畑を耕す時でもどんな時もみんな誰もがとってもお洒落に着こなしているそのファッションはもう一つの見所です。6点(2004-05-25 20:36:23)

51.  ボウリング・フォー・コロンバイン これは映画としてどうコメントしていいのか迷いますね。銃社会の現実はある程度ニュースなどで知っていたのでそれほどショックではなかったのですが、それよりも大きかったのは侵略と殺戮の歴史によって今の社会が成り立ち、世界は動いているという現実。この映画は本当に色々なものを考えさせてくれます。自国の恥をさらしたムーア監督の反骨精神には多大な評価を送りたい。6点(2004-04-29 21:05:27)

52.  APPLESEED アップルシード わざわざ表情だけのために専属の女優を起用し顔だけのモーションキャプチャーでキャラクターに表情を与えたとはいえ、ほとんど変わらずのっぺらした印象でした。しかし3DCGは立体感、奥行感がすごいですね!!ストーリーはありきたりだったのですが、さすがに絵に合わせて作っただけのことがあって音楽はとてもかっこいいです。6点(2004-04-27 11:10:26)

53.  ショコラ(2000) ジョニー・デップが見たくて観た映画です。それなのに彼は後半のほうからやっと出てきてくれて、それまでは退屈でした。しかし彼が出てくることによって物語に勢いというか、スパイス的な要素が加わり、だんだんとほのぼのとした方向へ向かっていく展開は素直に楽しめました。6点(2004-04-13 19:27:25)

54.  ターミネーター3 T-Xって強いのか?ありとあらゆる武器に変化する腕、その美貌を生かして心にもつけこむ最強のターミネーターと言うわりには前作の液体金属ターミネーターの方が強かったのでは・・・監督が変わってしまったことはもちろん、前作の少年コナーが薬物中毒治療中で出演不可能となっていたこと、あまり続編という感じがしませんでした。でもカーチェイスはCGではなく生の迫力なのでさすがにすごかったです。予告編はものすごい期待出来るものだったのにな…しかしラストは衝撃的です!6点(2004-04-12 00:11:37)

55.  ジェイソンX 13日の金曜日 小学校低学年の頃に観ていたジェイソンを期待して、ホラーが大の苦手な自分は腹をくくって、恐いもの見たさで観たのですが・・・全然恐くないのでショックでした。あの頃と違うと。でもおかげでこれからまたジェイソンを観なおしてみようという意欲が出たので、観て損はなかったということでこの点数です。6点(2004-04-12 00:00:04)

56.  フレディVSジェイソン ジェイソンXの完全なるギャグ路線から多少本来のジェイソンらしさが戻ってきたかなと思えました。8歳の頃「レンタルが流行っていてホラーブームだった」ということでなぜか母親と姉3人でシリーズを観ていた記憶があるのですが、ジェイソンが昔いじめられていたことや、久しぶりに観た懐かしさからか、フレディに全身どころか目までザクザク刺されるのが可哀想でたまりませんでした。いつもいつも痛い目に合って本当にご苦労様です。6点(2004-04-11 18:53:43)

57.  ネバーランド ずっと観たかった映画です。観ている最中に色々なことを考えてしまいましたね。大人でいること、子供でいること、大人でいたいのに子供な部分、子供でいたいのに大人になってしまった部分。ある場面ではそれを愛し、時には自ら否定してしまう。ただ良い悪い、損得だけで判断するんじゃなくてそんな自分を愛することの大事さを再確認させてもらえたかな。ちょっといろんなことを考え過ぎていまいち入り込めなかったけど…[DVD(字幕)] 5点(2005-11-12 06:25:07)

58.  黄泉がえり 《ネタバレ》 結構期待していたのですが、意外と淡白な感じでした。あまりにも黄泉がえりしてくる人が多過ぎて、それが返って黄泉がえり現象だけでなく黄泉がえりを果たした人と再会した人達との関係を希薄にしてしまったのではないでしょうか。主人公なら主人公だけにスポットを当てて、深く掘り下げた方が良かったと思います。でももし自分に黄泉がえりを果たした人が戻ってきたら…それを考えるととても切ないストーリーです。5点(2004-04-14 00:42:15)

59.  ロード・オブ・ザ・リング RPGゲームが嫌いな自分は「FFはこれなくしては語れない」との言葉であまり観る気がなかった。しかし旅をしていく途中に襲い掛かる数々の困難。そしてさらに深まる友情。新たな出会い、別れ。退屈ではないのですが、長々としているし、次々と新しい名前やら地名やらが出てきて、どっちが人でどっちが地名だか混乱してしまいました。5点(2004-04-13 17:57:32)

60.  イノセンス なんたる難解用語、偉人の名言の引用が多いことか!!背景はどこを取っても美しい絵になるほど綺麗だったが、そのせいで人物が浮き過ぎていた。観終わったあと、あまり考えさせられるものが無く、素直に面白かったとは言えない。5点(2004-04-12 00:42:14)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS