みんなのシネマレビュー |
|
41. 四月物語 大した話じゃないけどそこそこ良かったです。これで終わりかよ!とつっこみたくなるラストですが。好きですよ5点(2004-05-11 16:57:18) 42. 少年たちは花火を横から見たかった これを映画として評価するのはどうかと思うけど、観てよかったと思える内容でした。打ち上げ花火に関わった色々な人たちの裏話、別シナリオや役者達のコメント等、得るものは大きかった。個人的にはプールのシーンの撮影の逸話が心に残った。打ち上げ花火が大好きな人は、観たほうがより作品に深く入り込むことができるかも知れませんね6点(2004-05-11 16:52:49) 43. チャンプ(1979) すっごい泣けた。久しぶりにいい作品を観たと思う。8点(2004-05-10 06:56:58) 44. パピヨン(1973) つまんなかった…観てて苦痛と言えるほどに2点(2004-05-08 09:15:24) 45. タイタンズを忘れない 実話なのにウソ臭い1点(2004-05-06 06:55:46)(笑:1票) 46. ボーイズ・オン・ザ・サイド は、はずれた…2点(2004-05-06 06:51:22) 47. ゾンビ/ディレクターズカット完全版 まあどうでしょ。そおんなに面白くなかったかな?もっとサバイバル的な要素を出して欲しかったかな。初めてゴブリンの曲を聴いたけど結構よかった。ローラー買おうかな …<追記>…実は、この映画を観た夜生まれて初めて金縛りに遭い、幽霊を見ました。二度とこの映画観ません。まじありえない…0点(2004-04-27 23:22:47) 48. 青春デンデケデケデケ う~ん…笑えるシーンもたくさんあったんだけど、私的には微妙でした。いや、まあバンドやってますけどね3点(2004-04-27 01:27:09) 49. 卒業(1967) いや~ひどかった!2点(2004-04-27 01:21:00) 50. エイリアン3 エイリアン3は後半グダグダだということを教えてあげてくださあい2点(2004-04-23 02:02:48) 51. 砂の器 後半の演出が凄かった。ちょっと泣きそうになった。これは名画ですよ7点(2004-04-23 01:58:39) 52. がんばれ!ベアーズ 《ネタバレ》 ルーパス君がすげー良かった。努力は確実に実ってましたよ7点(2004-04-20 22:38:04) 53. エイリアン2 エイリアンが弱すぎる…ホラー的な要素はほぼない。何でもかんでも銃で解決しちゃって危機感もない。1の方が数倍面白かった4点(2004-04-20 17:33:56) 54. ザ・フライ 《ネタバレ》 いや~意外と素晴らしい映画でしたね。ゲロにまみれたハエ(になりかけ)男を優しく抱き寄せるジーナ・ディビスには感動してしまいました。最後も泣ける…いいわあ。だけど後半グロすぎるでしょ。あのジーナの体からズル~っと巨大××虫が出てくるところなんか最悪。ダメだって~しばらく夢でうなされそう(-o-;)6点(2004-04-18 09:16:34) 55. アメリカン・ヒストリーX ロング・ウォーク・ホームといい、アメリカの差別問題の話にはついていけない…どうしてあそこまで白人は黒人を嫌うんでしょうか?そして何故にあんなに攻撃的なのか?そういう根本的なところが僕は未だによくわからない。2点(2004-04-16 01:40:57)(良:1票) 56. 仁義なき戦い 凄かった、面白かった。が、登場人物が多すぎる上にセリフが聞き取りづらいためストーリーが良くわからない事態にしばしば陥った。けどこの点数。凄いよ6点(2004-04-13 17:47:28) 57. 3-4X10月 前半は結構笑かしてもらったのに、沖縄行ってから(たけしが出てきてから)グダグダになってった気がする。ラストは、ものすごくいい。4点(2004-04-13 17:36:52) 58. 八日目 花火のとこだけ良かった。あとはちょっと…2点(2004-04-11 08:56:55) 59. シャイニング(1980) テンポが悪くてイライラした。あと、そんなに怖くなかった2点(2004-04-10 09:32:28) 60. 花とアリス〈劇場版〉 良かった。ほぼ期待通りだった。切ないラブストーリーだと思ってたのに結構笑えるシーンがたくさんあったのが少し意外だったけど。でも良かった。泣いた。ほんと岩井俊二、いい9点(2004-04-06 23:05:00)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS