みんなのシネマレビュー |
|
41. シンドラーのリスト 《ネタバレ》 「太陽が輝く限り、希望もまた輝く」というシラーの格言を、「一つの命を救える人は、世界も救える」のセリフに当てはめたい。シンドラーの功績を偽善と言えようか?私は「NO」と答える。8点(2004-08-24 09:11:09)(良:1票) 42. 名探偵コナン 時計じかけの摩天楼 キザでもいいじゃない 恋人だもの6点(2004-08-22 08:25:28) 43. ルパン三世 盗まれたルパン ~コピーキャットは真夏の蝶~<TVM> 普通に楽しめました。テレビシリーズではなかなかの出来だと思うんですが。ベッキーはよかったな~。5点(2004-08-22 08:22:34) 44. ギルバート・グレイプ 天邪鬼な性格である私にはどーにも理解できなかった。ギルバートにはもっとクレイジー&ブレイクスルーの精神を持って欲しかった。ちょっと優等生すぎませんかね・・。失礼なこと言って申し訳ないですが。4点(2004-08-22 08:06:20) 45. ダイ・ハード 「警視のアホ!何も分かってねぇ!」「ああ、何でテロリストに銃渡す?やばい!危ない!・・・おお~なるほどね(拍手)」「ええ話やないか・・ぐすっ」鑑賞中、こんなに喜怒哀楽のつぶやきを入れた作品は、他にないです。釘付けになること間違いなし!!9点(2004-08-22 03:44:21) 46. ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ 後半で怒涛の展開。爆笑しました。主人公達はラッキーマンですね。8点(2004-08-20 21:22:28) 47. キング・アーサー(2004) 《ネタバレ》 ランスロットに深く感情移入していたので、最後の挙式のシーンには納得いきません!ランスロットの気持ちを踏み躙ってるわい!でもまあテンポ良く見れて、私としては普通に楽しんで見れました。アーサー王のイメージをぶち壊したくない人には、あまりお勧めできません!7点(2004-08-09 19:44:59) 48. シティ・オブ・ゴッド 裏社会を垣間見てみると、実際こういうことが起こっていそうで恐い。私はずっと「平和ボケ」していたい。例えそれがマトリックスの世界だったとしても・・。色々と考えさせられますが、私には不向きな映画です。5点(2004-08-04 05:50:37) 49. セブン 《ネタバレ》 衝撃のラスト。後味の悪いものとなったが、私がミルズの立場だったとしてもヤツを撃っただろう。だって自分も、すっごく感情的な人間だもん。道化師といわれようとも構わない。7点(2004-08-04 05:35:43) 50. ロッキー チャンピオンとの決闘にうるっときた。お前はゴロツキなんかじゃないぜ、ロッキー!!7点(2004-08-04 05:22:06) 51. ブレイブハート 《ネタバレ》 戦いを始めるインセンティブとなったのが女っていうのはどーなのよ、と思ってずっと見てましたが、最後の死刑台のシーンで、いつの間にか涙が垂れ流しになっていました。感動作ですね。8点(2004-07-24 12:53:45) 52. 告発 《ネタバレ》 正義とは何か、勝利とは何か。そして、「人権」とは何か。その定義について考えされられた。哲学的思考の持ち主ならば、この映画は必見。[ビデオ(字幕)] 9点(2004-07-24 12:41:49)(良:1票) 53. バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 誰でも楽しめると思います。でも、ツボにはまるまではちょっと・・。6点(2004-07-08 03:45:14) 54. スタンド・バイ・ミー 小学生の時。「山奥にある池に、亡霊が潜んでいる」って噂を聞きつけ、私は友達数名と探検をしに行きました。もちろん亡霊なんか見ませんでしたが、未知なる物への好奇心に胸を躍らせ、散策していたのを覚えています。今はそれぞれ、別の道を歩み始め、連絡も途絶えてしまいましたが、あの時の思い出は色褪せることなく残っています。この映画を見た直後、懐古の情に駆られ、古いアルバムを思わず取り出してしまいました。青春って、素晴らしい!しかし・・テーマ自体はいいんですが、そこまで感動しなかったのでちょっときつめの点数。6点(2004-07-04 04:30:47) 55. いまを生きる ある意味、反PTA的な映画。でも子供には是非見せてあげたい映画。7点(2004-07-04 04:04:53) 56. ラブ・アクチュアリー 鑑賞前は「登場人物がこれだけ多かったら、消化不良になるのが当たり前やん」と思って、何ら期待していませんでした。もともとイギリス映画は好きではないし。・・しかし今こうして、高評価を下している自分にびっくりです。何が良かったかって、鑑賞している自分も幸せになれるんですよ。キャラクターも各々個性があって。二時間半の時間も短く感じられました。最後の空港のシーンは本当に素晴らしい!!この映画から「愛」を貰いました。ありがとう!9点(2004-07-04 03:52:28)(良:2票) 57. レナードの朝 主役の二人がいい味出してます。「奇跡」後に起こるレナードの葛藤・・心に響くものがあります。いい作品です。 7点(2004-06-30 21:38:10)《改行有》 58. リトル・ダンサー 親父の態度が豹変しすぎでは?これでは感動できません・・・。ストーリー自体はまずまず。4点(2004-06-30 21:31:58) 59. ポネット 演技力は4歳児とは思えない。脱帽。しかし肝心のストーリーが駄目。起伏がなくてつまらなかった。2点(2004-06-30 21:28:14) 60. 世界の中心で、愛をさけぶ 感動する波が、後半部分にいくつかあった。その度に私は泣いていたが、最後に平井堅の「瞳を閉じて」のサビを聞いて、また泣いてしまった。中盤まではどうってことないな~と思っていたんだが・・この映画の展開は「サトラレ」に近いものがある。 小説より好きです。7点(2004-06-10 23:13:16)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS