みんなのシネマレビュー
ご自由さんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1288
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465

41.  JAWS/ジョーズ 最高佳作のひとつ!!!![映画館(字幕)] 9点(2006-06-12 17:36:15)

42.  ランボー 米国映画にしては稀有の女無し、sex無し。脚本は最高。 超一流男性活劇。何回鑑賞したことか、てもそれに堪えうる作品。 2012.09/26 6年振りに鑑賞。初めての吹替版を見る。この作品はスタローンの舌足らずなようちな発音とデネヒーの典型的なよそ者に対する高圧的ヤンキー言葉対応が味噌。原語でないと味わえない。 2016.12/28 BS鑑賞。[DVD(字幕)] 9点(2006-04-26 20:36:08)《改行有》

43.  ゴッドファーザー 時代を感じさせない。脚本、演出、配役、カメラ、音楽全て良し。 何度鑑賞してもギャング映画の最高峰の一つ。 '09・1/15 5回目?鑑賞。全く色褪せない作品。そろそろ10点でもいいかも・・。 *好きな場面・料金所の暗殺場面・庭で孫と遊んで亡くなる場面・レストランの2人射殺場面・伊の自動車爆破場面・運転手射殺場面・・・キリが無い。[CS・衛星(字幕)] 9点(2006-03-17 17:45:42)《改行有》

44.  夜の大捜査線 何度目の鑑賞か? 時代を感じさせない。映画史上に残る佳作の一つ 。 2014.10/27 鑑賞。製作後50年近いが色褪せない秀作。[CS・衛星(字幕)] 9点(2005-10-21 22:36:37)《改行有》

45.  2001年宇宙の旅 SFは大好きな分野ですが、何度挑戦しても難解。 映像、音楽、色彩等はまだ理解でき素晴らしいが・・・。 結局、モラリスの出現とその関連が私の理解の範囲外。 ただモラリスの存在が全ての映像に関わっている気がし、除ければただのコンピューターハルの反乱に過ぎない。***+ 7点 07’12/1 4回目の観賞と思う。いつも不思議な感覚に陥る。冒頭の音楽と人類の祖先が初めて道具を使うシーン及びHALとモラリスの印象が強烈。 一言で云えば映像と音楽の叙事詩か? 人類の始まりから未来へのスペース・ファンタジーか? 言葉、会話が極端に少なく、主人公は人間でもなく、コンピューターHAL9000でもなく、モラリスか?   ?????・・・  前回より+2点 [CS・衛星(字幕)] 9点(2005-01-06 19:42:13)《改行有》

46.  トップガン 映画の根幹を成す脚本、音楽、映像が最高。 競争、友情、恋、空中戦、緊迫感etc.全て良し。 最後もハッピーエンドで気分もグー。 サントラ盤の音楽より映像付きのLD(レーザーディスク)を購入、毎日観た、聞いた記憶あり。とうの昔に機器は壊れ、観れないディスクのみあり。 2009/08/17鑑賞。 新液晶テレビ52型購入後、初DVD鑑賞の作品となる。音楽、映像、脚本全て良し。音楽と空中戦の迫力に大満足。 2011/12/05鑑賞。SONY MDR-DS8000からMDR-DS7100へ買い替え、その視聴。何度鑑賞しても楽しめる。2015.03/29 鑑賞。[DVD(字幕)] 9点(2004-10-11 21:38:58)《改行有》

47.  眼下の敵 潜水艦ものの最高峰!! 何度観ても、駆逐艦艦長ロバート・ミッチャムとUボート艦長クルト・ユルゲンス の駆け引きは最高。9点(2004-09-27 01:19:47)《改行有》

48.  HERO(2002) 私好みの映画。秦王と刺客の凌ぎあい。脚本もよく初めからグイグイ引き付けられた。 カラー映像、音響、特撮もよく文句なし。 中国の黒澤明のような感じがする。 ー追記ー なんとなく引っ掛かっていたことが、レビューを読んでいて判りました。 羅生門的ストーリー展開も先が読めなくて・・・とあり、あっ、羅生門だ!!! ありがとう。9点(2004-07-26 19:27:48)《改行有》

49.  サンセット大通り 2018.12/08 鑑賞。佳作。[CS・衛星(字幕)] 8点(2020-01-02 15:10:55)

50.  マンマ・ミーア! 《ネタバレ》 2018.09/02 ビデオ鑑賞。楽しい!ウキウキ!軽やか!美しい海!気持ち良い! ミュージカルで楽しさ部門では一位!![ビデオ(字幕)] 8点(2018-09-02 23:20:42)《改行有》

51.  ミッション:インポッシブル/フォールアウト 2018.08/16 西宮シネマで鑑賞。DVD、TVでなく映画館で鑑賞すべき作品。迫力満点!! 久し振りに”Mission Impossible”で終始スピード感とアクションで貫き通す展開に大満足! 娯楽映画は理屈抜きで楽しめなければならない。[映画館(字幕)] 8点(2018-08-18 16:19:36)《改行有》

52.  アーティスト 《ネタバレ》 2018.06/12 BS鑑賞。今時、白黒無声映画?? なんとこれが観れるんです!! エンディング近くにやっとタップの音と"cut""perfect"の音声。悪人登場なし、主演賞並みの小型犬、よって+1点。[CS・衛星(字幕)] 8点(2018-06-12 20:55:02)

53.  地獄の黙示録 《ネタバレ》 2018.06/03 映画館鑑賞。2005年3月に完全版を初鑑賞後三回目でデジタルリマスター版の鑑賞。今回はオープニングロールもエンドロールもないとの断りがあった。初公開版らしい。音響、映像の素晴らしさはリマスター版ならでは。タイトルやクレジットがない劇場公開版は「フィルムオペラ」とも呼ばれ、公開時に映画館では「スタッフ・キャスト表」が配布された![映画館(字幕)] 8点(2018-06-07 22:46:45)

54.  ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書 2018.04/24 映画館鑑賞。マスメディアの役割りとは? 最近の山かけ問題、公務員の文書改竄問題の日本のスメディアと比較すると・・・。 今日はスピルバーグ2作品を劇場で観る。もう1本はレディ・プレイヤー1 。[映画館(字幕)] 8点(2018-04-25 22:48:39)《改行有》

55.  レディ・プレイヤー1 2018.04/24 映画館鑑賞。VRの世界とは?がよく理解できた。若々しいスピルバーグに賛辞を!! 今日はスピルバーグ2作品を劇場で観る。もう1本はペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書。[映画館(字幕)] 8点(2018-04-25 22:45:55)《改行有》

56.  スリー・ビルボード 2018.03/10 映画館鑑賞。ラストシーンは私の好みではないが・・・。何故か「テルマ&ルイーズ」が頭によぎった。主人公にこれ程共感を覚えない作品も珍しい。しかしそれがこの作品の肝要な部分か?[映画館(字幕)] 8点(2018-03-13 23:01:35)

57.  15時17分、パリ行き 《ネタバレ》 2018.03/04 映画館鑑賞。実話の映画化でドキュメント風だった。イーストウッドにしては小品と思ったが、後で主役および列車内人物がテロ未遂現場に居合わせた人々で全くの素人集団だったとは・・・。毎回新しい試みをしてくれる。最高!! イーストウッド!![映画館(字幕)] 8点(2018-03-13 22:19:48)

58.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ/完全版 2017.11/16 3回目? BS鑑賞。2006年10月以来の鑑賞。今までは完全版でなかったのかなあ? エンニオ・モリコーネの音楽もその時代をさりげなく取り入れ良かった。 歳を取ったせいか何度も観てるのに同じ疑問が・・・。[CS・衛星(字幕)] 8点(2017-11-19 15:10:21)《改行有》

59.  ペーパー・ムーン 《ネタバレ》 2016.11/04 鑑賞。親を亡くした少女と詐欺師の男が織り成すロードムービー。おしゃまで機転の利く頭の良い少女に振り回されるさまが大変面白い。白黒画面とテイタム・オニールの演技には恐れ入る。また聖書セールの詐欺とは神をも恐れぬ不謹慎さも底に流れる優しい心根も素晴らしい。脚本の持つ素晴らしさだ。[CS・衛星(字幕)] 8点(2017-02-02 19:04:14)

60.  劔岳 点の記 五十年程前の若かりし頃の最高の思い出の記憶の一つに剱岳登山がある。その仲間の親しい一人も亡くしたが・・。 もともと余り体力がなく仲間に荷物を持たせ、それでも待たせ待たせ登った。もう少しあそこが頂上だと騙されながら御前剣、一服剣、前剣と助けられ登っていった記憶が生々しい。在りし日に頂上から見た槍ヶ岳、立山。青空の中クッキリ見えた山々、富山湾。剱岳の醍醐味を思い出す。思い出に+1点。大画面での映画館がお勧めとあったが見れずに残念。 全ての山々のシーンが美しく、厳しく、孤高の気品に輝く!!!全ては観ていないのに観ていたデジャブ的感有り。[CS・衛星(字幕)] 8点(2016-09-01 13:32:17)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
310.08%
4433.34%
523818.48%
644934.86%
737028.73%
813910.79%
9393.03%
1090.70%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS