みんなのシネマレビュー
ゆきむらさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 686
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435

41.  エデンの東(1955) 映画ってやっぱり素晴らしいですね!![DVD(字幕)] 9点(2006-03-05 14:48:12)

42.  ミスタア・ロバーツ Thank You Mr.Roberts !! [DVD(字幕)] 9点(2006-01-22 13:15:51)《改行有》

43.  グッバイ、レーニン! 久し振りに良い映画見たなっていうのが素直な気持ち。掘り出し物の1本。[ビデオ(字幕)] 9点(2005-09-07 14:09:40)

44.  ニューオーリンズ・トライアル テンポが良いし内容も自分の好み。[DVD(字幕)] 9点(2005-08-27 17:15:34)

45.  ゆりかごを揺らす手 多くのみなさんが産婦人科医の行為は猥褻行為でレベッカ・デモーネイの逆恨みだと仰っていますが僕的には産婦人科医の猥褻行為は適切でアナベラ・シオラの勘違いだったんじゃないかと思ってずっと見てました。映像を見ると適切な行為にも見えるし悪くも見えるしでどちらとも受け取れるのです。確かにこれは映画の手法ってやつでここがこの映画の上手い所になっているといっても過言ではありません。そういう所から僕的にはレベッカ・デモーネイの行為は逆恨みではなく夫の恨みを晴らす日本的に言えば仇討ちに見えてしまってメチャクチ感情移入して見てました。デモーネイのやり方は確かに陰湿且つ巧妙で見ていて気分の良いものではありませんが単純で視聴者に考える事を深く要求しない脚本は秀逸でした。ただラストのジェイソンシリーズばりのドタバタ劇だけが残念ですね。僕の予想ではレベッカ・デモーネイの完全勝利を予想してたもので。とにかくどちらにしても単純な脚本でよくもまあここまで考えさせてくれたものだと感謝の念でいっぱいです。[ビデオ(字幕)] 9点(2005-06-13 01:03:55)

46.  小さな恋のメロディ は~ぁ・・・この映画見てこんなため息出るなんて俺も年取ったなぁ・・・[ビデオ(字幕)] 9点(2005-05-27 15:04:40)

47.  西部戦線異状なし(1930) 映画の良し悪しに時代なんて関係ない。[DVD(字幕)] 9点(2005-05-01 15:12:37)

48.  ミシシッピー・バーニング この映画面白い。多分適切な表現じゃないけど勧善懲悪ってやつだね。ジーン・ハックマンはカッコよすぎでしょ!アメリカの差別問題はなんとも表現し難いけど。9点(2005-03-15 15:36:37)

49.  追憶(1973) 見ているだけでたまらなく切なかった。主人公達と年齢が近いせいもあってか共感しまくり。政治の問題やら何やら絡んでいたみたいだけど俺の目には主人公二人しか見えなかった。間違いなく名作でしょう。9点(2005-03-11 03:37:31)

50.  ミーン・ストリート 個人的にはハーベイ・カイテルのキャラがお気に入り。良い奴すぎて憎めないし、隣の女の子とのやり取りも微笑ましかった。作品自体のテンポも良いので画面に釘付けだった。 9点(2005-03-06 19:12:14)《改行有》

51.  フェイス/オフ ニコラス・ケイジがカッコ良すぎ。トラボルタになってるときのだけど。9点(2005-03-05 09:10:25)(良:1票)

52.  死刑台のメロディ 政治的背景等は正直自分には良く分からないが見ていて悔しかった。軽々しく言うのはどうかと思うがこんな事を二度と繰り返しちゃいけないって思う。死刑台へ向かう中でリカルド・クッチョーラが家族へ宛てた手紙がナレーションされるラスト近くのシーンはどう表現して良いか分からない感情に駆られた。9点(2005-03-01 04:23:13)

53.  風の谷のナウシカ ジブリ作品の中ではこれが一番かも。何度見ても良いね。9点(2005-02-22 05:45:07)

54.  招かれざる客(1967) みなさん仰られているとおり人種差別モノとしてではなく「どこの家庭にも起こり得る普通の出来事」として見るとすごく共感できるし勉強になります。特にラストの娘方の父親の話には考えさせられます。9点(2005-02-17 18:17:25)

55.  エリン・ブロコビッチ これは面白い!ジュリア・ロバーツはあまり好きじゃないけどこのジュリア・ロバーツは好き。主演女優賞獲るのもわかる。9点(2005-02-11 05:20:46)

56.  ブラザーフッド(2004) 戦争映画としては面白かったよ。戦闘シーン迫力あったし。9点(2005-02-07 22:11:03)

57.  スコルピオンの恋まじない 「お洒落な映画」って言葉使うのあまり好きじゃないけどこの作品は本当に「お洒落な映画」。ウディ・アレンの不思議な催眠術にかかってしまった。今まではウディ・アレンの映画って抵抗感あったんだけどこの作品でその抵抗感も消えそう。さてウディ・アレン作品見まくるかな。9点(2005-02-03 03:25:25)

58.  バルカン超特急(1938) すごく雰囲気が良かった。映画には雰囲気って大切だなと改めて実感。個人的には「サイコ」「めまい」に次ぐヒッチコック映画のベスト3だね。9点(2005-01-26 21:52:12)(良:1票)

59.  スクール・オブ・ロック 良かった!こんな暗い時代だからこそ映画ぐらいは明るく見たいですよね。9点(2004-12-16 13:09:31)

60.  許されざる者(1992) いやー良かった!!単純明快でしかもラストの爽快感!!今まで西部劇を敬遠していた自分が恥ずかしくなってしまった。9点(2004-12-12 13:59:07)

040.58%
1111.60%
240.58%
3101.46%
4223.21%
58211.95%
616524.05%
715222.16%
812518.22%
97911.52%
10324.66%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS