みんなのシネマレビュー
ゆきむらさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 686
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

41.  裸の銃を持つ男 スクリーンでのニールセンの告白シーンに不覚にも涙。まさに涙あり笑いありの映画。7点(2004-04-05 16:11:28)

42.  火垂るの墓(1988) すごく良い映画です。だけどすごくつらい映画でもあります。7点(2004-03-22 13:56:21)

43.  ガンジー 大作でした。7点(2004-03-22 10:04:08)

44.  郵便配達は二度ベルを鳴らす(1981) 俺が見たときはボカシが入ってたけど・・・別にボカす程でもねーだろ!![CS・衛星(字幕)] 6点(2005-09-28 01:14:34)

45.  ストリート・オブ・ファイヤー うーん、自分にはちょっと微妙だったかも。[DVD(字幕)] 6点(2005-08-30 01:44:07)

46.  スーパーマンIII/電子の要塞 やっぱスーパーマンってカッコ良いね!![CS・衛星(字幕)] 6点(2005-06-19 16:48:29)

47.  クロコダイル・ダンディー ダンディかっこ良過ぎ。でも2は見なくても良いかな(笑)[DVD(字幕)] 6点(2005-05-25 12:35:43)

48.  シャーキーズ・マシーン 可もなく不可もなくってところですね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-04-02 17:33:31)

49.  存在の耐えられない軽さ 政治的背景を主人公たちにうまく絡ませているのが良かった。そして何よりも題名が最高。しかし映画を楽しんで見たい自分にとっては少し長く退屈だった。時間があればミラン・クンデラの原作も読んでみたい。6点(2005-01-16 10:37:48)

50.  シャイニング(1980) 怖いかと聞かれたら正直怖くない。ラストは良かったしジャック・ニコルソンの表情も怖かったけど。分類はホラーだけどホラーとは一味違うと思う。6点(2004-12-07 17:15:08)

51.  ツインズ 最後はホロっとさせられました。6点(2004-12-07 10:01:18)

52.  日曜日が待ち遠しい! ファニー・アルダンに尽きますね。ファニー・アルダンの魅力満載でした。6点(2004-11-01 06:03:34)

53.  ダーティ・ダンシング 皆が踊りだすラストが良かった。またそこに至るまでの過程もすごく雰囲気あった。良い映画だった。6点(2004-10-13 16:27:59)

54.  AKIRA(1988) 久しぶりにDVDで見たけど音響がすごく良かった。世界観も好きです。6点(2004-07-07 23:35:53)

55.  ブラインド・デート そこそこ楽しめるのでは。6点(2004-06-14 21:54:42)

56.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ これだけ色々な解釈が出来る作品はなかなか無いはず。奥が深かった。この作品はヌードルスの懺悔録だと個人的には思いたい。6点(2004-05-22 02:44:10)

57.  アンタッチャブル キャスト、音楽は良かったが個人的にはイマイチだった。6点(2004-04-27 05:52:35)

58.  ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版 完全版を見てトトに対する印象(作品に対する印象)が変わってしまった・・・完全版は見なければ良かった。エレナとの再開シーンやエレナが残したメモを探すトトのシーン等は個人的には必要ないかと・・・ 劇場版とは違い完全版では現実的な部分が細かく見えてきてしまって映画に最も大切な想像力が欠けてしまっていた。すごく残念。6点(2004-04-18 10:41:36)(良:1票)

59.  カジュアリティーズ 仮にあの状態に自分がいたら理性を保てるだろうか?深く考えてしまった。6点(2004-04-16 07:57:31)

60.  炎のランナー 皆さん書いているようにやっぱテーマ曲ですね。志村けんが良く使っていてような記憶が・・・。6点(2004-04-14 03:42:52)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS