みんなのシネマレビュー
マックロウさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 503
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

41.  マトリックス リローデッド 相変わらず、良く分かりませんね。「フランス人」の手下(白いドレッドヘア)も、何かホッタラカシだし。丸っきり途中で終わるラストもどうかと思うが。4点(2004-06-18 18:15:07)

42.  マッスルヒート 目的? 一目瞭然。ケイン・コスギとそのファンのため(だけ)に創られた映画だよ。4点(2004-06-18 18:07:06)

43.  ホワット・ライズ・ビニース えーと、オチが良く分からなかったんですけど。ハリソン・フォードが、殺した不倫相手に復讐されたってことでいいですか? ミシェル・ファイファーにオマケ。6点(2004-06-18 17:45:04)

44.  仄暗い水の底から 《ネタバレ》 黒木瞳はいいねぇ。抱いて逃げたのが自分の子供じゃなかったって、ちょっと怖かったけどな。上の階、水出っ放しはありえないだろう。全体的にジメジメした日本的な感じが出てた。テレビで観るぶんには良い。5点(2004-06-18 17:37:55)

45.  ペイ・フォワード/可能の王国 あれこれ余計な詮索せずに、素直に観たい作品。根本としている考え方は、素晴らしいと思う(ベタだけど&無理だけど)。ラスト、無理に感動させようとしたのか、殺す必要性は全くなし。そこがダメ。誰か死んで丸く収めるってのは簡単だろうけど、それに頼って欲しくなかった映画だ。7点(2004-06-18 17:04:10)

46.  フロム・ヘル ちょっと前に、「関係者の子孫」って人が暴露した切り裂きジャックの「真相」にスパイスを加えてます。暗く重くジメジメした感じが良く出てました。しかし、ヘザー・グラハムが娼婦で街角に立ってたら、ジョニー・デップでなくても放っとかないでしょう。6点(2004-06-18 16:52:24)

47.  フレディVSジェイソン 評価が難しい映画だね。好きな人は、観ずにはいられないだろうけど、どうでもいいっちゃどうでもいいし。5点(2004-06-18 16:00:47)

48.  ブレイド2 CGが凄く不自然なのは、狙いなのかな。俺は駄目だった。5点(2004-06-18 15:40:03)

49.  BROTHER とにかく「暴力」が描きたかったのかな。感動とかは無かったね。5点(2004-06-18 14:56:29)

50.  ファイナル・デスティネーション アイデアと勢いで、良い作品になりました。7点(2004-06-15 17:19:34)

51.  ピンポン 原作読んでない者です。ペコの言動に引きました。特に喋り方。あんな感じなの?5点(2004-06-15 17:11:57)

52.  光の旅人 K-PAX 本当、宇宙人だったかどうかなんて、どうでもいいこと(俺は信じる派だけど)。大切なのは、素敵な話だったってこと。7点(2004-06-15 16:39:16)

53.  HERO(2002) 何がいけなかったんだろう、この映画? やはり期待しすぎなのかな。命ともいえる格闘シーンがカッタルイからかな?5点(2004-06-15 16:14:24)

54.  ハンニバル(2001) ゲイリー・オールドマンの役は、誰でも良いんじゃないか?6点(2004-06-15 16:04:52)

55.  パニック・ルーム 運が悪かったのはどっちの方か。色々と小細工は効いてたけど、肝心な部分がイマイチだったかな。5点(2004-06-15 15:41:16)

56.  バトル・ロワイアル あのピラピラのスカート、いいと思うけど(覗かれる心配もないし)、どこも採用しないなぁ、と思っていたが、どうも洗濯が大変らしい。7点(2004-06-15 15:34:15)

57.  バトルフィールド・アース あちこちで、これ以上ないぐらいボロクソに酷評されてましたが・・・それも仕方の無いことか。トラボルタ、何考えてんだか。皆、どこまで本気でやってたのかな。2点(2004-06-15 15:27:03)

58.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち ジョニー・デップが得意の「ちょっと抜けた二枚目」。ま、あんまり退屈せずに観られましたよ。6点(2004-06-15 14:11:54)

59.  バイオハザード(2001) これはこれでいいんじゃないかな。何も期待してないし。5点(2004-06-15 14:06:36)

60.  ハート・オブ・ウーマン 監督は、女性かな? そうだよね、多分。男だったら、違う話になったでしょう(男だったらどうしよう)。デート映画として良いんじゃないでしょうか。6点(2004-06-15 13:59:06)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS