みんなのシネマレビュー
承太郎さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 348
性別 男性
自己紹介 ほんとに良い映画を観ると、ほかにも「これと同じようなレベルの映画」があるのかもと思ってしまいます。満足できる作品に出会えることはネットなどによって確実に増えたと思います。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112131415161718
投稿日付順123456789101112131415161718
変更日付順123456789101112131415161718

41.  秒速5センチメートル 第一章「桜花抄」の完成度はすさまじく、台詞のタイミングから音楽の休符までが計算されつくした美しさを感じさせる。このレビューを書くのは2011年。公開から4年が経過している。それでも「うだるような暑さ」というキーワードで、この物語を思い出してこのレビューの執筆のためにキーボードを叩いている。これは傑作のしるしだと思う。会えないつらさに共感を抱かない男子はいないだろう。ただ最後に駅を出た二人がキスをして納屋で一夜をすごすというくだりでいっぺんにリアリティを失う。それはないだろ。そして第2章「コスモナウト」になるとメッキのはげがめだちはじめる。映像の美しさがこの映画の構成要素の重要なファクターだが、2章では人物のラインの未熟さが目立っているのだ。それと結局恋愛が成就しない理由は主人公(つまりは監督)がもてないせいなのだが、2章の存在は「いやいや違う。もてなかったわけじゃない。」という言い訳に見えてしまうのだ。[インターネット(字幕)] 8点(2011-07-05 01:44:01)(笑:2票)

42.  ロミーとミッシェルの場合 結構面白い。ガールズムービーとしては及第点ですね。ポストイットを作ったのが3Mのアート・フライだというトリビアはこの映画で知りました。[ビデオ(吹替)] 8点(2011-01-09 00:36:45)

43.  おもひでぽろぽろ 《ネタバレ》 小学校5年生の思い出と現実が交互に展開する。構成は見事で、子供のころに握手をしてくれなかった男の子の思い出が今の自分を映し出す役割になっている。つまり、表向きは好意的なふりして、本当は心を開いていないということ。だから嫁に来ないかといわれたときに、そんなことを想定もしていなかった自分にハッとする。田舎はいいとさんざんいいながら実際に田舎で暮らすなんてことまったく考えておらず、そしてそのことを周りのみんなにも見透かされていた。そして帰りの電車で乗り換え田舎に戻る主人公を祝福する過去の自分。すごいとしかいえない。[ビデオ(邦画)] 8点(2010-07-26 20:15:05)(良:1票)

44.  ティンカー・ベル 《ネタバレ》 前田有一の超映画批評では100点満点でしたね。でもクリスマスにスクリーンでこれをみたら100点もつけたくなるかも。90分程度の掌編で、ストレスなく家族で楽しめる佳作です。ものづくりの妖精としてストーリーもシンプルで単純に楽しい。最後のオルゴールの届け先がウェンディだったのはピーターパンを知ってる人ならニヤリとするとこですね。ただ幾分説明不足な箇所が気になりました。妖精の粉とか、粉の番人とか、なぜティンカーベルがメインランドにあこがれるのかとか。「メインランド=メインとなる世界=人間界」というネーミングもひっかかりますね。ピーターパンでそう呼んでたんでしょうか?[DVD(吹替)] 8点(2009-09-13 16:56:56)

45.  トレマーズ モンスターパニック映画として一定ラインをクリアしてます。結構低予算のはずですが、面白さはお金じゃないですね。[DVD(吹替)] 8点(2009-05-25 23:46:31)

46.  ナイトメアー・ビフォア・クリスマス 《ネタバレ》 ティム・バートン作品って、最近は駄作ばかり、いや、駄作と言うより見ていてむかつくだけの作品もあるのですが、これはいいね。[DVD(字幕)] 8点(2009-05-25 23:41:35)

47.  カーズ いいんんだが冗長。90分尺にまとめるべき。虫まで車なのは違和感がある。[DVD(吹替)] 8点(2009-05-04 18:18:15)

48.  プラダを着た悪魔 アン・ハサウェイかわいいな。[DVD(吹替)] 8点(2009-05-04 11:35:47)

49.  フロム・ダスク・ティル・ドーン 何の予備知識もない状態での鑑賞をお勧めします。[DVD(吹替)] 8点(2009-05-04 11:29:11)

50.  ファインディング・ニモ ピクサーは外れないよ。ドリーおもろい。[DVD(吹替)] 8点(2009-05-04 11:24:22)

51.  トゥルーライズ おもしろい[地上波(吹替)] 8点(2009-05-04 11:22:34)

52.  エリン・ブロコビッチ ぱっとしないという前印象だったが、観てみたらぐいぐい引き込まれた。うまいね[ビデオ(吹替)] 8点(2009-05-04 11:18:45)

53.  ゴースト/ニューヨークの幻 ラブストーリーのデファクトスタンダード。よくできてる。[ビデオ(吹替)] 8点(2009-05-04 11:12:45)

54.  評決のとき マシュー・マコノヒーがかっこいい。[DVD(字幕)] 8点(2009-05-04 10:29:28)

55.  フィッシャー・キング 《ネタバレ》 けっこうすき。元こじきのロビンがゴミ捨て場のそばを通ったときに何気にごみを物色しているのがいい。オカマのメッセンジャーのキャラが強烈過ぎて、トラウマになりそう。[ビデオ(字幕)] 8点(2009-05-04 10:04:34)

56.  ドラえもん のび太の宇宙小戦争 なんと言っても主題歌がいい[地上波(吹替)] 8点(2009-05-04 09:55:40)

57.  ダイ・ハード おもろかった[地上波(吹替)] 8点(2009-05-04 09:46:07)

58.  ヒトラー 最期の12日間 《ネタバレ》 これは、ヒトラーの秘書の証言に基づく「ヒトラーの最期」のスケッチです。為政者の言うことを盲目的に聞くことが以下にばかげて危険なことなのかを教えてくれます。敗戦を前に将校たちは現実逃避してパーティばかり。その間にも少年兵や民衆は死んでいく。大勢が犠牲になったという報告を聞いて「それがどうした?(国を守って死ぬことは)若者の義務だろ?」というヒトラーに怒り爆発。自軍の保有戦力も把握できなくなってヒステリーを起こしているヒトラーがみっともないです。爆撃音が大きいので鑑賞の際は注意を。[インターネット(字幕)] 8点(2009-05-04 00:32:06)

59.  スピード(1994) 《ネタバレ》 ダイハードに並んでアクション映画の新たなスタンダードを作った作品ですね。アクション映画のレベルを一段階引き上げました。ただ、バスがジャンプをする部分はどうにかして欲しかったです。[地上波(吹替)] 8点(2009-05-04 00:14:17)

60.  ブラッド・ダイヤモンド いい映画だと思います。デビアス社が隠れて行ってきた悪行を光の下に引きづり出した秀作です。男性は女性にダイヤモンドをせがまれたときにこれを見せれば出費を大幅に減らすことができますよ。[DVD(吹替)] 8点(2009-05-03 23:28:48)

0216.03%
130.86%
2144.02%
33610.34%
45214.94%
54914.08%
65214.94%
74212.07%
84713.51%
9113.16%
10216.03%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS