みんなのシネマレビュー
湘爆特攻隊長さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 322
性別
年齢 41歳
自己紹介 映画が大好きで、最近、ようやくシネマレビューに登録できました!見逃している名作も多いので、新しい映画には少し疎いかも(笑)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

41.  フック 《ネタバレ》 ピーターパンが大人になったっていう話の切り込みがおもしろい。タイトルがフックっていうのも変わってておもしろい。妙にダスティン・ホフマンのフック船長が自然に合ってたな。でもまぁ映画としては並。子供の頃映画館で見たときはもっと面白いと思ったんだけどな。 [映画館(字幕)] 5点(2005-11-09 08:17:53)《改行有》

42.  フォレスト・ガンプ/一期一会 《ネタバレ》 映画自己ランキングでベスト5に入る映画。ダン中尉ことゲイリー・シニーズが出てる映画でも一番好き。最後にジェニーの墓の前で話をするフォレストに号泣。サリー・フィールドの母親役ははまり役だろう。[地上波(吹替)] 10点(2005-11-09 08:17:14)

43.  ビーン 《ネタバレ》 ローワン・アトキンソンが人気が出ているのに不満を感じていた頃に映画館に見に行った。まあそれなりに笑わせてもらったけど、TV版にはかなわないのが映画の宿命。ゴースト・バスターズ2のオカマ役やってた人が好き。名前忘れちゃった。 [映画館(字幕)] 5点(2005-11-09 08:14:43)《改行有》

44.  ピースメーカー 《ネタバレ》 ジョージ・クルーニーの映画にしちゃ見れるほうかな。というか犯人人物とニコール・キッドマンの演技に評価。ストーリーのスケールさはさすがミミ・レダーって感じ。 [DVD(吹替)] 5点(2005-11-09 08:08:52)《改行有》

45.  ビバリーヒルズ・コップ3 《ネタバレ》 いやーこんなんだったら3なんて作んなきゃよかった。アクセルのボスことトッド警部が冒頭で死んでしまうのも駄目。エディ・マーフィがちょっと太っちゃった。がっくし。タガート(ジョン・アシュトン)が出てないのが一番痛い。という事で評価が辛口になってしまうのは仕方ないか。有名な話だけどエキストラでジョージ・ルーカスが出てる。[ビデオ(吹替)] 3点(2005-11-09 08:06:49)

46.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 《ネタバレ》 ブレイダン・フレイザーのアタリ映画。レイチェル・ワイズって人が美人なんだけどむちゃくちゃ。笑わせてもらった。インディ・ジョーンズとはまたちょっと捻りがあってこれはこれでいいような気がする。展開速いけど軽いな。主人公が「うらぁ~!」って叫んでミイラたちを威嚇しようとするけど逆にビビらせられるシーンが好き。 [DVD(吹替)] 7点(2005-11-09 08:00:53)《改行有》

47.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 《ネタバレ》 だんだんデロリアンが丸みを帯びたかのように見えてくる。どうやってドクはタイムマシンの機関車を作ったんだろって気にはなるけど、最後のドクのセリフで感動したからこの際オッケー。西部を舞台にしたのは正解だったと思う。リー・トンプソンとのカラミをもうちょっと増やしてほしかった。 [地上波(吹替)] 8点(2005-11-09 07:52:19)《改行有》

48.  裸の銃を持つ男 PART33 1/3/最後の侮辱 《ネタバレ》 裸の銃シリーズ3部作の中では、開き直った感があって2作目よりも馬鹿馬鹿しさにするどさが増している。ということで7点。[地上波(吹替)] 7点(2005-11-09 07:47:28)

49.  裸の銃を持つ男 PART2 1/2 1作目のほうが笑えたかな。比較しなければそこそこ面白いが、一応続編だしな・・・。[地上波(吹替)] 6点(2005-11-09 07:45:51)

50.  ストリートファイター(1994) 《ネタバレ》 テレビでやってるの見たけど面白くなかった。ゲームで言うところのバイソンとベガの名前が逆ってのはいかがなものか。 [地上波(吹替)] 1点(2005-10-30 19:36:39)《改行有》

51.  スターシップ・トゥルーパーズ 《ネタバレ》 テレビで予告を見て面白そーって思ってみたけど全然期待ハズレ。映画館で3回見たって友人がいたけどその人には悪いが、ちっとも面白くなかった。グロいし、エロいし。[ビデオ(吹替)] 2点(2005-10-30 19:34:30)

52.  スターゲイト 《ネタバレ》 意外と好きな作品。カート・ラッセルって長髪の方が好きなんだけど角刈りもありかな。ジェームズ・スペイダーが主役だろうが関係ない。最後の展開はスムーズで面白い。また見たくなってきた。 [地上波(吹替)] 6点(2005-10-30 19:33:09)《改行有》

53.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス 《ネタバレ》 映画の展開が早くて観やすい。ポット・レースが面白く、リーアム・ニーソンは当り役だったかも。クワイ・ガン・ジンが死んで、オビ・ワンが敵を打つシーンはちょっと感動。ドロイドの大群のCGは迫力があった。[DVD(吹替)] 7点(2005-10-30 19:24:29)

54.  酔拳2 《ネタバレ》 裂けた竹で攻撃されたら痛いだろうな。それと工業用アルコールは飲んじゃ駄目だろ~。展開が読めちゃった感がある。ラストもちょっと中途半端かな。[地上波(吹替)] 7点(2005-10-30 18:48:54)

55.  新ポリス・ストーリー(1993) 《ネタバレ》 ジャッキー映画にしてはシリアス物。やっぱちょっとコメディチックのほうが面白い。 [地上波(吹替)] 3点(2005-10-30 18:46:15)《改行有》

56.  ジングル・オール・ザ・ウェイ 《ネタバレ》 シュワちゃんのコメディ映画って魅力的なシーンが無い。けど、愛嬌があるってのは大事だと思う。[地上波(吹替)] 3点(2005-10-30 18:45:34)

57.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 感動した!最後約束の地に向かうモーガン・フリーマンの姿に涙。長さも長く感じさせないのはやはり名作だからだろう。[DVD(吹替)] 10点(2005-10-30 18:42:43)

58.  シュリ 《ネタバレ》 韓国映画ってすごいなって思わされた。アクションシーンも迫力あるし、ラブチックな場面もある。見て損はなかった。[DVD(吹替)] 7点(2005-10-30 18:38:19)

59.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク 《ネタバレ》 主役がジェフ・コールドプラムに変更したのは結構正解かも。個人的にはこの俳優かなり好きなのでうれしい限り。迫力は前作からしっかり引き継いでる。最後、船でT-REXがアメリカに上陸する所でテンポダウンしたのは残念。[映画館(吹替)] 7点(2005-10-30 18:36:01)

60.  ジュラシック・パーク 《ネタバレ》 何回見ても飽きない迫力。T-REXより人が侵入できるところならどこでも迫ってくるヴェラキラプトルの方が怖い。[映画館(字幕)] 9点(2005-10-30 18:34:58)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS