みんなのシネマレビュー
きいろくまさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 115
性別
自己紹介 古い映画はもう一度見てから感想を書きたいと思います。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

41.  ハウルの動く城 評判が悪いので期待しないで観たところ、なかなか良いじゃないですか。 全26話を映画の時間に詰め込みましたって感じはぬぐえませんが…。 これを観たこどもたちが面白く観れたのかが気になります。[DVD(字幕)] 7点(2005-12-05 22:27:33)《改行有》

42.  宇宙戦争(2005) 《ネタバレ》 途中行方不明になった兄が先に無事に帰ってたのは疑問ですが、トム達の逃亡劇としては、まさに「悪夢」を観るようでした。 これでもか、これでもか、と強い力から逃げるばかり。 嫌な汗かいて起きちゃうかも。[映画館(字幕)] 7点(2005-12-04 09:08:54)《改行有》

43.  シャーロック・ホームズ(2009) 《ネタバレ》 このテイストでシリーズ化を希望します。NHKのテレビシリーズ好きは受け入れできるか疑問ではあるが。[DVD(字幕)] 6点(2010-09-07 20:21:55)

44.  ゴールデンスランバー(2009) 《ネタバレ》 地元仙台が舞台であるため、当初は撮影場所が何処なのかばかり気になっていた。ストーリーが進むと物語に集中できた。そういうことからも贔屓目を差し引いても一定の水準は超えているのかも。[DVD(邦画)] 6点(2010-09-07 20:03:42)

45.  ショーシャンクの空に 《ネタバレ》 評価の高さで期待していた分この点数。 面白く見たし、不満も特にないのだが、ここのレビューの功罪を考えてしまう。 この映画はじわっと感じるものだろうに、もっと面白くなるに違いないと思いながら見てしまった。 レビューの「罪」を感じた一本。[DVD(字幕)] 6点(2008-11-15 10:23:10)(良:1票) 《改行有》

46.  奇跡のシンフォニー 《ネタバレ》 ご都合主義ではあるが、初めてギターを奏でるシーンは好き。[DVD(字幕)] 6点(2008-11-15 09:27:22)

47.  地獄の変異 《ネタバレ》 タイトルがよくない。 もっと普通に付ければいいのにと見終わった後に思ったほど、まじめに作られています。 B級怪物ものが許せる人なら十分以上の出来では?[DVD(字幕)] 6点(2007-11-17 20:50:23)《改行有》

48.  トゥモロー・ワールド 《ネタバレ》 まず、音でびっくり。始めの爆破シーンでケツが浮きました。あと、じいさんの家で「禅の音楽」が鳴り出した時にもです。 ウーハーの音で床が揺れました。dtsでの再生に注意です。初めの音のセットアップで注意書きが出るのも納得です。 子どもが生まれない理由もわからなければ、人類はどうなるのかもわからない。 なのに、雰囲気で見せる。赤ん坊の泣き声は、水戸黄門の印籠のようでした。 [DVD(字幕)] 6点(2007-03-24 23:17:40)《改行有》

49.  攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society〈TVM〉 《ネタバレ》 映画の攻殻機動隊ほど内面的な小難しい話しではなかった。 続編の案があってこの作品があるのでは?と感じました。 テレビシリーズ好きには、お薦め。 何か薄味な印象な作品。 [DVD(邦画)] 6点(2007-03-02 19:24:33)《改行有》

50.  X-メン 《ネタバレ》 3話連続視聴の1話目。 ミュータントの悲しみも描かれていて、すんなり設定を理解できた。 主要なキャラが姿かたちとアイテムで記号化されていてこれまた理解しやすい。 [DVD(吹替)] 6点(2007-01-30 20:56:23)《改行有》

51.  プラダを着た悪魔 《ネタバレ》 ファッションには興味はないが、面白いと思わせられた映画。 できる女の子が、成長していくさまは、まさに王道です。 しかし、その成長についていけない彼氏が冴えない。かっこ悪い。 これで、減点1。[映画館(字幕)] 6点(2006-12-23 16:00:13)《改行有》

52.  アサルト13 要塞警察 《ネタバレ》 最初の敵との接触で、つららという奥の手を使ってしまう主人公の弱さがいい。[DVD(字幕)] 6点(2006-11-11 21:03:25)(笑:1票)

53.  イルマーレ(2006) 《ネタバレ》 悪くない。オリジナルは未見。湖に立つ家が本気で欲しくなった。 たまにこういう映画を見るのもよい。[映画館(字幕)] 6点(2006-11-07 00:10:35)《改行有》

54.  ゲド戦記 《ネタバレ》 オレは、評判ほど悪くないと思った。 でも、人には薦められない。 決して、ジブリな人々に無条件に受け入れられるとは思えない。 どこかのセリフなどに共感できないと、面白いとは思えないだろう…。[映画館(邦画)] 6点(2006-09-29 23:12:19)《改行有》

55.  天使にラブ・ソングを2 《ネタバレ》 1に比べると爽快感が少ない。決して悪いわけじゃないけどね。[ビデオ(字幕)] 6点(2006-08-10 23:57:24)

56.  妖怪大戦争(2005) 《ネタバレ》 長いけど妙に面白かった。 次回作があるなら加藤は嶋田久作でお願いします。 これは、妖怪好きな人たちで楽しく作った感じが伝わってきます。 期待しないで見るといいかも。[DVD(邦画)] 6点(2006-05-28 00:44:20)《改行有》

57.  ガメラ 大怪獣空中決戦 《ネタバレ》 甥っ子のために録画しながら鑑賞。甲羅を掘られたらガメラも痛いだろうと導入部では思いましたが、最後まで飽きずに見れました。[CS・衛星(邦画)] 6点(2006-05-01 22:17:08)

58.  アイランド(2005) 《ネタバレ》 管理された生活と疑問を持つ主人公。トータル・リコールっぽい出だしかなあと感じました。 産業としてのクローンが成り立つのはわかるが、その技術的裏打ちが今ひとつわからないのが残念な点。 クローンの栄養をクローンが注射でチューブに入れるのは、管理上適当過ぎるのでは? 知性を15歳程度に押さえるとか、性欲を押さえるとか…。 まあ、中盤以降は完全に典型的な逃亡型アクション映画になってしまうので、それなりに面白く観れちゃいましたって感じです。 [DVD(字幕)] 6点(2005-12-08 00:47:49)《改行有》

59.  コンスタンティン お金がかかってる上に、それなりうまくまとまっている感じ。 テレビの吹き替えで観たら面白そう。[映画館(字幕)] 6点(2005-12-05 22:44:56)《改行有》

60.  バイオハザードIV アフターライフ 《ネタバレ》 まあ、こんなもんでしょう。ゲーム自体も恐怖感より、アクションの爽快感に移ってるしね。[映画館(字幕)] 5点(2010-10-16 08:23:31)

000.00%
110.87%
210.87%
31210.43%
41815.65%
52420.87%
61714.78%
71916.52%
81311.30%
954.35%
1054.35%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS