みんなのシネマレビュー |
|
41. きのうの夜は・・・ 《ネタバレ》 なんだか淡くて、切なくて時代を感じる作りだけど正統派な恋物語かな。[地上波(吹替)] 6点(2010-03-23 22:35:54) 42. ●REC/レック(2007) 《ネタバレ》 素直に面白いとは思ったのに、意外と恐くなかったのは何故だろう。[DVD(字幕)] 6点(2010-03-23 22:16:35) 43. スパイダーマン2 《ネタバレ》 スキスキ大好きスパイダーマン♪2から大好きになりました。[映画館(字幕)] 9点(2010-03-23 00:32:13) 44. めぐり逢えたら 《ネタバレ》 子供が良い味出してますよね。リュック背負ってエンパイアステートビルに行きたくなる。[地上波(字幕)] 8点(2010-03-22 22:26:38) 45. 身代金 《ネタバレ》 ゲイリー・シニーズにはNYがよく似合う、実に顔が恐い。[映画館(字幕)] 7点(2010-03-22 22:15:44) 46. メリーに首ったけ 《ネタバレ》 あっさりと楽しめるエロコメディって所でしょうか。(今みるとそうエロティックでもないけど)[試写会(字幕)] 7点(2010-03-22 00:08:35) 47. ダイ・ハード 《ネタバレ》 好きですね。[地上波(吹替)] 9点(2010-03-21 23:45:52) 48. アンドリューNDR114 《ネタバレ》 オープニングの機械の映像に酷く驚いたのは私だでしょうか。とってもリアルで格好良かったです。中身は遠くて近い近未来?泣かせます。べただけど音楽もマッチしてます。[DVD(字幕)] 8点(2010-03-21 00:21:12) 49. ミセス・ダウト 《ネタバレ》 トッツィーをイメージして劇場で観て少し違うけどもとっても良い味出してます。好きですわ。吹き替え版では江原正士さんがいいですね。[映画館(字幕)] 7点(2010-03-21 00:12:05) 50. トゥー・ウィークス・ノーティス 《ネタバレ》 働く疲れた頃に観るとガツンときます。結構それなりに良い映画です。それはそうと、サンドラ・ブロックってサイに見えませんか?鼻の先に角がありそうで。(ナイ・・・ナイ)[映画館(字幕)] 7点(2010-03-20 22:25:08)(笑:1票) 51. プリティ・ウーマン 《ネタバレ》 この映画でシャンパンには苺を学び、メロンに生ハム・・・はバブルの頃に覚えました。残念ながらエスカルゴの殻を飛ばす前にバブルが崩壊しましたね。[地上波(字幕)] 6点(2010-03-19 22:16:55) 52. インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア なんか登場のみなさん貧血気味・・・。[DVD(字幕)] 5点(2010-03-18 23:51:52) 53. ジョー・ブラックをよろしく 《ネタバレ》 ブラッドピットがあまり好きじゃないのですが、この作品は泣けるというか、非常に綺麗な作品で。始まってすぐの車のシーンや、プールでアイスは印象的。それにも増して花火のシーンまでの間の娘と父親がとっても詩情的で良い映画。[地上波(吹替)] 7点(2010-03-18 23:44:38) 54. リターン・オブ・ザ・キラートマト 《ネタバレ》 トマトが何か、彼らがなんなのかサッパリです。しかしクルーニーの原点かも知れない。[DVD(字幕)] 4点(2010-03-18 22:23:10) 55. オーシャンズ12 《ネタバレ》 画面が自棄に揺れて、かなり吐き気モードでしたが楽しく観ました。スタイリッシュさを売りした本作(ほんまか?)に作風の奥行きを求めちゃいかんと感じました。[映画館(字幕)] 6点(2010-03-18 22:08:03) 56. オーシャンズ11 《ネタバレ》 ソダーバーグ好きなので、楽しめました。[映画館(字幕)] 8点(2010-03-18 22:00:22) 57. ソラリス 《ネタバレ》 クルーニー熱悪化の中やはりDVD購入にて鑑賞。(←バカ)ブルーが綺麗だった。汗かいて妻を疑う姿はかなり暑苦しい。その暑さに目が覚めた作品。でもリメイクとはいえ、わりと好きな雰囲気です。結論的には彼に宇宙は似合わない・・・ですよネ。[DVD(字幕)] 6点(2010-03-18 21:56:19) 58. ディボース・ショウ 《ネタバレ》 当時やたらにクルーニー熱にかかっており、DVDを買ってまで鑑賞、今は既に冷めた発熱体験をしたわけですが。案外この人気難しい映画に好んで出るようですがコメディタッチも悪くはなく笑えました。ただ、それだけなのと、日本とアメリカの離婚までの契約の異観がいささか難点かな。[DVD(字幕)] 5点(2010-03-18 21:49:14) 59. オータム・イン・ニューヨーク 《ネタバレ》 機中にて鑑賞。なんだか秋のNY紅葉を空中で観るのはオツな感じがしました。まだ艶のあるウィノナが美しく。オヤジ俳優がエロに映らなかったのは秋のニューヨークだからかも。この映画を観たせいで帰りはNY行きのフライトチェックしましたね。[DVD(字幕)] 6点(2010-03-18 21:42:07) 60. ディスクロージャー 《ネタバレ》 マイケルダグラスに、デミムーアって濃ゆすぎ。どちらが悪人でも非常に胸くそ悪くなるんですが、そのイライラ度がなかなか(笑)無さそうでありそうですね。オープンなデスクとか事務所の内装が格好良く洒落て見えました。[地上波(吹替)] 7点(2010-03-16 00:14:54)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS