みんなのシネマレビュー
のりぱぱさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 55
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  ア・フュー・グッドメン 豪華キャストによる夢の演技対決!見ごたえ充分。セリフ回しがかっこいいんで絶対に字幕で観るべき映画でしょ。[映画館(字幕)] 8点(2006-04-22 19:37:29)

42.  ヤングガン 基本的に西部劇は観なかったのに、これははまった。ビリーかっこよすぎ! 図書館で関連文献探しまくった。[地上波(吹替)] 6点(2006-04-22 19:30:35)

43.  M:I-2 冒頭から結構引き込まれた。スローモーションとか鳩とかは、またか~って感じだけど楽しく見れた方。DVDの特典映像はつまらなかった。[映画館(字幕)] 6点(2006-04-22 19:27:01)

44.  トップガン まあうそ臭くて古臭くてありがちで・・・と突っ込み所満載なのに10回以上観ても飽きないのは面白いからなんだろうなあ。あと10回くらいは死ぬまでに観そう。ティム・ロビンスやメグ・ライアンが脇役なんだもん。豪華なキャストだ。[DVD(字幕)] 8点(2006-04-21 23:07:18)

45.  バニラ・スカイ 結構好きなんだけどオリジナルの方が衝撃は大きかった。自分の周りの評価もかなり悪い。[映画館(字幕)] 5点(2006-04-21 22:59:17)

46.  マイノリティ・リポート あまり印象に残っていない。近未来映画ってあまり好きでないからかな。[ビデオ(字幕)] 5点(2006-04-21 22:55:56)

47.  栄光の彼方に 《ネタバレ》 部屋におしかけ「上着脱いだら?」とトム君を襲っちゃうリー・トンプソンにびっくり!ボカシヌードまで披露しちゃって・・・。音楽が結構好きだった。まー古臭いんだが。[ビデオ(字幕)] 3点(2006-04-20 22:54:55)

48.  ハワード・ザ・ダック/暗黒魔王の陰謀 リー・トンプソンがめちゃくちゃ可愛い作品。「スペースキャンプ」も可愛いけどこっちはもっとセクシー。ティム・ロビンスも出てたんだなー。そこまでひどい作品でもないと思うけど。[地上波(吹替)] 5点(2006-04-20 22:49:08)

49.  猟奇的な彼女 最初はどえらいもん観てしまったかなーなんて思ったが後半は良かった。韓国映画では好きな方かも。[映画館(字幕)] 5点(2006-04-19 22:43:02)

50.  スペースキャンプ 《ネタバレ》 キャストは豪華だし音楽はジョンだし結構大作。なのにあまり知られてないしレビューも少ないねえ。分かりやすいし大人でも子供でも楽しめるイイ作品だと思う。NHKで放映しててもおかしくない感じ。ロボットがモールス信号に最初に気付き、そしてトム・スケリットが気付くシーンが大好き。何度観てもにんまりしちゃう。 小学生の時に観てリー・トンプソンにはまった。映画好きになるきっかけとなった一本かも。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-04-19 22:38:22)《改行有》

51.  ビバリー・ヒルビリーズ/じゃじゃ馬億万長者 リー・トンプソン見たさにわざわざ劇場まで足を運んだ。同時上映がカルキン坊やの「危険な遊び」だったかな。1800円出して見に行ったことを後悔はしていないけど、絶対人にすすめられる作品ではない。[映画館(字幕)] 4点(2006-04-18 22:44:24)

52.  潮風のいたずら レンタルビデオ屋でバイトしてた時はよくこの作品を人に勧めたが、評判は上々。邦題やパッケージの古臭さから敬遠している人たちもいると思うけど、騙されたと思って見てほしい。ほのぼのする良い作品だと思う。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-04-18 22:36:40)

53.  ショーシャンクの空に 10年ぶりに観たがやはり最高の映画。妻に勧め強引に観てもらったところ・・・「あなたに出会わなかったらこの映画にも出会えなかった。本当にありがとう!」との言葉。いやー嬉しかった。 当時この映画、「マイフレンド・フォーエバー」と同時上映だったような・・。すごく豪華な二本立てだよね。田舎なんで館内はガラガラでしたが・・。[映画館(字幕)] 10点(2006-04-17 22:13:37)(良:2票)

54.  クリムゾン・タイド これは面白い!! 当時劇場で観たけど興奮しまくりだった。やはり潜水艦映画って女性にはとっつきにくいのかな、館内は5~6人ほどおっさん達がいただけだった。こんなに面白いのになんで?って疑問に思ってたのを覚えている。戦争映画とか潜水艦モノという概念捨てて、人間ドラマとして観てほしい。緊迫感がすごいっす。[映画館(字幕)] 8点(2006-04-16 23:08:16)

55.  今そこにある危機 結構見ごたえがあって楽しめる。原作は読んでないけどきっとすごく面白いんだろうなあ・・。でも映画としてはもう一盛り上がりしてほしい。敵ボスたちのやられ方がしょぼくて、あら?これで終わりか?って感じがした。リアルっていえばリアルなのかな。見ている時は楽しめたが強くは印象に残らない映画。脇役の俳優陣は個性的で皆イイ![ビデオ(字幕)] 6点(2006-04-16 01:55:27)

011.82%
111.82%
211.82%
347.27%
459.09%
51018.18%
6916.36%
71120.00%
8916.36%
923.64%
1023.64%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS