みんなのシネマレビュー
movie海馬さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677

41.  仕掛人・藤枝梅安 《ネタバレ》 勝手ながらトヨエツ梅安は1が前編、2が後編として1本とさせて頂きます。 フジテレビ制作監督なのでテイストがドラマかと思いきやなかなか良い演出でした。   梅安は今までは渡辺謙版が好きでしたが、トヨエツ版もなかなか色気があって良かった!   1の天海さん・早乙女さん、2の小林さん・佐藤さん、1と2通して高畑さん! いい味出してたな〜。   ただ個人的にインパクト強すぎたのは椎名桔平さんのアノ時の顔...ありゃ残像が酷い。いや演技が上手いって言うのかな。結局あれが一番印象に残ってしまった(笑)[CS・衛星(邦画)] 8点(2023-11-23 20:57:33)《改行有》

42.  シン・ウルトラマン シンゴジを6点としており、それよりは下だったので5点で。 ウルトラマンは対して思い入れは無いので素直に見られましたが、ある人が巨大化した段階からコメディな捉え方に。 で、ラストのイラストチックな場面もそれで乗り越えられました。 ちなみに一緒に観た50中半の旦那様(特撮世代)の感想はシンゴジ同様時間返せの0点でした(笑)。[CS・衛星(邦画)] 5点(2023-11-23 20:46:55)《改行有》

43.  ゴジラ-1.0 すぐに見に行くほどファン度高めの皆様は高得点が多いですね。 夫も高得点でした。   私はゴジラというか巨大な何か好きなのでゴジラ露出が足りないのと吉岡さん&佐々木さん演技苦手が勝ってしまいました。   ただ山﨑ゴジラのビジュアルは好きでした。動きがもう少しスムーズだとなお良し。[映画館(邦画)] 4点(2023-11-05 00:20:00)(良:2票) 《改行有》

44.  RRR 《ネタバレ》 バーフバリもたまげたけど、こっちも違う意味でたまげた! 面白かった!熱血漫画読み終わった気分w ただ長い!   楽しい楽しいナートゥがかなり前半で終わり、 そっからインターバル挟みながら長かったけど、 5話分くらいのクライマックス!   ラーマのキャラが胸熱過ぎて感情移入! 合体神になった時も心で叫んでしまったが 無限の弓矢をゲットしたラーマはまるで軍神![CS・衛星(字幕)] 9点(2023-10-09 00:18:45)《改行有》

45.  母性 原作未読。イヤミス好き。 今作は予告編で期待し過ぎました...。   予想よりエグさがなくて現実によくある母娘の関係性、と言ったらおかしく聞こえるかもですが、私はそう感じました。   映画的にはそれぞれの祖母役、高畑さん&大地さんが見事だったなぁ。[CS・衛星(邦画)] 4点(2023-09-18 20:17:21)《改行有》

46.  大怪獣のあとしまつ 《ネタバレ》 前評判は最悪でしたが、三木監督・ふせさん・岩松さん、そしてオダギリジョーさん、このメンツで想像できれば落胆は少なかった作品だったかと。   もしかしたら「時効警察のスタッフキャストによる大人向け脱力系コメディ超大作」と銘打って宣伝していれば、特撮怪獣ファンや真面目な映画ファンには怒られなかったかも。客層も違うよね。   にしても、ここまでして作る内容では無かったかな。三木監督作品ならスペシャルドラマとかでショボいCGでもファンには許されたと思います。逆にウケたかもね。 ※私はファンなのです。   強力な特撮ネタがない松竹と東映が金は出すから何か作れと上から降ろしたが、おふざけで終わってしまった。もったいない。 また時間を作ってまで観たいとは思わず。[CS・衛星(邦画)] 4点(2023-05-05 19:43:03)(良:1票) 《改行有》

47.  THE BATMAN-ザ・バットマン- 久々に「バットマン」が主役に見える作品でした。 が、画面がずっと暗いし長い、、、私には長く感じた。 という事は集中力も途切れ途切れだったのかな。   でも嫌いじゃないです。 よりリアルでノアールテイストなバットマン。 マントが切ないね。[CS・衛星(吹替)] 6点(2023-05-03 23:55:13)《改行有》

48.  映画大好きポンポさん 原作未読。キャラデザからして苦手分野方面のアニメ(アニメは好き)かなぁと思いながら、映画好き必見との評判でようやく鑑賞。   原作ファンの方は点数が高いようですね。   私個人としては前半は踏ん張りが必要な感じでしたが、後半の「編集」シーンからはなかなか楽しめた。編集って大変だよね。   でもやっぱり中心人物のポンポさんやジーンに全く惹かれなかった。内面は悪くなくてキャラデザかな。いまいちそこのファンタジーに入り込めなかったのは私見。   周りのキャラはちゃんと描いてあるから余計に浮いてみえてしまって...全員あんなタッチならもう少し良い印象だったかな。   でもそれだとポンポさんの世界観じゃないから私には合わなかったという事ですな。[CS・衛星(邦画)] 5点(2023-05-03 17:48:45)《改行有》

49.  七人のおたく cult seven ひさしぶりに鑑賞。 当時も面白かった印象だったけど今回も楽しめたし、あの時代が懐かしく感じた。   なんといってもウッチャンだろうな。 主役はナンチャンなのかもだけど。   あと山口智子さんはロンバケから苦手なんだけど、この頃は好きだったな。 かっこいい!   話は漫画。より漫画にしたのだ。[CS・衛星(邦画)] 7点(2023-05-02 20:48:45)《改行有》

50.  ザ・ロストシティ 良くも悪くもなかったのでこの点。 お話はお粗末だがキャストによって 暇つぶし程度にはなってる。   ブラット・ピッドの見栄えと彼のオチに +1点かな。[CS・衛星(吹替)] 5点(2023-03-12 17:10:06)《改行有》

51.  エルヴィス 《ネタバレ》 個人的にエルヴィスが好きなので、見るまで不安でした。 でも結果泣いてました。   まず、エルヴィス役のオースティン・バトラーがとても良かった! 全然似てないのに、エルヴィス本人の動画になった時に全く違和感がなくて、気付いた時には驚愕してた。   まぁ伝記物はそもそも苦手なので、事実に基づいてと言えど異なる部分も多かろう。 しかしパーカー大佐については、今まで大嫌いであったが、この映画を見た後は少し印象が変わった。 確かに彼がいなければ今日におけるエルヴィスは存在していなかっただろう。 良し悪しは別として。   個人的には一番好きな「If I Can Dream」の箇所が震えたな。 そして...   「エルヴィスはもういません」[CS・衛星(字幕)] 8点(2023-03-11 16:15:33)《改行有》

52.  ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密 1から通して点数低めですが、ハリポタからの流れで飽きずに鑑賞できました。   ストーリーはハリポタよりもより子供向けな感じがしました。マイルドなお話。   個人的な趣味からすると、結果的にグリンデルバルドはジョニデ版もマッツ版も大好物でありました。   2はジョニデ最高だし、3はマッツでぴったんこでした! それは良かった!!それでだいぶ満足。[CS・衛星(吹替)] 6点(2023-01-09 03:46:31)《改行有》

53.  レイジング・ファイア ニコラス・ツェーかっこいいなぁ。再認識。 楽しめたのですが、私の好き系のアクション映画ではなかった。 銃撃が多め。 私ゃ肉弾戦が好みでこっちは凄く良かったのですが時間が少ない。 あと悪役たちの闇堕ちの理由が個人的に薄かった。[CS・衛星(吹替)] 6点(2023-01-06 22:22:29)《改行有》

54.  劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 《ネタバレ》 テレビ版は未見。2021年に金曜ロードショーで放映した特番と外伝は観ました。 で、劇場版を2022年に金曜ロードショーでノーカット放送したのでCMカットしてから鑑賞。   劇場版の評判に期待し過ぎてしまい期待を越えませんでした。 泣きましたけどね、子供の友情シーンは。   葡萄畑での兄弟のトークも叫ばないと聞こえない距離な気がして集中できなかったし、ラストについて物語はハッピーで良かったんですが、場面を引っ張り過ぎたのと挿入歌の「みちしるべ」が個人的に苦手な感じでげんなりしてしまった。   でも総合して観る事ができて良いシリーズでした。[地上波(邦画)] 6点(2022-11-26 21:52:19)《改行有》

55.  ザ・シューター/極大射程 怒らせたらダメな奴を怒らせちゃう系映画、好きです。 ラストは賛否分かれてますが、私はスカッとしました。 何も知らずに敵として殺される兵隊さんの方が可哀想でしたわ。   ただ他の方もおっしゃる様にスナイパーとしての活躍が少なめかな。確かに近距離戦よりか地味にはなっちゃうけどね。[CS・衛星(吹替)] 7点(2022-11-25 21:15:30)《改行有》

56.  レミニセンス 楽しめたけど、 たぶん、何ヶ月かしたら忘れそうな映画。 デートムービーとしてはいいかもね。   キャスティングは良かった。 映像も綺麗。 でもストーリーが普通な恋愛ファンタジー。[CS・衛星(吹替)] 5点(2022-11-24 19:31:24)《改行有》

57.  キッズ・オールライト 《ネタバレ》 ひねりの効いたお話でした。 両親が男女であればアメリカでは普通に近いお話ですが、 浮気発覚の場面については女性同士だから、ああ展開した感じもよくわかります。   でも私の個人的な趣味で生物学上のパパ:ポールはめっちゃ好みでしたわ。[地上波(字幕)] 7点(2022-11-19 21:42:58)《改行有》

58.  ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん 《ネタバレ》 物語は「じっちゃんの名にかけて!」な 少女が巻き起こす命に関わる海洋大冒険。   絵は可愛いけど内容はなかなか。 人間の良い部分〜嫌な部分の振り幅たるや。   楽しめましたよ。 夕焼け?の色が綺麗で。 フチどりのない描き方は新鮮で なんだか懐かしく感じました。   でも主人公の少女がイマイチなので1点引き。[地上波(吹替)] 6点(2022-11-19 20:14:17)《改行有》

59.  ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ 見てる時はそこそこ楽しめてるけど、たぶん忘れそうな内容でした。 1の方が良かったな。[CS・衛星(吹替)] 5点(2022-11-04 13:19:13)《改行有》

60.  ゴーストバスターズ/アフターライフ 1が好きな人にはお祭り的な作品ではないでしょうか。 マシュマロマンもなぜかゴースト化?で登場だし(笑)[CS・衛星(吹替)] 6点(2022-11-04 13:15:16)《改行有》

010.07%
130.20%
2130.85%
3825.34%
418011.71%
525816.79%
642227.46%
730719.97%
818712.17%
9533.45%
10312.02%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS