みんなのシネマレビュー
ハチロクさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 52
性別 男性
年齢 60歳
自己紹介 基本映画館で鑑賞した映画のみ投稿(たまに例外もアリ)。原作ってそんなに大事ですか?そのまま映像化なんて有りえない、そこは監督や脚本家の腕の見せ所なまじ知らない方が楽しめたりすると思うけど?原作に思い入れのある方は映画なんて見なきゃいい、アレが違う、ココが違うなんて文句言うのはナンセンスだと思います。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123
投稿日付順123
変更日付順123

41.  サロゲート 《ネタバレ》 弱ッちい「ターミネーター」、安物の「アバター」、プチ「ダイハード」そんな印象。やっぱ寝てるだけって言うのは無理があるでしょ。こんな人生私は御免だ。[映画館(字幕)] 5点(2010-01-29 17:53:51)

42.  幸せの1ページ ジョディの影が薄い。完全に娘の冒険映画、まぁ原題がそうなのだから仕方ないか。自分の様に予備知識無しで行くと、肩透かしを食う。[映画館(字幕)] 5点(2008-09-24 00:12:03)

43.  アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 う~ん勿体無い。途中までは凄くいい、でもあの親子が出てきてからはだめです、回想シーン以外はウイル・スミス一人で通して欲しかった、ラストも拍子抜けの底の浅い展開でした。[映画館(字幕)] 5点(2008-01-01 22:49:05)

44.  バイオハザードV リトリビューション 《ネタバレ》 相変わらずゲームのキャラと設定とカッコいいシーンををつまみ食いしつつ、ひたすらミラ・ジョヴォビッチの為だけに有るようなシリーズですね。しかも今回は他の名作までパックでしまう有様。イヤハヤ、恐れ入ります。 再登場してきた方々の扱いもヒドイ。特にミシェル・ロドリゲスなんてわざわざ二役やる必要あるんでしょうか? 次でラストみたいですけど、バイオハザードオールスターキャストで華々しく行くんでしょうな、いや是非そうして。 そうなるとあと出てないのは、レベッカ、シェバ、ビリー、ジェイクにハンクか? この点数は、オープニングシーンで+1。 誰かリメイクして!!。ゲームに忠実に。[映画館(字幕)] 4点(2013-01-09 17:51:22)《改行有》

45.  SPACE BATTLESHIP ヤマト 《ネタバレ》 致命的なのが画に「溜め」が無い。がれきの中からヤマトが発進するシーン、初ワープ、初波動砲、くるくる回る主砲、すぱすぱ進みすぎ。見せ場をもっと有効に使わなきゃ。キャスティングは良い、相原を女性にしたり、森雪をパイロットに変更した点も新鮮だったと思う。そんな中彼だけはなぁ~N極大陸のときと対して変わらん。[映画館(邦画)] 4点(2012-04-13 17:31:38)(良:1票)

46.  ハプニング 次第に追い詰められていく人々の焦りや、恐怖心、緊迫感といったものは良く出ていて結構引き込まれましたが、いかんせん「おち」がなぁ~。いまいち説得力に欠け、消化不良って感じでした。[映画館(字幕)] 4点(2008-08-24 17:03:51)

47.  パシフィック・リム:アップライジング 《ネタバレ》 鑑賞前当サイトの各レビュワー様の点数を見てかなりの不安を覚え、でも自分の眼で確かめるまでは、といざ鑑賞・・・。レビュワー様は正しかった。 兎に角安い、薄い、軽い。 訳の分からない怪獣たちと戦わなくちゃならない不安と恐怖に満ち溢れた混沌とした空気、何処へやら。 パイロット達・・没個性で悲壮感も何もなし・・。 こんなんじゃ前作の凜子さまの足元にも及びませんぞ。で・・そんな凜子さまを早々に退場させるとは何たる愚行。 お~いマッケン。出てたんだよね~、日本で最終決戦だって言うから期待してたのに~、探しちゃったよ~。 グレートウォールの鶴隊長に美味しいとこ持って行かれて~残念だ~。 マッケンよ、こうなったら次回作は芦田愛菜ちゃんとイェーガーに乗れ、愛菜ちゃんの設定は何でもいい、マコの娘でも妹でも・・・・。 次もあるみたいだからデルトロがメガホンとるなら行こうかな。[映画館(字幕)] 3点(2018-04-14 21:06:28)《改行有》

48.  さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅 《ネタバレ》 メーテルからのメッセージを受け取った鉄郎が仲間の助けを得て999号に乗り込むまでの途中、森山周一郎氏が声を充てる老パルチザンのセリフの全てが染み入ります、かっこよすぎます。ポトリと落ちるパイプがまた・・・涙。この映画の良いところはここまでです。前作の主要キャラも顔を出しますがはっきり言っていてもいなくてもいい方ばかり、メーテルでさえもそんな感じです。鉄郎にも確固たる目標や目的も感じられませんし黒騎士だって何しに出てきたんだか、親子の名乗りを上げるで無し、また匂わせもしない。また尺を持たせる為だけに入れられたようなシーンもちらほら。やはり素晴らしい前作でやり尽くした感でいっぱいです、燃え尽きてしまっています。残念。ただエンドロールと「SAYONARA」はいい唄だと思います。最後に、私当時映画館で2時間強のこの映画を2回続けて立ち見で見ました。若かったとはいえさすがに最後は疲れたのを思い出しました。それを考えると今の映画館は良い環境ですね。[映画館(邦画)] 3点(2012-05-14 21:01:19)

49.  スターシップ・トゥルーパーズ3 映画館を出た後、あの唄がしばらく耳に残りました、でもそれだけ。パーホーベン監督で完結編を。[映画館(字幕)] 3点(2008-08-24 16:26:14)

50.  バイオハザードIII 《ネタバレ》 最後にして最低の出来、前作で主役級の活躍をしたジルをあっさり切り捨て、替りに登場させたクレアには何もさせない、ウェスカーにいたってはただの中年太りのおっさんである。他の登場人物もわぁ~と出てきてわぁ~とやられちゃったって感じで感情移入とかそういったものが全く起きませんでした。最悪なのはラスボスであるはずのタイラント、究極の生物兵器であるはずのタイラントがあんなにお手軽に完成して、そしてまた超しょぼいやられ方・・・。セットもしょぼいし。そもそもアリスをこのシリーズの主人公に据えてしまったことが失敗の元ではないのでしょうか。やりようによってはもっと面白く出来たはず、勿体無いと言うかゲームのファンでもある自分には不満だけが残る作品でした。[映画館(字幕)] 3点(2008-01-01 23:18:11)

51.  隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS 《ネタバレ》 話が進めば進むほどショボくなっていく、一向に盛り上がらない展開にははっきり言ってばかばかしくなってきました。阿部さんや長澤さんが良かっただけに残念です。それにしても散々こき使ったあの二人には最後に褒美の1つもあげて欲しかったです、オリジナルではそれをお互いに譲り合うシーンが良かっただけに。[映画館(邦画)] 2点(2008-05-22 17:26:29)

52.  ヒドゥン2 ツインパックのBOXで購入。この作品が今までDVD化されてなかった理由がやっと解った、どーすりゃこんなにつまらなく作れる。これも一種の才能か?はやく終わらねーかなーと思ったのはほんとに久しぶりだ。正統なる続編だけどタイトルに「ヒドゥン」と入れて欲しくない。口直しにすかさず「1」を鑑賞したのは言うまでも無い。[DVD(字幕)] 0点(2008-06-12 17:49:21)

011.92%
100.00%
211.92%
347.69%
435.77%
5815.38%
6815.38%
71019.23%
847.69%
9611.54%
10713.46%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS