みんなのシネマレビュー |
|
41. ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生 先にリメイクを見てしまったのでちょっと地味に感じてしまいました。タイトルにもあるようにゾンビの誕生というようにゾンビ映画の原点となる映画。そのアイデアは素晴らしい。[DVD(字幕)] 5点(2009-05-05 23:24:43) 42. ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 死霊創世紀 オリジナルを先にと思っていたが間違えてこちらから見てしまった。なんの脈絡もなくいきなりゾンビがでてくるんですね。ちょっと意外な展開でしたがゾンビもなかなか雰囲気あってよかったですね。[DVD(字幕)] 6点(2009-05-05 23:06:33) 43. 死の王 死をテーマにオムニバス形式でとった映画。死体が徐々に腐敗していく様はなんとも言えないが、それ以外はグロさもなくなんとも言えない音楽と相まってせつなくなりました。[DVD(字幕)] 3点(2009-05-04 23:28:36) 44. デスペラード なんかもう無茶苦茶だけど、銃撃戦の迫力だけは満点ですね。しかし、ギターケースからロケットって・・・。何も考えずに気軽に楽しめる。[DVD(字幕)] 6点(2009-05-04 21:43:56) 45. スモーク(1995) 派手さはないがものすごく引きつけられる。出てくる人物が皆あたたかくて、とても心が癒された。[地上波(字幕)] 7点(2009-05-04 21:34:47) 46. フォーリング・ダウン なんかの表紙にタガが外れてキレてしまった事件も多いので全くの人ごとでもないと感じた。マイケル・ダグラスのキレかたが上手く目が離せなかった。[DVD(字幕)] 7点(2009-05-03 23:32:33) 47. クリムゾン・タイド 前編に漂う緊張感がいいですね。デンゼル・ワシントンもジーン・ハックマンもどちらも自分の任務を忠実に遂行しようとした結果の衝突で二人のそれぞれの熱い思いが伝わってきた。女の人が一人もでないという硬派なところがなんとも言えず良い。最後のジーン・ハックマンにも男らしさを感じた。[DVD(字幕)] 7点(2009-05-03 23:08:22) 48. ネクロマンティック2【完全版】 確かに前作よりかは物語らしくはなっているので幾分見やすくはなっているのかもしれないが、個人的には前作の方が良かった。良かったって言っても前作もかなりつまらなかったけどね。ちょっと淡々としているし中盤のピアノが流れて恋愛風になるところはかなり眠気を誘う。でもこれが前後を中和さす役目になってるのかもしれないがやたら長く感じた。[DVD(字幕)] 3点(2009-05-03 22:58:52) 49. ネクロマンティック1【完全版】 《ネタバレ》 聞いていたほど酷い映画でもなかった。っていってもストーリーなんてほとんど無いのでそういった意味では面白くも何ともないです。グロについてはウサギの解体シーンがややかわいそうでしたが、ヨーロッパではウサギを料理に使うので無駄な殺生でなく人々が毎日食事ができるのもこのような現場が存在しているからと見ればさほどでもない。死体愛好癖についてはまったく共感できないが色んな性癖があるからね~って感じ。[DVD(字幕)] 4点(2009-05-02 23:32:32) 50. 逃亡者(1993) 多くの方がおっしゃているようにトミー・リー・ジョーンズの好演が光りますね。格好いい。某CMキャラとは180違います。[DVD(字幕)] 7点(2009-05-02 23:13:34) 51. ブレインデッド この高評価にびっくりです。途中からメチャクチャすぎてやりたい放題ですね。公園に赤ちゃんを連れて行ったシーンも面白いんだがわらっていいだかどうなんだか。これだけメチャクチャにしておいて、キスしてハッピーエンド的な最後もわけがわからない。唯一、神父の勇姿だけは格好良かったね。[DVD(字幕)] 4点(2009-05-02 22:47:17) 52. トレマーズ モンスターパニック映画の中ではかなり秀作です。さすがにモンスターはチープに感じられますが20年たった今でも楽しめます。地面の振動を感知して襲ってくるモンスターを見て怖いと感じたが、自分の住んでいるところはアスファルトだらけなので安心した。[DVD(字幕)] 7点(2009-05-02 22:28:02) 53. サボテン・ブラザース 爆笑とはいかないが、時折クスっとさせられる。軽~い気持ちで気軽にみられる映画ですね。[DVD(字幕)] 5点(2009-05-01 22:10:31) 54. NANA2 たぶん2まで見る人は原作のファンの方が多いと思う。そういった人なら楽しめるのかもしれない。原作を一度も読んだこともない自分にとっては見所はまったくなかった。[ビデオ(字幕)] 2点(2009-04-30 23:14:31) 55. グッドフェローズ ちょっと長すぎるのが気になったが、実話を元にしてるというだけあってやや盛り上がりに欠けるとこもあるが緊張感があっていい。決して成り上がることの出来ない下っ端マフィアに焦点をあてたスコセッシらしいつくり。[DVD(字幕)] 6点(2009-04-30 23:02:35) 56. スコア エドワード・ノートンは難しい役柄を上手く演じ分けている。こういう表裏ある役を演じさせたら流石だね。ストーリーは単純だがテンポよくてそこそこ楽しめた。オチはありがちではあるけどね。[DVD(字幕)] 6点(2009-04-29 22:08:09) 57. 日の名残り 忠実でストイックに執事という仕事を遂行している男をアンソニー・ホプキンスが上手く演じている。エマ・トンプソンとの関係は焦れったく、切ないがそんな不器用な男の姿にとても共感した。[DVD(字幕)] 6点(2009-04-29 21:55:23) 58. 悪魔のような女(1996) ちょっと展開に無理があるけど、そこそこ楽しめた。なぜか、こういう女性嫌いじゃないのよね。イザベル・アジャーニはとても40代には見えない綺麗さ。[DVD(字幕)] 5点(2009-04-29 21:37:58) 59. マッハ!!!!!!!! あまりこういうアクション映画は好きではないのだが、これは確かにすごい。CGもスタントも使わないというだけあって迫力が違います。手に汗握り、釘付けになりました。が、多くの方が言っているようにストーリーが薄っぺらいので後半はやや飽きてしまうのが残念。[DVD(字幕)] 6点(2009-04-27 21:47:40) 60. スリーピー・ホロウ いろいろな要素を詰め込みすぎて全てが中途半端になってしまっている。ファンタジーもティム・バートンも苦手なので自分には合わないだろうとは思っていたけど。[DVD(字幕)] 2点(2009-04-27 19:57:13)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS