みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819

41.  凶弾(1982) 《ネタバレ》 今やタレント活動や気象予報士として茶の間でおなじみの石原良純さんの映画デビュー作です。見ての通りとっても良純さん若い!当時若干二十歳!! 当時の予告映像が、かなりスゴイので(DVD特典に入ってました)そこからもとても製作側としても力が入ってるのが伺えます。まぁなんつったって石原ファミリーの期待の若手ですからねw。しかし内容は、なーんか変に力(リキ)入ってるけど、から回ってるような、観ていてかなり切ないですねこれは。公開当時2週間で上映打ち切りというのも(fromWiki)妙にうなずける。しかしそんななかにも、男気あふれる船長を演じた若山富三郎はかなりカッコよかった、など一概にダメとは切り捨てられない部分もあるものでアリマシタ[DVD(邦画)] 3点(2016-09-10 09:21:39)

42.  サボテン・ブラザース 《ネタバレ》  いかにも80年代なギャグ映画だね~ まぁ面白いっちゃあ面白いけど、それなりかな~~。あー、あと歌の伸ばすとこが長い(笑) そんなところが気になってシマイマシタハイ [DVD(字幕)] 6点(2016-09-08 12:18:42)

43.  アーバン・カウボーイ 《ネタバレ》 なんだよ~パムの気持ちになってやれよなーどんだけなんだーバドさんよ~。終了間際5分でどんでんがえし!? なんか妙にガッカリ。この結果にマイナス5点(苦笑) 。まぁデブラは映画デビュー作で初々しく、そしてとても美人なんだけど、なんだかな~なものでアリマシタハイ [CS・衛星(字幕)] 3点(2016-07-25 11:53:40)

44.  はぐれ刑事純情派 《ネタバレ》 なーんか極端なキャラの人ばっかりだなぁ~、やたら元気で正直うるさいコニシさんと何故か目の敵にしすぎのムライ刑事。ちょっとあんまりでしょ~な強引さは劇場版らしくメリハリつけたんだろうけど、ちょっと逆効果な気がしたりして。テレビシリーズは昔観てたなぁ、いやーバブル期の日本だわー、の懐かしいぃ思い出に5点[CS・衛星(邦画)] 5点(2016-07-16 18:15:52)

45.  ゾンビコップ 《ネタバレ》 期待してなかったせいか、意外にも面白い。死んだ人間が生き返る、かつゾンビ化するというある意味安直(苦笑)な設定ながら、ツボを押さえた構成、テンポのよい展開が小気味よい快作。全然有名な人が出てない、知らない人ばっかりのℬ級ムービーながらなかなかのものでゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-07-01 10:44:08)

46.  ファンダンゴ 《ネタバレ》 画面からほとばしるチープ感がたまらない青春ロードムービーですね~。観初めはなんかイマイチなんだけど、観ていくうちに段々面白くなってくるねこれは。まだ無名でかつ若いケヴィンが良い雰囲気をだしてます。パラシュートスクールの大将(社長?)は面白かったな~、パラシュートの代わりに洗濯物って、飛ぶ前に確認しろよ(笑) 。街の人たちが手伝ってくれた結婚式もなかなかとても素敵。最後なんて市長さんきてたしwどんだけだよってね。ちょっとメッケモンナ一本でゴザイマシタ[DVD(字幕)] 8点(2016-06-22 17:11:07)

47.  男はつらいよ ぼくの伯父さん 《ネタバレ》 満男大きくなったなぁぁ! 生意気にもバイクなんぞ乗ってから。そしてなんと地元も地元の三〇峠登場! 結構激しく転んでたけどスタントマンさんお見事。そんな場面の後の関門橋はちょうっと順番がおかしいやうな? なんあとはなくシリーズの終盤を感じさせる寅さんの控えめな構成など切なさを感じさせる青春ロードムービーですなぁ。超かわいいゴクミと大人の色気檀ふみ、そしてどんな役でもやっちゃう気概の男笹野さん(笑)などとても心に残る良い作品でゴザイマシタ[DVD(邦画)] 8点(2016-06-19 06:45:13)

48.  隣の女 《ネタバレ》 これまたどベタな昼メロ系不倫もの。でもしかしあのトリュフォーが撮ったということが大きな違い。陰影のある構成はそんじゃそこらの人とは違いますよ&ラストはなかなか衝撃的でした。[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-06-15 14:58:23)

49.  ストレンジャー・ザン・パラダイス 白黒でかつ地味極まりないテイストだけど、なーんか独特のモノがあるよね。一回一回場面が切れていく構成もなーんか変わっていて意外にありそうでない作風。ぶっちゃけ大したことは発生していないwんだけど面白かったですハイ[DVD(字幕)] 6点(2016-06-01 09:36:28)

50.  キング・オブ・コメディ(1982) 《ネタバレ》 デニーロのすごさを体感できる一作。こういう役をさせたら天下一品、というかこの人しかできないよねホント。さすが!でゴザイマシタ[DVD(字幕)] 7点(2016-05-08 20:10:21)

51.  デッドフォール 《ネタバレ》 へ~~、こんなのあったって知らなかった~。出だしから80年代・B級感全開wだけどスタローン若いなーー。K・ラッセルとの組み合わせはたぶん(きっと?)初組み合わせで軽口を言い合いながらの軽妙な展開は意外にも面白いね。そして、さりげなくオモロイのはこのとんちんかん邦題、何デッドフォールって(笑)。ナカナカでございました[CS・衛星(字幕)] 7点(2016-03-21 05:40:37)

52.  幽幻道士 《ネタバレ》 いいですね~、ちょっと(かなり?w)荒っぽい造りだけども何とも言えない台湾パワー感がすごい。当時ものすごく流行りましたね~、とても懐かしい思い出でありますハイ[DVD(字幕)] 6点(2016-02-20 23:14:37)

53.  ペテン師とサギ師/だまされてリビエラ 《ネタバレ》 こりゃ面白い! マジ笑った~~、こんだけ面白いのはそうそうないよ。なんとなーく読める展開だったんだけども、最後にそう来たか!! もうこれ以上書けないわ(笑) 久々10点でいきましょう! ぜひご覧になってください☆[DVD(字幕)] 10点(2016-02-13 10:22:23)

54.  不思議惑星キン・ザ・ザ 《ネタバレ》 不思議だ、、、こんなにぬるくてだらだらなのに(笑)観ていて飽きないねぇ。砂漠に掘っ立て小屋がポツーン、のチープな感じとシュールさときたらww 面白い、いやほんと面白さの「振り切れ」方が半端ないよマジで。あのポーズをできたならあなたも立派なキン・ザ・ザ体験者(笑)。(顔を)ポンポン、クーーーー! 最高です☆[DVD(字幕)] 8点(2016-02-06 12:04:48)

55.  モスクワは涙を信じない 《ネタバレ》 長いけど意外に普通に観れました。いつか必ずいいことあるよという映画でしたね。ソ連時代の人々の生活が垣間見れたのが良かったです[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-02-02 10:02:33)

56.  コットンクラブ 《ネタバレ》 豪快にお金が掛かってる(たぶん、きっと)わりにつまんない、そして退屈。構成のテンポが悪いというかメリハリが無いというか、とにかく観てて面白くない、なんでだろ?。リチャード・ギアが成り上がっていくかと思いきやあんましそんな感じでもなかったしね。やっとこさ最後まで観たというのが正直な感想ですハイ[CS・衛星(字幕)] 3点(2016-01-08 08:56:57)

57.  ドラゴン特攻隊 《ネタバレ》 なんか無茶苦茶や~、ジャッキーはそんなに出てこないし、全体的に乱暴な展開と編集が目立つなぁ、でも爆発はすごいぞ(苦笑)。こんな荒っぽさが80年代初頭の香港映画の雰囲気だったのでショウ[CS・衛星(字幕)] 2点(2015-12-26 12:24:57)

58.  蘭の女 《ネタバレ》 あーつまんね。何が言いたいのか分からん。素敵なぼでぃもなんか飽きてくるほどのつまらなさ。時間の無駄映画。[CS・衛星(字幕)] 1点(2015-12-25 21:08:38)

59.  男はつらいよ 寅次郎心の旅路 《ネタバレ》 初の海外ロケっつうことで期待したけど、結構普通。寅さんの外人おばさんの絡みに「おおっっ」て思ったのにね~残念。結局、別にウィーンじゃなくても日本と変わらない定番さを感じた次第でゴザイマス[DVD(邦画)] 5点(2015-12-20 20:42:22)

60.  新・刑事コロンボ/迷子の兵隊<TVM> 《ネタバレ》 なんだか回りくどいパッとしない内容とこれまたパッとしないトリック・・・本棚の奥に置き忘れたジオラマ用の兵隊さんからの・・・なんだけど残念ながらパッとしないな~、つかタイトルそのまんまやし。。。でダブルで眠くなる級の退屈さ。でも大丈夫、寝てませんよ! …ホントつまんないですね、 うーん残念デシタ[CS・衛星(吹替)] 2点(2015-12-04 21:13:09)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS