みんなのシネマレビュー
おやじのバイクさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 63
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

41.  かもめ食堂 《ネタバレ》 北欧の街に日本食堂。海外によくある料理屋ではなく、にほんにある定食屋のような食堂が海外の、それも北欧の街にポツンとある感じですかね。好きな物を好きなように作って好きなように売っていく。いいですね。ある意味理想ですね。ここに集まる日本人女性も個性的で面白いですが、謎なのがここの店主、小林聡美演じるサチエさん。おにぎりにこだわる、現地の言葉ペラペラの日本人女性。彼女がなんでここで日本食堂を開いたのか、彼女のプロフィールに興味津々です。[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-11-20 17:55:17)

42.  ブラッド・ブラザーズ -天堂口- 《ネタバレ》 友情と裏切りと復讐、そして殺し合い。香港黒社会映画の典型的なストーリー展開ですな。夢を追い求めて故郷を離れたのに、夢をつかむ手前で全てを失ってしまう。よくある物語です。でも、そこそこ楽しめたので6点入れます。[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-11-20 17:45:27)

43.  3時10分、決断のとき 《ネタバレ》 ダンは家族のため、自分の尊厳のため、命をかけた。ベンはダンの生き様に感銘し、彼を敬った。ダンの息子は父親の生き様・死に様から多くを学び、立派な男となった。いい映画でした。物語の展開から配役、演技、結末全てが納得いく作品です。でも、最後のアレはないぜ、ダン…。あれじゃチャリー達があまりに可哀想過ぎる。[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-10-22 23:50:45)

44.  北北西に進路を取れ 何か期待はずれの映画でした。評判が高いので観て見ましたが、内容は退屈だし、ストーリーの展開にも無理があり、あまり楽しめませんでした。[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-10-22 01:09:47)

45.  南極料理人 《ネタバレ》 南極基地の閉鎖された世界で、食を主題にして淡々と描く隊員たちの生活は面白かったです。娯楽の少ない毎日で、食事の占めるウェイトは極めて高くなりますよね。特にラーメンが無茶苦茶食べたいと思う気持ち良くわかります。みんなでラーメンをすするシーン、感動的ですらありました。おすすめの映画です。[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-10-22 00:40:41)

46.  のんちゃんのり弁 期待もなく暇つぶしに観たのですが、面白かったです。配役が良いの一言につきます。主人公の小西真奈美、ダメ旦那、昔の恋人、母親、友人、師匠、園長…、いい演技してます。[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-10-22 00:30:30)

47.  羅生門(1950) 黒澤監督の「7人の侍」「用心棒」が良かったので、観てみたのですが、正直あまり面白くなかったです。自分の都合の良いように事実を歪曲するのがそんなに恐ろしいことでしょうか?人間を信じられなくなったら地獄ですか?結局理解できませんでした。[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-10-01 20:57:41)

48.  まぼろしの邪馬台国 何も感じず、何も残らなかったです。でも吉永小百合は美しかったです。[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-10-01 20:52:47)

49.  カムイ外伝 《ネタバレ》 皆さんがおっしゃっている通りCGとワイヤーアクションは最悪最低。原作を知らないためか、ストーリーは途中までそこそこ楽しめました。原作通りに制作したのでしょうが、終盤の展開は自分的には意味不明で最悪でした。なんでも殺せばいいとは思えません。そのため、途中までで構築していた好感がそこで崩壊してしまいました。[CS・衛星(邦画)] 4点(2011-09-30 21:40:59)

50.  監獄島 《ネタバレ》 死刑囚10人集めて、バトルロワイヤルを行い、残った一人が自由の身になれるという月次なストーリー。それでも、作りがよければ、そこそこ楽しめる内容になる可能性は大きいと思います。この映画、序盤はそこそこ楽しめたのですが、すぐに崩壊を始め、中盤以降はもうボロボロです。登場人物の設定は意味不明だし、物語の展開も無理がありすぎて、殺し合いの画面もひどすぎて…。残念です。[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-09-30 21:30:04)

51.  グラン・トリノ 《ネタバレ》 淡々とした展開ですが、思いっきり映画にのめり込んでしまいました。「暴力に頼らず、悪を罰する」「復讐の連鎖を絶ち切りながら、復讐を果たす」男の美学だと思います。クリント・イーストウッドといえば、ガンマン、暴力刑事の役を長く演じ、目には目をで暴力を通じ勧善懲悪を貫いてきました。今回の映画は過去の自分の主演映画に決着をつけたように感じたのは、私だけでしょうか?[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-09-24 00:17:17)(良:1票)

52.  戦場のレクイエム 《ネタバレ》 中国の野戦部隊、祖国のために戦い死んだのに、記録にも残らない。そして扱いは失踪なんて…。戦友と自分の名誉回復のため、一途に奔走する主人公はある種感動的ですが、この主人公捕虜を惨殺してるんですよね。 戦闘シーンはプライベート・ライアン以降の定番的手法のパクリかな。でも、迫力あったし、描写も的確で惹きつけられました。日本より全然レベル高い作品と思います。[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-09-23 13:39:55)《改行有》

53.  ワンス・アンド・フォーエバー 《ネタバレ》 他人の国土を土足で踏みにじり、逆らう者を武力で制圧する。これだけの多くの人を戦場に送り、何を得たのでしょうか?戦闘シーンは迫力ありますが、映画のメーッセージ的要素は薄く、立場も曖昧です。[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-08-05 20:05:29)

54.  誰も守ってくれない マスコミとネットの凶暴さは怖いっすね。でも、リアルさがいまいち感じられなくて、ところどころ嘘っぽくて、物語の中に入っていけなかった。好きな俳優が揃っているのに、残念だ…。[ブルーレイ(邦画)] 4点(2011-07-22 00:06:12)

55.  ホノカアボーイ こんなところでのんびり暮らしてみたいですね。でも退屈ですぐ飽きちゃうかな…。[CS・衛星(邦画)] 4点(2011-07-21 22:56:23)

56.  アウトレイジ(2010) 《ネタバレ》 豪華な俳優陣、軽快なストーリ展開、痛いシーンと殺しのシーンの連続。あっと言う間に観終わりました。よく任侠だの義理・人情でヤクザの世界を形容しますが、本当のヤクザの世界はこんなにも信用出来ない世界なのでしょうか?[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-07-17 10:48:45)

57.  デイジー 《ネタバレ》 美しい風景、絵画と音楽、ひとりの女性を好きになる刑事と殺し屋。ストーリーの展開が冗長に感じましたが、個人的には好きな作品です。妻と一緒に観たのですが、横で彼女は号泣してました。あと、チョン・ジヒョンはいいですね。あの表情、演技、たまんないっす。[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-07-17 10:41:18)

58.  溺れる魚 なんかなぁ~ 暇つぶしで見たので特に感想なし。映画館で観てたら、たぶん激怒してました。[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-07-16 12:03:18)

59.  ライトスタッフ みんなすごくカッコイイぜぇ!男はこうでなきゃ… 男に生まれてきたことに感謝し、次も絶対男に生まれてきたいと思った映画でした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-07-16 11:58:16)

60.  真夏のオリオン 《ネタバレ》 潜水艦映画は難しいですね。「Uボート」みたいな名作があると後続の映画は苦戦すると思います。そんな状況下、このレベルでこの分野に参戦してきたこの映画の勘違いさには感心します。閉ざされた空間の息苦しさもなく、乗組員たちの限界を超えた緊張感もなく、ストーリー性の稚拙さから微塵のスリルさえない。おまけに当時の日本海軍とは思えない言葉遣いと、髪型と、上下関係。こんな作品を制作公開した度胸に1点、北川景子が可愛いので1点、乗組員の犠牲が1名だけだったので1点、合計3点差し上げます。 [CS・衛星(邦画)] 3点(2011-07-16 11:54:30)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
3914.29%
4914.29%
51320.63%
61422.22%
71117.46%
857.94%
911.59%
1011.59%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS