みんなのシネマレビュー
sirou92さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 795
性別 男性
ホームページ http://leicaphoto.exblog.jp/
年齢 48歳
自己紹介 タイ国在住。
その為、タイの映画はレビュー表に無いので、レビュー出来ない映画ばかり見ています。
英語は全く話せませんが、タイ語が話せます。

異国の地から、時折レビュー再開させて頂きます。
改めて読んで雑な過去レビューも修正していきます。
よろしくお願い致します。

2020/02月現在

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940

581.  プレデター 軍人(殺人のプロ)と、エイリアン(人間を狩猟する)を、密林で戦わせる・・・。アイデアは在り来たりですが、「設定」の勝利でしょう。・・・面白い!!。7点(2003-08-12 07:20:43)

582.  ブレイド(1998) アクションのタイミングは絶妙!!。カッコイイが、ストーリーは普通。5点(2003-08-12 07:11:20)

583.  友だちのうちはどこ? 純粋な少年の行動に、心癒されました。淡々としたストーリーですが、最後まで見入ってしまいます。じんわりと心に残る・・・そんな映画。8点(2003-08-12 07:08:20)

584.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト 仲間割れするところが、うざったくて良い。1点(2003-08-12 05:31:17)

585.  ブルース・ブラザース2000 ああっ・・・。僕等のブルース・ブラサースがぁ・・・。贅沢な映画なので、素直に楽しめるけど・・・。二人揃わないと・・・。仕方ないけど・・・(涙)。3点(2003-08-12 05:28:24)

586.  ブルース・ブラザース 「これでいいのか!?」。・・・いや、これでいいのだ!!。何故なら、彼等は神の使命を与えられているからだ!!。何故なら、彼等は「ブルース・ブラザース」だからだ!!!。とにかく、素晴らしきミュージック・エンターテイメントムービーだっ!!。(・・・それにしても、いったい何台の車を潰したのだろうか?。) 7点(2003-08-12 05:23:14)

587.  フリントストーン/モダン石器時代 小道具がよく出来ている。ストーリー自体は、普通に楽しめるが、一度見たら十分でしょう。2点(2003-08-12 05:15:34)

588.  劇場版 フランダースの犬 劇場で、隣りに座ったおばさんが、始まってすぐに泣き出した事に驚きました。想い出に残る作品の「強さ」と共に、「愛されている名作」なんだという事を実感させられました・・・。劇場版は、テレビシリーズを上手く纏めているため、見やすく映像も綺麗でかなり良かったです。最後は分かっていても、泣かずにはいられませんでした・・・。 6点(2003-08-12 05:11:04)

589.  フラバー フラバー・・・。当時は、確かに欲しいと思った・・・。今は、要らないかな・・・。2点(2003-08-12 05:05:14)

590.  プラトーン 「ベトナム戦争映画」として見ると、やはり、アメリカ側の姿勢が強い映画ではあるが、「戦場映画」としては、傑作でしょう。6点(2003-08-12 05:00:54)

591.  ブラックホーク・ダウン この映画、ヨーロッパで旅をしている最中、チェコの田舎町で見ました。チェコの人に、この映画を「見にいくんだ」って話すと、「アメリカが好きなのか?」と絡まれた・・・。映画自体は、迫力があり、見応えは十分にあったが、「映画」としてのシナリオは甘く感じた。3点(2003-08-12 04:56:29)

592.  プライベート・ライアン 意味のある戦争映画を描くためには、ヒューマニズムは絶対であり、さらに、映像のリアリティも追求されてきた昨今・・・。ここまで「戦場を感じさせる」映画は今まで無かった。もはや、誰もが「戦争はいけない」と理解出来ているはずだし、繰り返したくないと願っている(しかし、第二次大戦後、戦争もしくは紛争は一度も無くなる事がなかった)。だが、どれだけ「戦争の恐怖」を語ったとしても、実際に感じる事は出来ない(勿論、感じたくない)。その恐怖を「映画」という媒体で疑似的に感じ取れた今作の意味は量りしれない・・・。劇場で見た、最初のオマハビーチの映像は「想像を超えるモノ」で、「恐怖」のあまり体が強張ったのを覚えている。そして、圧倒的な映像に留まらず、「8人の命を賭けて、1人の命を救出する意味」という「矛盾」も丁寧に描いている。ただ、真に素晴らしいのは、大尉が元「先生」だという点で、「教え育てる人」が「銃を持ち、人を殺さなくてはならない」という、「戦争の矛盾」についても語っている部分だろう。そして、与えられた「命」と「人生」の重さを諭してくれる、年老いた「ライアン」のセリフに胸打たれる・・・。つくづく、銃で人を撃たずにすむ「現代」と「(平和になった)国」に生まれた事を最高に幸せだと感じずにはいられない・・・。 10点(2003-08-12 04:41:53)

593.  フック 全体的にぱっとしない。物足りなさが残った映画でした。2点(2003-08-12 04:26:31)

594.  ふしぎの国のアリス(1951) トランプの兵隊のシーンは、人が描いた物のとは思えない程に、凄い描き込みです・・・。初めからラストまで、開いた口が塞がらない程、レベルの高い作品。 8点(2003-08-12 04:23:19)

595.  フォレスト・ガンプ/一期一会 心温まる映画!!。5点(2003-08-12 04:17:56)

596.  フィフス・エレメント 世界観もデザインも、拒絶反応が出てしまった映画。・・・何でかな?。1点(2003-08-12 04:14:46)

597.  ファンタジア 次から次へと、目まぐるしく変わる映像には「凄い」の一言。想像力の高さに脱帽です。6点(2003-08-12 04:12:50)

598.  ファイナルファンタジー 公開初日、朝一番に見に行きました。 CGが凄くて、映像が奇麗で、迫力があって、なんともお金が掛かっていて...。 それだけの要素が詰まっていても「良い映画」にはならないんだと教えてくれた作品です。 [映画館(字幕)] 1点(2003-08-12 04:09:30)《改行有》

599.  ピンポン 邦画特有のスローなテンポ、意味にない「間」、初めから最後まで同じ演出の卓球シーン。良い映画ではあるが・・・。3点(2003-08-12 04:06:10)

600.  101匹わんちゃん ポンゴとパーディの出会いと共に、音楽家の飼い主が、公園で女性と出会うシーンは最高にロマンティック。犬の遠吠えによる、伝言もいい(笑)。とにかく、犬が全てカワイイ!!。 8点(2003-08-12 04:03:09)

0526.54%
19612.08%
2759.43%
3789.81%
4516.42%
58811.07%
6759.43%
79211.57%
89612.08%
9678.43%
10253.14%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS