みんなのシネマレビュー
sirou92さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 795
性別 男性
ホームページ http://leicaphoto.exblog.jp/
年齢 48歳
自己紹介 タイ国在住。
その為、タイの映画はレビュー表に無いので、レビュー出来ない映画ばかり見ています。
英語は全く話せませんが、タイ語が話せます。

異国の地から、時折レビュー再開させて頂きます。
改めて読んで雑な過去レビューも修正していきます。
よろしくお願い致します。

2020/02月現在

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940

581.  レッド・スコルピオン 戦うしか道はないのか・・・。状況が理解できたなら、もっと、話会えよ・・・。2点(2003-12-11 19:56:14)

582.  バグジー 奇抜で強欲、そして変人。 だからこそ成し遂げてしまう強さがある。 でも、そこに深い魅力は感じられませんでした...。[CS・衛星(字幕)] 2点(2003-12-11 19:54:03)《改行有》

583.  月の光の下に 主人公の意思が弱く、周りから影響を受けすぎているように思う。奥深さはあるものの、微妙に判りづらい・・・。なんとなく物語が進み、なんとなく終わっていく・・・、そんな、印象を受けました。 2点(2003-12-11 19:50:18)

584.  バッドデイズ 欲望によって、泥沼化していく展開は、あまりに在り来たりで、面白味は殆んど無い。ただ、重傷を負って、病院に到着した直後いなくなるといったラストは良かった・・・と思いたい。 2点(2003-11-11 01:22:11)

585.  ウォーターボーイ この作品は、笑える映画というより、ふざけている部分が多く感じた。スポーツを描きたいのか、恋愛を描きたいのか、不幸な青年の身の上話なのか、コメディーなのか、シリアスなのか・・・あいまい過ぎる。コメディー作品なら、海外ドラマの方が上。笑えるし、教訓もあるから。 2点(2003-11-09 19:41:58)

586.  クリックシネマ 好き 田中麗奈主演、3人の監督によって描かれた3つのショートストーリー。どの作品も、テレビドラマの枠を超えておらず、映画というにはキツイ内容でした。しかし、鋤田監督の「波」は、ネットという映像配信 を上手く利用しており、「写真」によって見せる演出には、正直、素晴らしいと感じました。当時、今ほどブロードバンド化が進んでおらず、動きのある映像は「重く」、「見づらかった」ため、着眼点の良さに感服したのを覚えています・・・。 2点(2003-11-09 18:17:25)《改行有》

587.  死ぬまでにしたい10のこと 「愛している」という言葉が多々使用されているが、結果的に浮気して、旦那と浮気相手の「心」をだまして死んでいく彼女に「未熟」さを感じた。2人の子供がいるにも拘わらず、「大人」に成りきれていない部分も多く、視野の狭さが目につく。この主人公が「男性」だった場合。見るに耐えがたいエピソードになったでしょうね・・・。それに、「若くして死ぬ」=「可哀そう」という見方にも疑問を感じる。人生の「重さ」は「長さ」ではない。彼女より、若くて、病院から出ることも出来ず「死」んでゆく人は沢山います。残された人の事を考えると・・・、などといった涙もこの作品には不要。子供が生まれた時に「いかに今この瞬間が大事であるか」を学ばなかったのだろうか?。とにかく、この作品には「とても大切な事」が抜けている。 2点(2003-11-09 16:13:01)(良:1票)

588.  パッション・フィッシュ 自暴自棄になる主人公の行動は分からんでもないが、常日頃から、「足があって動ける事」、「手でものを掴める事」、「目が見える事」など、当たり前と思っている事が「実は奇跡と言えるほどに素晴しい事」だという事を認識できていれば、あそこまで自分勝手にはならないのでは?。とにかく、視野の狭い女性に共感することは無かった・・・。二人の女性の再生を描いている部分は良いのですが、ただ、あまりにもストーリーが暗すぎる・・・。 2点(2003-11-05 15:20:22)

589.  ストリートファイターII MOVIES STREET FIGHTER!! キャラクターの多い原作(ゲーム)を、無理やり詰め込んだ内容はある意味凄い。とりあえず、全キャラを出して、良いものを作ろうとしている部分は伝わってきたのですが・・・。この手の作品では、最初から限界が見えてるため、制作サイドの悩む姿が目に浮かびました・・・。2点(2003-11-01 17:50:32)

590.  ガリバー2/天空の国ラピュタ<TVM> 前作の続きのため、前作を知らないと理解出来ない作りになっています。懲りる事無く「奇妙な体験」を語り続けるガリバー。実際に経験したとはいえ、過去にとりつかれた彼の行動は「どこかおかしいのでは?」と疑いざるおえない。ラストの裁判で、「人とは?」を力説する姿に、初めからそれだけを言えば良いのに、初めから「小さいヤギ」を見せていれば良いのに、と元も子もない事を思ってしまう自分が・・・嫌。2点(2003-10-27 13:21:25)

591.  銀幕のメモワール 伝説の男優シルヴァンの今を撮ろうと考えた若き映画監督が、シルヴァンの恋人リザと出会う。長年、彼の事を伏せてきた彼女が、シルヴァンとの出会いを語るようになっていく・・・、しかし、その思い出は、第二次大戦の悲劇に呑み込まれていく哀しい愛の物語だった・・・。という内容と、主人公の若者の家庭を踏まえた内容が交差する展開は、どこか儚げで寂しい・・・。戦争批判を描きつつも、恋愛要素が大半を占めているため、深みが無いところが残念。フランスらしい映画ではあるのですが・・・。 2点(2003-10-22 02:09:20)

592.  スパイダーマン(2002) 主人公は性格に難ありで、ヒロインは主人公の好みというだけで、人間的な魅力がない。内容も「スパイダーマンの出来るまで」なだけで、娯楽要素が少ない。おじいさんの死も、主人公をヒーローに仕立てる為の繋ぎでしかなく「訴えるもの」が感じられない。典型的なアメコミ作品。2点(2003-10-21 15:50:12)

593.  リーサル・ウェポン 「何か」が物足りませんでした。2点(2003-10-18 01:18:02)

594.  恋する惑星 異様な空気感に馴染めませんでした。フェイ・ウォンの曲が流れた時だけ、何故かホッとしました・・・。2点(2003-10-18 00:57:10)

595.  GO!GO!ガジェット マンガが元なんですね・・・。知りませんでした。突っ込んで見てはいけない作品なんですが・・・、高層ビルから落ちて、「傘」って・・・。CGも良い感じだし、アイテムや小物もよく作られているし・・・、楽しめない訳じゃないけど・・・う~ん・・・。2点(2003-10-09 15:49:50)

596.  パトリオット・ゲーム 「テロ」、「家族」、「復讐」、と、映画になりうる要素をただ集め、組み合わせたシナリオは甘く、深みがない・・・。場所が次々と変わるのに対し、時間経過が描かれていないため、観客に対しての配慮が感じられない。奥さんと、娘が助かったことは、素直に良かったと思うが、呆気なく崩壊していくテロリストにリアルさが無い・・・。2点(2003-10-07 02:33:14)

597.  陰陽師 「陰陽道」という最高の素材を手にしながら、目を疑ってしまうほどの、お粗末なセットと、内容に、見ていて悲しくなりました・・・。技術云々でなくとも、このシナリオにOKが出た事が信じられない・・・。確かに、万人が見れるシナリオには間違いないが、世界には通用しない。2点(2003-10-03 12:48:51)

598.  ダイ・ハード3 シナリオに深みがないため、アクションシーンにも「重み」がありませんでした・・・。派手で大変な事が起きているわりに、普通に次の展開へ進んでいく流れには、リアリティが無く、少々強引な終わらせ方も納得出来ませんでした・・・。2点(2003-09-30 02:06:23)

599.  ワイルド・マン・ブルース ドキュメンタリー映画ですが、出ている方々を全く知らないため、適切な評価にはなりませんので、あしからず・・・。淡々と流れる展開は、ドキュメント映画というには,あまりにずさんで、インパクトがありませんでした・・・。でも、ウディ・アレンというミュージシャンを知る事が出来たのと、ラストでの、母親とのやり取りは良かった・・・。2点(2003-09-20 21:57:07)

600.  ハート・オブ・ウーマン いい歳して、心が見えないと判りあえないなんて・・・、そんな大人にはなりたくない・・・。主人公は、その後も理解ある「大人」でい続けたのだろうか?。それにしても、なんで、分かるのが「女性の心」だけなのだろうか・・・?。是非、男性の心も分かる作品も作って貰いたい。2点(2003-09-19 23:31:12)

0526.54%
19612.08%
2759.43%
3789.81%
4516.42%
58811.07%
6759.43%
79211.57%
89612.08%
9678.43%
10253.14%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS