みんなのシネマレビュー
恭人さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 593
性別 男性
自己紹介 最近ブログ始めました。ジェレミーなる名前で、シナリオ分析を行う予定です。といっても、まだ日記みたいなものしか書いておりませんが^^;。お時間のある時にでも是非覗いてみて下さい。

http://blogs.yahoo.co.jp/i_jeremy_19

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930

581.  追撃者(2000) こんにちは。スタローンサポーターの恭人です。本作でもスライの魅力満載で、流麗なカメラワークが・・・って、フォローできないよ、これ(泣)。そもそもスティーブン・ケイの行き当たりばったりなスタイリッシュ気取りの演出は何なんだ!? オリジナルのM・ケイン主演作『狙撃者』は未見だが、いくらなんでもこんなに脈絡のないプロットでもないだろう。スタローン主演ならそれなりのアクションの見せ場位は用意してもらわないと。1点(2003-12-07 21:37:30)

582.  新宿純愛物語 みんな2点か・・・優しいね(笑)。深夜テレビで観て大爆笑。あの二人の演技はすごいね。特にヒロインの女の子は。当時人気のあったアイドルなのかどうかも知らないが、その後演技をする機会はもらえたのだろうか? ラストの格闘シーンもあまりの緊張感のなさと仲村トオルの大仰で棒読みの芝居に大笑い。本サイトの規定通り、「面白無さ過ぎて大笑いしそうな映画」なので1点。1点(2003-11-30 18:19:28)

583.  シベリア超特急 いくつもバージョンがあるようで、自分の観たのがどれか不明だが、演出・演技・脚本とすべてにほめる点がないのがすごい。みうらじゅん・コサキンによって取り上げられ、カルト的な人気を誇っていて、俺も映画をバカにしながら楽しむことはできた。しかし、それは晴郎ちゃんの狙いではないため、高得点はあげられない。私財を投げ打ってまで映画製作に賭けた晴郎ちゃんの映画愛に1点を捧げるのが精一杯。1点(2003-11-28 16:34:25)

584.  GTO ヒットドラマゆえ映画化してもいいとは思うが、どうして監督が鈴木雅之なのか? 『サラリーマン金太郎』が映画化の際に映画・Vシネ畑の三池を抜擢したのと違い、これは単純なフジTV内の人事事情というようにしか感じられない。素直にシリーズを手がけていたAVECの演出家が撮れば少なくともシリーズの水準は保てたのではないか?1点(2003-11-28 13:06:13)

585.  GODZILLA ゴジラ(1998) 《ネタバレ》 東宝ゴジラと造型が違うというのは個人的には構わないと思うのだが、中途半端にGODZILLAを生物として扱っているのが気になる。ならば平成『ガメラ』のようにしっかりとリアリティをもたせてくれないと。また、登場人物達の設定・言動もいい加減で何をしたいのかわからない。『ジュラシックパーク』もどきのミニラ(?)大量発生も空回り。1点(2003-11-26 16:47:01)

586.  アルマゲドン(1998) 《ネタバレ》 『バッドボーイズ』以来、「次世代のJ・キャメロン」とツバをつけていたのに・・・。ベイくん・・・地球って丸いって知ってる? 世界中ずっと昼ってありえないんだよ。う~ん・・・ラストにしても自分の身代わりで恋人のお父さんを死なせたのに、なんであんなに能天気に抱き合えるのか? まぁ、いいや。1点(2003-11-21 14:07:18)(良:1票)

587.  ALIVE アライヴ 原作は未読だが、とても興味深い設定。さて、どんな葛藤が生まれるのかと興味津々だったのもほんの数分間。だれきったドラマの果てにようやくアクション。北村監督よ、もう少しストリーテリングを学びたまえ。1点(2003-11-21 13:49:28)

588.  悪魔たち 天使たち 結局A・デービスは何をしたかったのだろう? 下の方の指摘通り、もう「『逃亡者』のA・デービス最新作」というコピーは封印すべき・・・といっても、できないよなぁ。ウリが何もなくなってしまうから。1点(2003-11-21 11:07:21)

589.  リング2 事前に続編脚本募集をしてたが、結局高橋洋がそのまま登板。しかし・・・話に統一感がなさすぎ。なんか様々なアイディアを切り貼りしただけのように思える。中田・高橋コンビが完全に勘違いしてしまっているのは、怖さの本質は何か、ということ。人間こそ恐ろしい。もっと自覚して作ってください。1点(2003-11-21 08:43:28)

590.  ドラゴンヘッド 日本映画としては相当な資金が投入されたはずの大作。しかし、実際にはロケ費用とセット代でほとんど使い果たしてしまったとしか思えない動きのなさ。これなら舞台劇にしたほうがよかったのではないか? 原作は未読だが、そもそも脚本がなっていない。彼らはどこに向かっていくのか? 本作の中で何を成し遂げようとしていたのか? これが定かではないので、観ているのが辛い作品になってしまった。飯田譲治は元々ストーリー・テリングが巧みなタイプではないが、それでもここまで山も谷もないのはひどい。脚色にあたったNAKA雅MURAや斉藤ひろしは何をしたのだろう? 役者陣は根津甚八以外は語るレベルにも達していない。妻夫木聡はもう少しましだと思っていたが、基本ができていないことが露呈した。山田孝之もいじめられっこぶりはまずまずだが狂気が足りない。藤木直人に至ってはもう中途半端としか言いようがない。三上博史のような役者はもう育っていないのだろうか? そして、SAYAKAは……お母さん譲りのぶりっこぶりが可愛かったですね……ハァ……。0点(2004-05-05 16:06:07)

591.  JFK 《ネタバレ》 これが完全なフィクションならば、演出力の巧みさ・キャストの演技ともに高得点。しかし、やはり現実の事件を扱い、裁判において無罪を勝ち得た人物を犯人と決めつける視点は何があっても許されるべきものではない。しかもXなどという根拠のない人物まで登場させて・・・。本作によって犯人と決めつけられた人物およびそのご家族の方々の心境・今後の生活を考えると、これはメディアの暴挙としか言いようがない。0点(2003-11-28 13:19:20)(良:2票)

592.  代打教師 秋葉、真剣です! A作「俺様の主演作気合い入ってるぜ! 格闘にラグビーだぜ。おまけに監督は今度『デビルマン』撮るんだぜ。うぉぉぉぉぉぉっ~~~!」 おすぎ「A作くんがかわいいの。食べちゃいたいくらい。でも、こんなのにお金は払えないわね。」 A作「ノーマネーでフィニッシュです」 おすぎ「体ならいいのよ~」 ※ちなみに現在の吉田さんはとても謙虚で仕事熱心だそうです・・・と意味なしフォロー。 0点(2003-11-23 22:16:51)(笑:1票)

593.  アラン・スミシー・フィルム スタローン、ジャッキーはわかるが、ウーピーのアクションものって無理ありすぎ。いくらシュワ、ウィリスに断られたからってこれはないでしょ・・・って問題ではないな、この映画は。アーサー・ヒラーもどうしてこんなものの演出したんだ? はじめから「アラン・スミシー」名義にするというネタだったのかもしれないが、これはひどすぎ・・・。0点(2003-11-21 13:59:29)(良:1票)

040.67%
1132.19%
2406.75%
3599.95%
47412.48%
56510.96%
69516.02%
710317.37%
88414.17%
9416.91%
10152.53%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS