みんなのシネマレビュー
ないとれいんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1053
性別 男性
ホームページ http://nightrain.blog.jp/
年齢 52歳
自己紹介 ※細かいことは気にせず面白いか否か自分に合うか否か主観的です。ほぼ思い出語り、平均点から大きく乖離する事は少ないと思います。10点は個人的な記念碑的作品としてます。
概ね4~9点にて採点、駄目映画を細かく採点する意味無いので1~3点は少なく気分です。

※110531 アンプとスピーカー購入、5.1ch環境作りました。
※111030 中国のホテルでカキコ
※130205 熊本に転勤中(映画館近い所にしました^^)
※160122 何故か中国に駐在してます。パチDVD観てます。
※170110 中国嫁と結婚 中国上映の日本映画=8割はアニメ
※1910吉日 帰国しました。中国嫁加減点追加してます。
※2108吉日 コロナ延期作品が上映され始めて嬉しいね。
※2212吉日 65"TVを衝動買い。
※2301吉日 中国嫁を概ね映画ジャンキ―化完了

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253

581.  エイリアン 《ネタバレ》 数年ぶりに鑑賞しました、テクノロジーのショボさが気になるかと思いましたが、問題無いですね。適度なちらりズムが盛り上げますね。エイリアンもだけどあの星に居た宇宙人の方が気になる。【追記】 TV放映されていたので再鑑賞しました、宇宙船の中でタバコ吸いまくっているのが少し時代を感じます、タバコ?葉巻だっけ?吸っても問題無い程テクノロジーが発達していると解釈しましょうかね^^;[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-08-07 17:24:20)

582.  ウォール街 《ネタバレ》 ベタだけど楽しめました、空しさが残るといいますか、すっきりしませんね。関係ないけどチャーリーは最近の映画ではパッとしないですね、TVで儲けてるみたいだけど^^; [地上波(字幕)] 7点(2013-08-05 07:43:50)《改行有》

583.  舞台よりすてきな生活 《ネタバレ》 予備知識なしで鑑賞、離婚の危機に陥らないのが不思議なぐらいだけど、割と楽しめました。[地上波(字幕)] 6点(2013-08-05 07:28:51)

584.  耳をすませば(1995) 《ネタバレ》 恥ずかしくて観ていられなかったが、最近は割と大丈夫です^^;[地上波(邦画)] 7点(2013-08-05 07:23:07)

585.  AVA エイリアン VS. エイリアン インベージョン 《ネタバレ》 B級臭漂うタイトルだったので、着ぐるみバトルを期待したら、善玉エイリアンと悪玉エイリアンが、人間に憑依して戦う設定の為、人vs人の普通の銃撃戦&どつき合いなので、ちょっとがっかりしました。ありがちなパロディ要素は無く、真面目に展開します。ちぐはぐな感じもしますが、テンポはそれなりに良い為か、観てる最中に苦痛になる程は悪くないため最後まで観れました。ビリー・ゼインも出ていたみたいだけど、全く気が付きませんでした、確認の為にもう一度観ようという気は起きないのでそっとしておきます。。。^^;[地上波(吹替)] 5点(2013-07-31 17:45:18)

586.  横道世之介 《ネタバレ》 原作は未読、「南極料理人」を観て監督と脚本を同じ人が手掛けている事に興味を持ち、上映中の本作を観てきました、ふわーっとした作品ですね、世代的にほぼ同じなのでなんだか、そんな時代もあったなぁとノスタルジックな気分でした、ちょこちょこ伏線があり気持ちよく回収されています。長時間作品なので駐車券がいつもより金額設定が高いですと渡され、直前に長尺と知って気合を入れて観ました、確かに長いけど退屈することなく、終わってしまうのが惜しい気持ちになりました、不思議です。[映画館(邦画)] 8点(2013-07-25 11:10:28)

587.  モンスターズ・ユニバーシティ 《ネタバレ》 事前準備はバッチリで観てきました、親子連れが多い中、おっさんひとりで。。。前作よりもこちらの方が好きかもしれません。前作でも出てきたキャラの若いころな訳ですけど、新たな一面が見れて面白かったです。[試写会(吹替)] 7点(2013-07-21 20:37:45)

588.  エターナル・サンシャイン 《ネタバレ》 ジム・キャリーが苦手で若干避けていましたが、自動録画されていたので鑑賞する機会を得ました、予備知識ゼロでジムコメディと思い込んで観はじめたので意表を突かれ少々混乱しましたが、予想以上に面白かったです。なんとなく○○が苦手とかつまらない理由で避けるのも良くないなと思いました。[地上波(吹替)] 7点(2013-07-21 17:31:14)

589.  ヘアスプレー(2007) 《ネタバレ》 太っちょのオカンが見たことある顔だけどわからなくて、あれだけの巨漢ならどこかで見たことあるはずだと思い出そうとしたけど最後まで全く分からず、エンドロールでトラボルタだと分かってたまげました^^; 作品の方は楽しめましたが、ネガティブ系の僕としては、ポジティブ過ぎて薬かなんかやってんじゃないかと思いました、現在この主役の子が女優としての仕事が無くて美容師資格を取って働いて、女優の夢は捨てていないと知りなんだか切ない気分になりました。[地上波(字幕)] 6点(2013-07-18 18:03:53)《改行有》

590.  アイズ ワイド シャット 《ネタバレ》 キューブリックの中では、平均点が良くない作品ですよね、個人的には惹きこまれるものがあり、それまでは全く監督とか気にせず映画を観ていたんですけど、誰だろうと思って初めて調べた記念すべき作品です。監督を起点に過去作品を調べて観るきかっけになりました。ちなみにキューブリック作品で、3回以上観ているのは、本作と時計仕掛けだけじゃないかな。面白いかと聞かれると微妙なのが多いですよね。[DVD(字幕)] 7点(2013-07-18 15:28:57)

591.  モンスターズ・インク 《ネタバレ》 上映中のユニバーシティの宣伝放映?でみる機会を得ました。子供と楽しめる作品で無難に面白いですね。何か物足りなさを感じて考えてみたら100%ハッピーエンドとわかっているのが問題かもしれません。雪男やビッグフットがお役御免で雪山に放り出されたってのがちょっと笑えました。雪山からあっさり戻ってきたのが気になりましたが、TV用にカットされているのでしょうか?割とよかった吹き替えですけど、爆笑問題田中さんの顔が浮かんでしまってやや残念。[地上波(吹替)] 7点(2013-07-18 11:52:38)(良:1票)

592.  アメイジング・グレイス 《ネタバレ》 讃美歌の誕生秘話的なストーリーと思ったんですけど、高潔な政治家の半生だったのですね、興味がわいたので観終わった後に人物像ちょっと調べて2度目を観てみました、歴史の教科書に載っているのかどうかは覚えていないけど(苦手な教科でしたので^^;)、この作品を通じてジョン・ニュートン、ウィルバーフォースについて知る事が出来ました、映画を通じて何かを知ることが多いです。[地上波(字幕)] 8点(2013-07-12 09:28:25)

593.  猫の恩返し 《ネタバレ》 ほのぼのしてて楽しめました、盛り上がりに欠け、主人公が大きく成長したわけでも無くちょっと思い出したと言うような軽い感じなので、過度に期待すると肩すかしを食らうかも。【20130703追記】タイトルをみてもピンと来なくて、画像検索したらキャラは見覚えがあったけど、ストーリーは全く覚えていません。1点減点[地上波(邦画)] 4点(2013-07-03 09:06:59)

594.  ミレニアム3 眠れる女と狂卓の騎士 《ネタバレ》 単体で観たら意味不明かと思われますので、1から観ましょう。小説版の記憶を頼りに補完して観ましたので楽しめました。映画枠では無理があるので、複数回ドラマでじっくり描いた方がより楽しめた気がします。[DVD(字幕)] 6点(2013-07-02 07:32:38)

595.  ミレニアム2 火と戯れる女 《ネタバレ》 うまくまとめていると思いますが、前作と比べると物足りなさを感じます。小説では感じなかったのでやや残念です。とはいっても小説版の記憶で補完して楽しめました。[DVD(字幕)] 6点(2013-07-02 07:25:41)

596.  ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 《ネタバレ》 ハリウッド版→小説版→本作品の順番で鑑賞、比較になってしまうけど此方の方が分かり易く丁寧だけど映像的なインパクトはやや欠けます、悪く言うと地味です。小説版を読んでしまったので仕方ないですが、良かったシークエンスがカットされていたりしたのでやや残念でした。あまり良い事は書いてないけど原作の魅力は十分に引き出されていて楽しめます。[DVD(字幕)] 7点(2013-07-02 07:12:51)

597.  高校デビュー 《ネタバレ》 観はじめて、やっちまったと思いながらも、割と楽しめた。イタイんだが、だんだん心地よくなってくるのが不思議だね。[地上波(邦画)] 6点(2013-07-01 06:22:48)

598.  忍者秘帖 梟の城 《ネタバレ》 タイトルをみて、中井貴一のやつだと思って観はじめたら、オープニングとかが何か古めかしい雰囲気で凝ってるなと思っていたのですが、旧作の方だと途中で気が付きました(汗 何度見ても途中で寝てしまって、5回ぐらいに分けてやっと鑑賞終了、ぶつ切りで観てしまったせいかなんか印象に残りませんでした。ちょっと時代劇が苦手ってものありますけどね。[地上波(邦画)] 5点(2013-06-24 18:21:37)《改行有》

599.  フィッシュストーリー 《ネタバレ》 関係無さそうな人たちが、繋がっていくのが面白かった、ホラ話が現実になっちゃったてのも良いね。[地上波(邦画)] 7点(2013-06-24 09:03:47)

600.  バッドボーイズ2バッド 《ネタバレ》 ちょっと私の許容範囲を超えたので、うーんどうだろ?といった感じ、原題はバッドボーイズ2なのに、邦題はおしりにバッドを付けたのはなんでだろう?2はダメだよって警告だったのかな?[地上波(吹替)] 4点(2013-06-24 08:55:10)

010.09%
110.09%
200.00%
370.66%
4474.46%
513212.54%
629127.64%
738636.66%
815414.62%
9302.85%
1040.38%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS