みんなのシネマレビュー |
|
581. スウィングガールズ 全然笑えなく最後まで見るのがキツかったです。演奏シーンだけはよかった。[DVD(字幕)] 4点(2005-08-28 21:19:59) 582. ジョンソン一家の ババババケーション お馬鹿なロードムービーでした。腹をかかえて笑うようなシーンはなかったです。娘役の子がやけにビヨンセにそっくりやなぁと思って調べてみたらビヨンセの妹でした。[DVD(字幕)] 6点(2005-08-28 21:16:23) 583. 昼下りの情事 ラストシーンがよかったです。“アリアーヌ巻き”のオードリーが可愛かった。泥酔する楽団や犬を叱り付けるオバサンがおもしろかった。[DVD(字幕)] 7点(2005-08-28 21:10:27) 584. 奥さまは魔女(2005) もっとおもしろく作れたと思う。ここ何年かのノーラ・エフロンが携わっている作品はイマイチです。ニコールのブリっ子演技は可愛かった。[映画館(字幕)] 6点(2005-08-28 00:03:33) 585. ロボッツ 中盤のテンポが悪くてダレてしまった。ロボットの可愛さには限界がありますな。金属の質感など映像は良かったと思う。ピクサー作品の質の高さを改めて感じさせられた。[映画館(字幕)] 5点(2005-08-17 22:37:47) 586. ラブ&クライム 《ネタバレ》 つまらん!あの二人あっけなく死んでしまったし・・・。火曜サスペンスの方がマシです。メラニー・グリフィスのベッドシーンとか見たくない。唯一の救いは作品の時間が短かったことです。[ビデオ(字幕)] 3点(2005-08-17 22:33:16) 587. エンジェル・アイズ 《ネタバレ》 ジェニロペの魅力があまり引き出せてなかったなぁ。無意味なお色気シーンは要らないでしょ。ジム・カヴィーゼルがトランペットを吹くシーンは良かった。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-08-14 15:54:15) 588. シンドラーのリスト 《ネタバレ》 あんな映像を作れるスピってすげぇと思いました。数々のユダヤ人が射殺され頭から血がピューっと吹き出るシーンが頭から離れません。リーアム・ニーソン、ベン・キングスレー、レイフ・ファインズの演技が素晴らしかったです。最後に車やバッジを売れば何人救うことが出来たのだろうかと悔やむシーンが印象的です。[ビデオ(字幕)] 8点(2005-08-14 15:49:29) 589. 私は「うつ依存症」の女 これは重苦しい作品でした。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-08-14 15:38:05) 590. トゥルー・ロマンス 《ネタバレ》 最後の撃ち合いとウォーケンとホッパーのやりとりがおもしろかった。パトリシア・アークエットに魅力を全然感じなかったです。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-08-14 15:33:31) 591. ボーン・スプレマシー あのカメラの撮り方は疲れます。特に格闘シーンとか。カーチェイスのシーンは迫力がありました。なぜかジュリア・スタイルズの脅されて泣きそうな顔が印象に残った。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-08-08 23:15:21) 592. テールライトは眠らない 普通の青春ロードムービーですがあまり笑えるわけでもなく引き込まれることもなく終わってしまった感じです。デニス・リチャーズがエロ可愛かった。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-08-08 23:09:59) 593. モンスター(2003) 自業自得でしょう。娼婦で殺人鬼でトニー・モンタナ並みの言葉遣いの女に感情移入することは出来ません。同性同士のベッドシーンほど見ていて見苦しいものはないです。終始シャーリーズ・セロンがジョン・ヴォイトに見えて仕方なかった。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-08-06 19:31:54) 594. ゲット・ショーティ トラボルタがかっこよかった。チリ・パーマーというキャラはなかなか魅力的です。"セルピコ"と"パチーノ"のセリフにニヤリとしてしまった。[ビデオ(字幕)] 6点(2005-08-06 19:24:40) 595. 緑の館 つまらなかったです。密林の奥にオードリーって違和感ありまくりでした。蛮族もひどかった。古ーいB級アイドル映画ですな。[ビデオ(字幕)] 4点(2005-08-06 19:20:14) 596. サイモン・バーチ 《ネタバレ》 いい映画でした。最後サイモン・バーチは英雄になれて本望だったんじゃないかな。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-08-06 19:15:25) 597. 9デイズ クリス・ロックがいい味を出してました。笑いどころも結構あっておもしろかったです。ただアンソニー・ホプキンスがアクションって無理がありました。肥満体を揺らしながら走っているシーンは、しんどそうだった。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-08-06 19:08:23) 598. 日本海大海戦 海ゆかば 以前から日露戦争について非常に興味があり期待して見ましたけどドラマ部分も海戦シーンも中途半端な描き方で期待はずれでした。海戦シーンの特撮はなかなかでしたがあまりにも端折りすぎで残念でした。バルチック艦隊の恐怖感が伝わってこなかったのは致命的です。連合艦隊に至っては「三笠」しか出てこなかったし・・・。「坂の上の雲」のドラマを楽しみにしておこう。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-08-01 22:03:46) 599. ハービー/機械じかけのキューピッド ハービーが魅力的で可愛かったです。まぁそれだけですね。ディズニーのコメディって作りが丁寧なのに本作は作りが雑でした。脇役もイマイチでしたし。監督の力不足が否めません。リンジーの作品の中では一番おもしろくなかったです。肝心なリンジーも老けて見えたし。[映画館(字幕)] 6点(2005-07-30 23:35:04) 600. トルク ギャングどもはアホばっかですなぁ。Y2Kの爆走シーンのスピードは異常でアニメのようでした。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-07-25 22:39:47)
|