みんなのシネマレビュー
sirou92さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 795
性別 男性
ホームページ http://leicaphoto.exblog.jp/
年齢 48歳
自己紹介 タイ国在住。
その為、タイの映画はレビュー表に無いので、レビュー出来ない映画ばかり見ています。
英語は全く話せませんが、タイ語が話せます。

異国の地から、時折レビュー再開させて頂きます。
改めて読んで雑な過去レビューも修正していきます。
よろしくお願い致します。

2020/02月現在

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940

601.  火の鳥 鳳凰編 歌が良いですよね・・・。原作は最高です・・・。3点(2003-08-12 03:56:10)

602.  ピノキオ(1940) まさに、ディズニーマジック作品。素晴しい!!。7点(2003-08-12 03:54:27)

603.  羊たちの沈黙 アンソニー・ホプキンスのイメージが固まってしまった作品。4点(2003-08-12 03:51:01)

604.  ヴィドック CGクリエイターの監督なだけに、独特な映像表現は好みが別れるでしょうね。パリの裏世界をかいま見れる物語は、十分魅力的で楽しめました。「ヴィドック」という題名が「なるほど」と、うなずけるラストは良かった。6点(2003-08-12 03:45:10)

605.  ピーター・パン2/ネバーランドの秘密 ディズニーがビデオ(DVD)で続編を作るようになって毎回思うことがあります。 「前作で語ったメッセージで十分なのでは?」・・・と。 しかし、わざわざ劇場版で「2」をやるからには何かあるのでは?、と期待して見ましたが、残念ながら今作も「前作で十分」な作品でした。 続編が制作されるというのはファンにとって嬉しい事ですが、むやみやたらと作られても困ります...。 折角の夢のある作品ですから過去に拘らず、新しい感動を作成してほしかったです。 [映画館(字幕)] 2点(2003-08-12 03:37:58)《改行有》

606.  ピーター・パン(1953) ティンカーベルがカワイイ!!。5点(2003-08-12 03:24:51)

607.  バンパイアハンターD これは「世界に通用する邦画」である。9点(2003-08-12 03:21:02)

608.  ハンニバル(2001) カップルで見るには辛い映画ですね・・・。あの、ラストは・・・凄まじ過ぎる・・・。4点(2003-08-12 03:14:11)

609.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 原作を、全て映像化出来ないのは、初めから分かっていた事・・・。個人的に、エマ・ワトソンを見に行っているようなものなので、前作より満足感は少ない(笑)。3点(2003-08-12 03:09:02)

610.  ハリー・ポッターと賢者の石 原作も読んではいましたが、個人的には、劇場版の方が良かった。親子で見る分には、問題ない作品だと思います。但し、ハリー万歳映画なので、ハリーが好きじゃなければ、キツイかも・・・。ストーリーには関係ありませんが、エマ・ワトソンがとにかく、カワイイ。5点(2003-08-12 03:03:10)

611.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 アドベンチャー作品で、CGを多様すると「こうも軽い映像になるのか」と教えてくれた映画。虫は、グロかったけどね・・・。1点(2003-08-12 02:54:05)

612.  バットマン(1989) 単純に、面白い映画です。個人的に、この後のアメコミヒーロー作品は、必ずバットマンと比べてしまいます・・・。音楽も良いですし、ティム・バートンのセンスも好き。6点(2003-08-10 03:28:15)

613.  パッチ・アダムス この作品ほど、心から共感し、学んだ映画はありません。初めの精神病院でルームメイトと心を通わせ、「他人から学び、尊敬する事」を知り・・・。指の謎々で、「人の見ないものを見ることの重要さ」を学ぶ・・・。そして、笑いを治療に取り入れ「生の質を高める」という考え・・・。子供達の部屋で笑いを振りまくシーンには、心が震えました・・・。さらに、ラストのパッチの演説で、「人の心の素晴らしさ」を教えられる。・・・「生命の奇跡に無感覚にならぬように」・・・。只、笑い合うのではなく、「愛情」と「(物事を柔軟に受け止め、見れる)知識」の大切さが盛り込まれたストーリーは「最高」としか言いようがない・・・。EDクレジット曲の歌詞も素晴しい!!。・・・とにかく、泣いた。 10点(2003-08-10 03:16:57)(良:1票)

614.  はつ恋(2000) 母親のはつ恋に的を絞りつつ、「家族」をテーマにした長澤雅彦さんの脚本が素晴しい!!。切なさ、甘さ、・・・そして悲しい想いを、「言葉」ではなく、雰囲気によって描かれた、映像とストーリーは、邦画の良さを改めて気付かせてくれる。家族で写真を撮るシーンには号泣しました・・・。8点(2003-08-10 02:08:17)

615.  バグズ・ライフ 「僕は役立たずだ...。」「立ってるわ、私たちのために」。誰かのために、自分のために、奮い立たせなければならない「勇気」がある。一人じゃないから、みんながいるから。小さなアリであっても、一丸となれば、大きなモノに立ち向かえる。勿論、不安もある、恐怖もある、何かを失うかもしれない。しかし...その先にある「光りある未来」のために奮い立たす「勇気の灯火」は誰にも消す事は出来ない。「みんなの役に立ちたいんだ...」フリックの言葉は純粋で、優しさに溢れている。みんな、元は「種」なんだ。いずれ「大きな木」に成長する。その事は絶対に忘れてはならない。自ら選んだ「道」だ。苦難は当たり前なのだから...。自分を信じ、みんなと共に歩み、築く未来。そのことに「意味があり、価値がある」。フリックの行動は、そう感じさせてくれる。あたたかくも、力強い、素晴らしい作品。9点(2003-08-10 01:40:50)

616.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 一、二作目に比べると、ストーリーにキレは無くなってはいるが、設定を上手く活かしたストーリー展開は健在。とにかく、凄く楽しめるシリーズ。8点(2003-08-10 01:34:47)

617.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 一作目で築かれた世界観と設定を上手く利用したシナリオには脱帽!!。前作との共通点が多い分、かなり楽しめました。「1」同様、何度見ても面白い映画です。9点(2003-08-10 00:41:52)

618.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 幾つものトラブルが起こり、それを回避する細やかな設定には、全く違和感がない。非現実世界を描きつつも、デロリアンのデザインも含め、人間臭いストーリーに「SF物」だけでは終わらないところが、最高に良い。全てにおいて満足出来る完璧な映画。9点(2003-08-10 00:30:48)

619.  眠れる森の美女(1959) 初め、三人の妖精が、「美しい歌声」を授けるのはいいとして、「美しい美貌」まで授けるのは納得出来ない(字幕で見たので、吹き替えだと違うセリフかも・・・)。確かに、ディズニープリンセスの中では一番綺麗だと思うが、与えられた美しさというのは、ちょっとね・・・。王子と踊るシーンは最高。歌も綺麗で好き!!。 ただ、内容を見る限り、「三人のお茶目な妖精」という題名でも良いかもというくらい、三人の妖精が活躍しているように思える・・・。 4点(2003-08-09 14:43:29)

620.  バンディッツ(2001) なんなんですか、この尻軽女は?。0点(2003-08-09 03:44:34)

0526.54%
19612.08%
2759.43%
3789.81%
4516.42%
58811.07%
6759.43%
79211.57%
89612.08%
9678.43%
10253.14%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS