みんなのシネマレビュー |
|
601. 踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! 同窓会か。確かに映画館で見る価値はないですね。「踊る」のファンとしては同窓会でもいいけれど、時が過ぎたなりのつじつまを合わせてほしかったのですが。[映画館(邦画)] 5点(2010-08-13 18:41:40) 602. エアポート’75 もうずいぶん昔に見た映画ですが、2010年の現在でも十分楽しむことができました。深みはありませんが、くだらないCG映像を使う最近のチープな映画手法よりずっといいと思います。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-07-22 23:33:41) 603. 西の魔女が死んだ まぁ、なんというか。何か起こるかなと思って見ていたら、何も起こらなかった、てな感じでしょうか。キムニイにはちょっと笑わせてもらったけれど。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2010-07-06 20:18:37)《改行有》 604. アウトレイジ(2010) 北野監督は、見せなくてもいいシーンは排除する、というリズムで今まではやってきたような気がします。が、今回はやや饒舌な感じがしました。もっと整理できたはずです。[映画館(邦画)] 7点(2010-06-26 18:58:56) 605. 集団左遷 そんなに古いわけでもないけれど、この時代にしかわからない空気感があります。なんでそんなことするのか、今時の人には理解できないでしょうね。[CS・衛星(邦画)] 4点(2010-06-05 20:21:12) 606. 重力ピエロ 軽~い気持ちで見たら大きな間違いでした。最後のシーンは納得がいかなかったけれど、いろいろ考えさせられる作品です。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2010-05-24 16:54:47)《改行有》 607. ブラブラバンバン 俳優がどういう基準で仕事を選ぶのかよく知りません。が、安良城紅にとってこの作品は全く得にならないんじゃないでしょうか。脚本の段階で気づきそうなものですけど。 [CS・衛星(邦画)] 1点(2010-05-02 16:58:52)《改行有》 608. うた魂♪ ゴリの権藤洋がいいですね。合唱を持ち上げすぎることもなく楽しむことができました。 [CS・衛星(邦画)] 7点(2010-04-17 20:59:10)《改行有》 609. パンツの穴 うーん、ひどいこれは。[CS・衛星(邦画)] 4点(2010-04-03 22:26:36) 610. アキレスと亀 来るところまで来たな、という感じです。北野監督作品を見続けると憂鬱になるかもしれません。北野映画はこれからどうなっていくんだろう。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2010-03-31 11:51:37)《改行有》 611. ガチ☆ボーイ 《ネタバレ》 笑いの中に涙あり、と感じで見せようとしているのでしょう。けれど、まったく悲しみのリアルさが感じられず、最後まで乗り切れないまま終わってしまいました。見せ場は一応あったような気もしますが。[CS・衛星(邦画)] 5点(2010-03-30 21:40:53) 612. ハンサム★スーツ 途中で展開がわかってしまったのが難点ですが、まぁまぁ面白いかも。 [CS・衛星(邦画)] 5点(2010-03-22 13:48:19)《改行有》 613. ジェネラル・ルージュの凱旋 《ネタバレ》 面白い作品でした。が、殺すことはないだろとか、告発文なんて書くかなとか、いろいろ疑問もわいてきます。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2010-02-27 20:43:50)《改行有》 614. ハンニバル・ライジング 《ネタバレ》 最後まで見ることはできましたが、あまり高い点はあげられない感じです。日本人をからませる必要があるのかどうか。 [CS・衛星(吹替)] 5点(2010-02-23 20:05:28)《改行有》 615. ツイスター2008<TVM> そうかTVMでしたか。竜巻の映像は結構迫力あるのですが、ストーリーが安っぽくったのが残念です。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2010-02-11 16:43:51)《改行有》 616. ヘブン・アンド・アース 《ネタバレ》 あんな小人数で大編成の部隊と戦うなんてずいぶん無謀ですが、そういうこともあったんでしょうね。後半、エフェクトを使うようになってからなんとなく内容場変わってきてしまったようですが、まぁまぁ楽しめました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-02-11 16:41:02) 617. 忠臣蔵外伝 四谷怪談 《ネタバレ》 意外にも面白かった、というのが正直な感想です。監督も主演も知らずに見たのですが、主演の佐藤浩市はもちろん、甲斐甲斐しいお岩の高岡早紀、白塗りの荻野目慶子・渡辺えり子・石橋蓮司の気持ち悪さは非常に見事でした。討ち入り以後の演出についてはマイナス要素として感じる人も多いかもしれませんが、それでも十分楽しめる作品だと思います。 [地上波(邦画)] 7点(2010-02-07 16:50:50)《改行有》 618. 幕末 イメージの問題なんでしょうけれど、中村錦之助の竜馬はいかにも重厚で、ちょっと違う気がしました。彼は子連れ狼のほうがよく似合うなぁ。 [CS・衛星(邦画)] 5点(2010-01-30 16:23:46)《改行有》 619. THE 有頂天ホテル 面白いと思いますが、ちょっと詰め込みすぎな感じでした。もう少し整理すればポイントアップするような気がします。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2010-01-22 21:09:24)《改行有》 620. ランボー/最後の戦場 《ネタバレ》 今回のランボーは娯楽色があまりありません。ランボーが戦う動機についてはよくわかりませんでしたが、迫力のある映像は評価できると思います。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-01-17 21:40:56)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS