みんなのシネマレビュー
ジャッカルの目さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 845
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243

601.  恐怖の報酬(1953) 《ネタバレ》 ニトログリセリンの恐ろしさを教えてくれる映画。「強い振動=失敗=死」という単純な図式がよいです。フリードキンによるリメイクも好きですが、役者陣の魅力はこちらが上と思います。[映画館(字幕)] 8点(2007-04-22 08:17:36)

602.  復讐のビッグガン 《ネタバレ》 邦題は陳腐だが、中身は悪くなかった。作品として多くの難点は確かにある。しかし、老いてもなお美しいアラン・ドロンを暖かい目で見てしまった。爽やかな感じのラストで良かった。[地上波(吹替)] 6点(2007-04-21 21:48:26)

603.  切腹 《ネタバレ》 切腹する場所を貸してくれと言われて、井伊家はさぞ迷惑であっただろう。津雲半四郎に斬られたもの達こそ、哀れだ、とちょいと斜に構えた見てしまった。彼は口上を述べ、立ち回りをしたことで鬱憤をはらせたのだろうか。[ビデオ(邦画)] 7点(2007-04-21 10:52:37)

604.  スズメバチ ドライ・テイストの作風です。ただ私は言いたいです。もっと撃ちまくってくれ!![地上波(吹替)] 5点(2007-04-21 10:28:20)

605.  シルバラード これは素晴らしかったです。俳優良し、撮影良し、音楽良し。撮影場所のニュー・メキシコ州サンタフェ近郊を訪れたことがあります。ひたすら広大で、なにもありません。懐かしく見ました。満足の西部劇です。[DVD(字幕)] 8点(2007-04-21 07:30:48)

606.  ヤング・フランケンシュタイン 《ネタバレ》 ふらんこんすていん[ビデオ(字幕)] 8点(2007-04-20 02:40:27)

607.  ブレージングサドル 《ネタバレ》 昔、試写会で見ました。ムチがビシバシ鳴り響くオープニングのテーマソングから引き込まれました。世界一の抜き打ちは、まさに目にもとまらぬ早業です。以降、二度、三度と繰り返し見ましたが、あれ、もっと昔は面白く感じたのになぁと、ちょいと古さを感じてしまいます。けれど、良質のコメディです。[映画館(字幕)] 8点(2007-04-20 02:32:31)

608.  ブリット 《ネタバレ》 カー・チェイスが秀逸。ストーリー展開はもう一つのところが確かにある。しかし、マックイーンの魅力が全開なので許してしまう。[地上波(吹替)] 7点(2007-04-15 21:14:37)

609.  ストレイト・ストーリー 《ネタバレ》 のんびり、ゆったりした映画。しかし、私の心にぐっと来るものは多くなかった。淡白、平坦過ぎたかな。[試写会(字幕)] 5点(2007-04-15 20:46:49)

610.  グリーン・ベレー 賛否両論ある作品だが、一見の価値はある。私にとって、ブービー・トラップという言葉を初めて知り、映像で体験した映画なので、印象深い。[地上波(吹替)] 6点(2007-04-15 16:58:17)

611.  勇気ある追跡 本作でのジョン・ウェインの演技が他の作品に比べ、取り立てて素晴らしいとは思えません。しかし、アカデミー賞主演男優賞をやっと手に入れ、実にめでたい作品となりました。ちょっぴり哀しさもありますが、スカッとさわやかな西部劇ですね。[地上波(吹替)] 8点(2007-04-15 16:46:21)

612.  捜索者 《ネタバレ》 モニュメント・バレーをしっかりと見せてくれる。ストーリー展開に多少不満を感じるものの、西部劇らしい西部劇であった。[DVD(字幕)] 6点(2007-04-15 16:38:27)

613.  震える舌 《ネタバレ》 破傷風を題材にし、大変真面目に作られた映画です。娯楽性など皆無といってよいでしょう。外で遊ぶとき、錆びた釘には注意しなさいと、さんざん親に言われたものでした。 わくわくと面白い映画ではありませんが、見る価値はあります。この映画は公開当時オカルト映画のように宣伝されたのですが、映画の本質を理解していない映画会社は野村芳太郎に土下座すべきと思います。[ビデオ(邦画)] 5点(2007-04-12 21:46:14)

614.  シーラ号の謎 気にはなっていましたが見逃していた作品でした。この度、やっと鑑賞できました。役者もロケも実にゴージャスです。お話の方は、映画館に行って見たとしら、文句があるかもしれませんが、DVD鑑賞なら元は取れるといったところでしょうか。残念ながら、推理しても、しっかり解けるようにはできていないと思います。[DVD(字幕)] 6点(2007-04-12 21:15:39)

615.  弾丸を噛め 大昔、試写会にて鑑賞しました。ほのぼのしていて雰囲気のいい映画です。 良い役者がたくさん出ているので、誰かのファンならば見て損はないと思います。しかし、埋もれた傑作、というレベルではありません。[試写会(字幕)] 6点(2007-04-12 19:10:17)

616.  俺たちに明日はない 初見は淀川長治氏解説による日曜洋画劇場です。その後何度か見ていますが、映画館でも一度見る機会があり、大きなスクリーンで見ることが出来たのはよかったです。アメリカン・ニュー・シネマの傑作ですね。味気ない原題とはかけ離れた邦題ですが、日本の映画文化に定着した良い題名だと思います。ラストシーンには息を飲みました。[地上波(吹替)] 9点(2007-04-12 18:52:05)

617.  アンドロメダ・・・ おすすめSF。ロバート・ワイズ監督は何を撮らせても達者。[地上波(吹替)] 7点(2007-04-12 18:23:09)

618.  ヒドゥン(1987) 「何か面白い映画はない?」と聞かれたとき、この映画をよく薦めています。[地上波(吹替)] 8点(2007-04-12 18:12:11)(良:1票)

619.  シザーハンズ ジョニー・デップの素顔を思い浮かべることは私にとって難しい。この映画の印象が強すぎるからだろう。悲しい話だった。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-04-12 16:53:27)

620.  遊星からの物体X カルト・ムービーの傑作と友人に勧められ鑑賞。ちょっと期待し過ぎちゃったかな。そこそこ面白かったです。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-04-12 16:41:02)

091.07%
1131.54%
2121.42%
3303.55%
4627.34%
513916.45%
614917.63%
716018.93%
813015.38%
9708.28%
10718.40%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS