みんなのシネマレビュー |
|
601. マーズ・アタック! ティム・バートンの遊び心がふんだんに盛り込まれている。[地上波(吹替)] 5点(2007-07-24 17:33:10) 602. ホワイトハウスの陰謀 「陰謀」と謳ったわりには、そこが薄いように思う。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-07-24 15:18:57) 603. ホーム・アローン2 マコーレー・カルキン君の一人舞台。[地上波(吹替)] 5点(2007-07-24 15:17:01) 604. 古畑任三郎ファイナル ラスト・ダンス<TVM> 犯人が主役といういつものスタンスをあっさりとこなした松嶋奈々子に5点献上。[地上波(邦画)] 5点(2007-07-24 15:15:25) 605. ファイヤーフォックス 《ネタバレ》 戦闘機ものなので期待したが、少し肩透かしをくらった感じ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-07-24 15:12:52) 606. ハムナプトラ/失われた砂漠の都 これぞアメリカ的、ハリウッドアクション映画という感じ。[地上波(吹替)] 5点(2007-07-24 15:10:50) 607. バニラ・スカイ 残念だが、私には映画に一切入り込むことが不可能だった。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-07-24 15:08:58) 608. バットマン リターンズ ティム・バートンはやはり「鬼才」ということなのか。[地上波(吹替)] 5点(2007-07-24 15:06:46) 609. パッチギ! 《ネタバレ》 井筒和幸監督もよく「暴力」を使うが、やはり北野武監督に比べると格が違う。[地上波(邦画)] 5点(2007-07-24 15:01:45) 610. ドリヴン モータースポーツファンの私は何とか最後まで観賞可能。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-07-24 14:59:32) 611. ドラゴンボールZ 危険なふたり!超戦士はねむれない ブロリーに頼るなよと製作側に言いたい。せっかくのキャラ(ブロリー)を全く生かせない脚本である。[地上波(邦画)] 5点(2007-07-24 14:58:19) 612. トゥルー・ロマンス クエンティン・タランティーノのにおいが映像からにじみ出てくる映画。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-07-24 14:56:56) 613. ディープ・ブルー(2003) 映像美は最高級。ただ、美術センスや海へのリスペクトを持ち合わせていない私には難しい映画。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-07-24 14:55:18) 614. 沈黙の陰謀 スティーブン・セガールやアーノルド・シュワルツネッガーは主役として出演するだけで、映画の内容を教えてくれる稀有な存在である。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-07-24 14:53:07) 615. チャーリーズ・エンジェル(2000) 格好いい女性陣に5点。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-07-24 14:50:52) 616. チェンジング・レーン 空虚すら漂う展開。[ビデオ(字幕)] 5点(2007-07-24 14:48:55) 617. ダニー・ザ・ドッグ ダニーの背景に関してもう少し深くまでやって欲しい。ジェット・リーのああいった演技は新鮮でもあった。[地上波(吹替)] 5点(2007-07-24 14:34:02) 618. たそがれ清兵衛 日本人の日本人による日本人のための映画。[地上波(邦画)] 5点(2007-07-24 14:24:26) 619. タイムマシン(2002) 展開が早過ぎる。もう少し詰めていい部分が多々あった。[DVD(字幕)] 5点(2007-07-24 14:21:34) 620. ソルジャー(1998) ストーリーは悪くない。でも如何せん物足りない。カート・ラッセルの敵役が少しでも名のある役者ならばと思う。[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-07-24 14:18:37)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS