みんなのシネマレビュー
にけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 784
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940

601.  ドライヴ(2011) 《ネタバレ》 昔の東映、日活の流れ者映画みたい。好きな女のために・・。最後のバイオレンスシーンにびっくり。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-02 17:31:34)

602.  アイランド(2005) 可もなく不可もないダメSF。ヨハンソンのみ良い。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-01 20:48:16)

603.  マッドマックス 演出は古臭い。アクションも、その後の作品から見ると、生ぬるい。小品佳作。ただ、奥さん役の女優が良い[映画館(字幕)] 6点(2019-01-01 12:35:21)

604.  熊座の淡き星影 《ネタバレ》 カルディナーレが、綺麗で素敵な映画。ラストの突風が突然に木立を揺らすシーンが印象的。どうやって撮ったのだろう。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-01 12:23:21)

605.  レ・ミゼラブル(2012) ミュージカルは好きな分野なのだが、これはダメだった。長尺なせいもあるが、歌曲が歌い上げる感じで、軽みがない。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-01 11:50:52)

606.  パブリック・エネミーズ ボニーとクライド。このネタは多い。その中でま、下の方。新しさが感じられなかった。[映画館(字幕)] 6点(2018-12-31 14:34:49)

607.  ゴーストバスターズ(1984) 《ネタバレ》 ラストのマシュマロマンの出おちギャグの映画。テンポも良く、見た当初は、面白いと思ったが、今ではどうかなぁ[映画館(字幕)] 6点(2018-12-31 12:46:03)

608.  トッツィー 見た時は、楽しめたが、今となっては覚えているシーンが、ほとんどない。ホフマンの喜劇演技とラングのセクシーが良かった。[映画館(字幕)] 6点(2018-12-31 12:40:23)

609.  12モンキーズ ギリアムにしては、あくの弱い映画。SF設定だが、ちょっと弱い。[映画館(字幕)] 6点(2018-12-30 21:01:19)

610.  マイティ・ソー/バトルロイヤル マーブルコミック映画にしては、面白くない。敵が強すぎるし、展開も悪者。ブランシェットの怪演にプラス1点[映画館(字幕)] 6点(2018-12-30 20:26:16)

611.  メッセージ 画は綺麗だが、面白くなかった。SFの佳作とは思うが、次にどうなっていくのかという緊張感・ワクワク感が弱いように思える。[映画館(字幕)] 6点(2018-12-29 19:47:39)

612.  ジャスティス・リーグ(2017) 残念な映画です。ヒーロー・ヒロイン達の顔見世映画。マーベルを見習って、もうちょっと上手く作れよ。ワンダーウーマンの部分のみ良し。前作のスーパーマンvsバットマンよりは良し。[映画館(字幕)] 6点(2018-12-29 18:53:49)

613.  アメリカン・スナイパー グラン・トリノ以降のイーストウッド作品だから、バイオレンス描写も抑制がかかってくると予想した通り。職人監督の見事さが目立った作品。[映画館(字幕)] 6点(2018-12-28 20:56:27)

614.  NINE(2009) 元ネタの81/2に及ばない作品。ミュージカル化なら、オールザットジャズの方が遥かに上。女優陣は凄い。[映画館(字幕)] 6点(2018-12-28 05:47:38)

615.  サマー・ナイト 最初に見たアレン作品。艶笑喜劇で、後々までのアレンスタイルであるが、あまり面白く感じなかった。内容がわかりにくく、やはりアレンが主役だと、その点は作品評価でマイナスになる。[映画館(字幕)] 6点(2018-12-28 05:20:52)

616.  舞妓はレディ 《ネタバレ》 中途半端なミュージカルで、面白みに欠ける。乗れるスタンダードな歌曲がない。京都の描き方も、東京の人から見た京都人で、京都人が違う。岸部氏と藤純子のみが、京都人らしい。(底意地の悪さがない。)[映画館(邦画)] 6点(2018-12-28 05:11:45)

617.  ターミネーター2 断然、前作の方が良い。予算は大増量upしているが、作品にかけるエネルギーが違う。また、悪役のターミネーターが善役とはなあ。ゴジラもそうだが、こうなってくると面白くなくなる。適役の金属サイボーグの造形はグッジョブ。[映画館(字幕)] 6点(2018-12-28 05:03:16)

618.  父親たちの星条旗 硫黄島の方が、身近に感じるし、出来もいいと思う。その煽りをくって、評価は落ちる。登場人物の影も薄い。[映画館(字幕)] 6点(2018-12-27 20:31:45)

619.  ランボー 封切り時に鑑賞。全く印象に残っていない。つまらないとは感じていなかったが、面白くなかった。[映画館(字幕)] 6点(2018-12-27 18:52:07)

620.  映画に愛をこめて/アメリカの夜 映画のうちまくを描いたメタフィクション的な作品。メタ的な作品構成は、好きなジャンルであるが、本作はダメだった。乗れなかった。[映画館(字幕)] 6点(2018-12-26 22:20:49)

030.38%
110.13%
210.13%
3131.66%
4607.65%
5627.91%
619424.74%
720826.53%
813817.60%
9567.14%
10486.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS