みんなのシネマレビュー
奥州亭三景さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 826
性別
メールアドレス sankei_o@olive.freemail.ne.jp
自己紹介 あたしは見ている映画は数あれど、
思い出せずにREVIEWが出来ません(笑)
我が心の師である、淀川長治氏の”愛ある批評”を目指していますが
ストレスが溜まってるのか、最近は毒舌が多くなりました(笑)
そんな愉快な奴ですが、お見知り置きを

好きな映画ジャンル
 戦争映画、コメディ映画、ドキュメンタリー映画
 スポーツ映画、実話系映画、

苦手な映画
 スプラッタ系ホラー映画
 (子供の頃に失神して以来、トラウマなんです)
 最近のハリウッド系映画

”特に”好きな映画監督
 チャールズ・チャップリン、黒澤明
 80年代前半までのスピルバーグ、ジョン・ランディス
 マイケル・ムーア、井筒和幸、大林宣彦

好きな役者
 懐かしい名前しか出てこないので書きません(笑) 

好きな映画評論家
 淀川長治(本当に評論家の究極な方でした)
 荻 昌弘(視点と分析力、好きな映画への熱弁が素敵な方でした)


投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142

621.  洋菓子店コアンドル 《ネタバレ》 ここの所、蒼井優の出ている映画に関しては良い所が殆ど無かったのですが、今回は蒼井優自身が良くなかったかな、と思いました。 例えば、蒼井優自身がその店で働こうと思ったきっかけになるケーキを食べる表情に全然美味しさを感じないんです。その代わりに驚きの表情で表現して見せるのだけど、それには自分の作ったケーキとの比較が出来ていなければ、効果はあまり無いと思うんです。ここが失敗しているから、あとの話もグダグダに見えてしまいました。主人公が地方出身者という設定は良いと思うのだけど、必要以上に訛りを強調させるのもどうかと思います。そんな事以外にもっとやること、出来る事はあったと思うんだよね。[映画館(邦画)] 5点(2011-03-04 12:27:15)《改行有》

622.  武士道シックスティーン 《ネタバレ》 原作は読んでいませんが、結構ツッコミどころの多い映画ですね。成海璃子や北乃きいの演技には感嘆するものがあるけど、脚本や演出的にちょっと問題が多いかな、という気がします。一番ひどいのは剣道のシーンだよね。仮にも剣道の実力者である筈の  香織の剣道の姿勢や構え、打ち込みが本当にそのレベルなのか?と疑いたくなる程酷かったり、ラストの二人の決闘は場面は見た目は美しいかもしれないけど、とても真剣勝負には全く見えないんだよね。例えば面を着けている所で、さらにアップで撮っていないのであれば、スタントを使ったって良いでしょ。そのぐらいした方が剣道そのものがしっかりと撮れるから、説得力を生む気がするんだよね。そういう事をしっかりしないから、この映画って一応剣道に青春をかける少女達の話って筈なのだけど、説得力が弱く感じました。例えば、早苗は全くやる気が無い様にしか見えなくて、それなのに何故に剣道に拘るのかが良く判らないんだよね。役者は完全にあたし好みで公演しているけど、映画そのものはちょっと・・・という感じがします。 [DVD(邦画)] 5点(2011-03-01 12:32:43)《改行有》

623.  シュレック フォーエバー あたしの行く映画館では吹き替えしかなかったので、吹き替えで見ました。 良く出来た作品だけど、面白いかというとちょっと微妙です。 物凄くハリウッド映画的ではあるのだけど、子供や外国人まで意識した作りになっているかというと、その意識は物凄く薄いと言わざるを得ないでしょうね。ピクサーなら当然の様に吹き替え版では画面上の英語も外国語に変えるのだけど、この映画ではそうしていないしね。吹き替えで気になったのはやっぱり藤原紀香、あの人本当に成長しないんだよね。話題づくりのキャスティングも大事だけど、それで映画そのものを駄目にする事は無いと思います。[映画館(吹替)] 5点(2011-02-28 12:59:00)《改行有》

624.  あしたのジョー(2010) 《ネタバレ》 TBS製作の映画の中では一番まともじゃないかな。矢吹と力石を演じた山下も伊勢谷もボクサーとしての肉体を作って映画に出ていて、特に伊勢谷の演じる力石はもの凄くイメージが漫画に近いしね。香川の丹下の演技は間違いなく上手い。多分、ボクシングの監修も香川がやってるよね? 配役もかなり漫画に近い顔の役者が演じているのと、レイアウトもとことん漫画に近付ける努力をしていて、構成の意図も分かりやすくはあると思います。 但し、文句をつけたくある所も多いんだよね。 例えば、やたらとスローモーションを使うが、使い方がヘタで、ボクシングのパンチの始動位置が悪すぎるのがまるわかりだし、ストップモーションで見せるの部分は本当に止めた状態で見せるからボクシングの躍動感を全く感じさせない。香里奈は過去の映画の演技に比べれば格段に良くなっているが、白木洋子という役を掴みきれていない様に見えるんだよね、多分、自分なりの洋子というものを演じてはいるのだろうけど、根本が理解出来ていない気がしました。脚本や演出、音楽も微妙で、冒頭の音楽であそこまでブルース感を出しておきながら、タイトルが現れる泪橋を渡るシーンでアニメで有名なオープニング曲が流れる場面で音楽に無意味な重厚感を出したり、対ウルフ戦のウルフ金串がブルファイターにしか見えないような演出をしていたりする。何よりも腹立たしかったのが、西の有名な”鼻からうどん”を完全にギャグ扱いして見せた事ですね。漫画でもちょっと面白く見える場面ではあるけど、あの場面での根本的な意図は笑いではないのが明白なんだよね。あんなシーンで使うくらいなら、鼻からうどんのカットは要らなかったと思います。 漫画やアニメの映画化としては、成功した部類ではあるけれど、映画の出来を考えると、ちょっと苦しいかな、と言う気がしました。 [映画館(邦画)] 5点(2011-02-21 02:27:30)《改行有》

625.  あぶない刑事 元々、あまりこのシリーズが好きでは無いのだけど、それぞれのキャラクターは本当に面白いんだよね。所内でのシーンが面白いのだけど、肝心のアクション部分でなんかトーンダウンして見えるって言うのはどうしてなんだろうね?[地上波(邦画)] 5点(2011-02-06 19:47:50)

626.  K-19 事件自体はミリタリ関係が好きな人であれば良く知っている程度の話で、それに対してあたしはどうこう言うつもりも無いが、ハリソン・フォードをこの映画に起用するというのがちょっと違うかな、という気がしてならない。いや、ハリソン・フォードは非常に良い役者だとは思うのだが、彼だけ変な違和感があるんだよね。それがなんだろうと考えると、彼が物凄くロシア人っぽく見えないってことなんだよね。物凄くハリウッド映画的な葛藤の見せ方をするって所に違和感があるとあたしは結論付けました。勿論、あたしがロシア人を十分に知っている訳では無いけど、どうしてもこういう部分でハリウッド映画のスタンダード・プロットに乗せ過ぎなんじゃ無いかって気がします。既に冷戦が崩壊している時期だし、時代も経っていることを考えると、もっとロシア海軍の協力を得ることも可能だったんじゃないかという気がしてなりません。 [DVD(字幕)] 5点(2011-02-06 18:17:47)《改行有》

627.  プレデター これって、あたしは「ランボー2」に便乗したかったのかな、という気がしてならないです。設定こそ違うのだけど、そこかしこにシュワルツェネガーにスタローンのやった事をやらせている気がしてならないんだよね。そういう中で、SFという要素を組み込ませてみたのだけど、あのプレデターの姿って、欧米人に理解の難しいアジア人や中南米の原住民の要素で構成してるんじゃないかと考えてしまうんだよね。そう思うと観ていて面白いと思う以前にイヤな気持ちになっちゃうんだよね。[地上波(吹替)] 5点(2011-02-06 17:49:17)

628.  GANTZ まぁ、そこそこに楽しめたのだけど、なんか非常に中途半端な気がしたんですよ。ニノは非常に役者としては上手いと思うのだけど、同時にヤマトのキムタクと同じ印象を受けるんだよね。ニノは何の役をしてもニノであって、それがオリジナリティであるのかもしれないけど、うろたえ、脅え、怒り、驕り等、どんな演技をしても決まった型通りの表情や演技しか見せていない気がしまして、物語のパーソナリティとして中途半端な感じがしてならないという気がします。それと、吉高の演じる小島って、原作もああいういかにもオタク然とした人物なんですかね?本郷の演じていた西も然り、田口の演じていた鈴木も同様で、非常にこういうステロタイプなキャラクターにちょっと引っ掛かりました、こんな役者の起用の仕方しか出来ないのか、と。 原作を読んでいないから内容的な差などは全く分かりませんが、あまり作りこまれてる気もしないんだよね。映画を見る限りは大友克弘の影響を思い切り受けているのかという気もするのだけど、それ以上に何か独自性があるかというとそうは思えないな、という感じもあります。いずれにしても第二部を見ないと最終的な結論は出せないのかも知れないですが、現時点では、"映画化不可能とまで言われた"というフロックにはちょっと呆れています。[映画館(邦画)] 5点(2011-02-04 13:09:37)《改行有》

629.  トロン:レガシー 《ネタバレ》 どうなんだろうなぁ?あたしは前作の続編と言っていた時点でかなり無理があると感じていて、実際見てみたら、やっぱり無理があったかな、という感じが強いですね。 そもそも、コンピュータの進化が「トロン」の頃から目覚しい状態なのに、擬人化されたコンピュータの世界観があまり大きく変わっているように見えないというのがあったり、機械的に見てコンピュータの進歩の過程が錯綜していたりして、その辺が非常に見ているあたしからすると違和感を感じましたね。ライトサイクルについても平面移動から立体移動に変化するのは確かに進歩ではあるのだけど、そうなると、本当のゲームも進化しているという所を最初に見せておかなければ、その過程が弱すぎる気がします。 ストーリーも弱いよね。いや、弱いというか中身があまりないと言った方が良いかも知れない。途中がだらだらしているので眠くなって仕方なかったです。それと結末の処理なんだけど、これが全く冒頭との繋がりを感じさせないまま終わってしまうので、そこに物語のオチというか、後片付けをしていない感じが強く残りました。ここまで中途半端にしては、最後のシーンが全然良く感じられないんだよね。もうちょっと作り方を考えた方が良くはないかなぁ? [映画館(吹替)] 5点(2010-12-23 09:08:14)(良:1票) 《改行有》

630.  ああっ女神さまっ マンガは好きだったのだけどね、なんか映画版は好きになれない。[DVD(邦画)] 5点(2010-12-05 10:50:15)

631.  エクリプス/トワイライト・サーガ 今回初めて観ました。映画自体はハリーポッターシリーズと同じで、それまでの粗筋が無いのだけど、配給会社が作ったのか、冒頭で簡単な粗筋の説明が別個にあったので分かりやすかったです。この辺はありがたいですね。子供にも見てもらえるように限りなく残酷な描写を抑えているのも理解できたし、物語も非常に分かりやすいですね。但し、かなり雑な感じもしますね。なんだろう、丁寧さが足りないんだよね。あの狼の大きさとか、闘い方とかね。物凄くCGの荒さも目立ったし、物語そのものの展開も雑な感じがします。ネタとしては古典的だけど、面白くなり要素は沢山あるので、次作に期待したいところですね。[映画館(字幕)] 5点(2010-12-05 09:03:00)

632.  ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 《ネタバレ》 原作は「炎のゴブレット」までしか読んでいないのですが、原作の中身が薄っぺらな感じがまさかここまで見事に映画に反映されるとは、と感心しました。もっと短く出来る気がします。大仰にやっている割に全然話が進展しなかったり、周りが知っている事でも、ハリー自身の知らない事がやたらと多かったりと、やっている事は全然変わらない訳で、ある意味”お約束”と考えてしまえばそれで良いのかもしれないですが、あたしにはマンネリとしか見えない訳です。 先にレビューされた御二方は、ハリーとハーマイオニーとロンの関係について言及されていますけど、「秘密の部屋」を映画で観た時点であたしはこの三人の関係が完全に構築されたのが分かってしまったから、分かりやすくはあるけど、裏を返せば先が読めすぎて面白みも何も無いという事になりますね。その関係を今更蒸し返したところで、修復するきっかけは単純であるのが容易に想像が出来て(実際にその通りになっているし)、あまり物語の面白みにはならないと感じました。多分、この関係性は指輪物語をモデルにしていると思いますが、指輪物語の様な緻密さが無いから、このような事になったのだと思います。少なくとも映画ではそれを手直しする機会はいくらでもあった筈だけど、多分してませんよね?そう判断したので評価を下げています。 あたしが一番評価したいのはやっぱりロン役のルパート・グリントかな。彼の上手さで二人が演技を引き出されているように見えて仕方が無いんですよね。映画その物の評価は変わらないけど、こうした役者の力っていうのが映画としては生きていると思います。 最後に予断だけど、オープニングのサイドカーでの逃亡シーンって多分、ラピュタのフラップターでのシータ救出シーンのオマージュだよね。ちがうかな?[映画館(字幕)] 5点(2010-11-24 12:31:21)《改行有》

633.  プライベート・ベンジャミン コメディエンヌを指揮させてくれたのはこの映画のゴールディでしたね。美人なんだけど、何かやる事が変で、それが楽しかったですね。[地上波(吹替)] 5点(2010-11-18 01:12:06)

634.  銀河鉄道999 ガラスのクレア これ、何故か教育委員会の貸し出しフィルムにあって、観ました。 というか、これ元々テレビ版の再編集ものじゃなかったかなぁ? 中身的には短く、端的に描くというテレビ版の良さがあります。[試写会(邦画)] 5点(2010-11-18 00:56:44)《改行有》

635.  将軍 SHOGUN<TVM>(1980) テレビ版の方が良かったなぁ。[ビデオ(字幕)] 5点(2010-11-18 00:42:05)

636.  東のエデン 劇場版 II Paradise Lost 前作がまともな劇場版でない事を考えると、こっちは良くできています。 とは言ってもやっぱりテレビ版と劇場版Ⅰの延長でしかないのは否めなくて、間違えて劇場版Ⅰを観ないでこっちを見た日には面白さは半減するんじゃないかな?最後の始末のつけ方にも疑問ですね。回想として始末するのは良いけど、全く説得力がありません。時間が全然足りてない、というか時間が足りないと思われた時点で全く映画向きでは無いです。最近の映画は安易に前後編とか2回に分けて映画化するけど、こんなに中途半端にするのであれば、普通にテレビ版スペシャルか何かにして見せた方が良いと思いますね。[映画館(邦画)] 5点(2010-11-14 15:31:23)《改行有》

637.  東のエデン 劇場版 I The King of Eden 《ネタバレ》 基本的にテレビの延長と考えて観ないともの凄く判りにくい映画なので、あたしみたいにテレビも観ている、または理解力が高ければまだしも、そうでない人には非常に判りにくい作りになっているのは映画としての完成度は低いですね。勿論、その為の措置はちゃんととってはいるけど不十分でしょうね。多分、映画だけ見た人の多くは状況が漠然としているんじゃないかな?物語もかなり進行が悪いよね。パート2を作るからといって安易にテンポを悪くし過ぎじゃないかな?そう見えてしまった時点で、この劇場版は失敗でしょう。テレビの延長として考えれば十分な及第点だと思うけど、映画としてはあまり良く無いんじゃないかな。[映画館(邦画)] 5点(2010-11-14 14:29:07)

638.  ナイト・トーキョー・デイ えーと、どこまで日本を誤解したまま映画にしているんだろう?って感じの映画ですね。内容的にはどこかで見た様な女殺し屋もの映画そのまんまで、物語自体は悪く無いけどあまり代わり映えしないかなという感じです。だから、内容的には悪く無くとも、どこかしら日本らしく見せようとする物が中途半端に日本っぽいというぐらいだと、やっぱり日本人には違和感を感じると思います。あたしにはそうした悪い所ばかりが目に入りました。 この映画の一番の魅力は菊地凛子の演技と絡みのシーンだろうね。それを除くと殆ど映画の魅力は残らないと言っても良いかもしれないかな。[映画館(字幕)] 5点(2010-10-31 00:35:36)《改行有》

639.  宇宙の7人 「七人の侍」の宇宙版、物凄く荒いです。でも分かりやすくて観やすいかな。[地上波(吹替)] 5点(2010-10-27 12:43:24)

640.  大奥(2010) 《ネタバレ》 原作読んでいません。まぁツッコミ所が多いけど、これは漫画をベースにしてるからだろうね。男女の逆転の理由とか、わざわざ扱われている時代が八代将軍吉宗の時代であるとか。時代の選定はまだしも、明確化しようとしている時代の理由が尤もらしく見えるけどじつはかなりこじつけであるので、映画のせいではありません。 時代考証はかなりしっかりしていると思います。役者陣もなかなか好演しているとは思うのだけど、あまりにも役者的にベタな感じがどうもあたしには好きになれないですね。例えば二宮の江戸弁は非常に綺麗なんですけど、綺麗過ぎるんです、まるで誰かに習ったように、それも習っているのが町人って感じ。映画の台詞としてはっきりと言わなくてはいけないという事を差し引いても、ちょっと綺麗過ぎるんです。それに、吉宗は本当に「暴れん坊将軍」のままだったりしてね。 それと殺陣が本当に駄目ですね。木刀での立ち合いは綺麗に見えるけど見かけだけ、真剣での立ち合いになると、もう完璧にグズグズで、決めの部分が決まっているからまだ良い物の、そうでなかったら惨憺たる有様だったのではないかな。 時代劇をドラマとして捉えるか、活劇として捉えるか、夢物語として捉えるかで、かなり印象は変わってくると思いますが、この映画に関して言えば、ドラマなんでしょうね。 でもオチの付け方とか観ると、それも不十分だった気がして仕方ないよね。良い映画になるだけの金をかけているのかもしれないけど、結果としてアイドル映画レベルで収めてしまった感があって、非常に残念です。[映画館(邦画)] 5点(2010-10-27 12:39:28)《改行有》

020.24%
160.73%
2121.45%
3344.12%
4425.08%
512114.65%
613716.59%
718322.15%
817721.43%
9799.56%
10334.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS