みんなのシネマレビュー
マーク・ハントさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1191
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960

621.  スパイキッズ2/失われた夢の島 《ネタバレ》 このシリーズは発想豊かでとても好きです。見ていても飽きがくる場面がないですしハマります。コントみたいな感じですしね。骸骨の動き方は魅力的。CGについて批判する人が多いですが・・・それが逆に良い味を出しているのだと思います。ラストシーンで大統領の娘が判決下すところやガーティがダナゴンを裏切るところが爽快です。スパイダーマンを彷彿させるシーンが嬉しい。素直に見れば楽しめるはず。[ビデオ(字幕)] 9点(2009-04-18 08:46:49)

622.  これらのいやな帽子 《ネタバレ》 う~ん。2分だから仕方ないんだろうけど、面白みがなかったです。[インターネット(字幕)] 0点(2009-04-17 21:19:19)

623.  地獄のケーキウォーク踊り 《ネタバレ》 ひたすら踊り続ける内容。変わった踊りもずっと見てると飽きてきます。やっぱストーリーをしっかり組んで頂きたいです。[インターネット(字幕)] 0点(2009-04-17 20:34:39)

624.  日蝕と満月 《ネタバレ》 「月世界旅行」で現れた宇宙の顔がまた出てきました。ほんま気持ち悪いなぁ~。しかも、男同士というのが受け付けない。[インターネット(字幕)] 0点(2009-04-17 20:24:03)(笑:1票)

625.  万能接着剤 《ネタバレ》 ストーリーとしては分かりやすかった。この頃の喜劇ってこんなもんじゃないのかな?映画としてはまったく駄目!![インターネット(字幕)] 0点(2009-04-17 20:11:59)

626.  呪われた料理 《ネタバレ》 始めの触りは「美女と野獣」のようで良かったがそれ以降はただのドタバタ劇。料理の鍋もただのワープ空間でしかないです。[インターネット(字幕)] 0点(2009-04-17 18:43:11)

627.  飲んだくれのポスター 《ネタバレ》 当時のフランス国民の警察に対して不満を表しているのかな?ただ、面白くないです。[インターネット(字幕)] 0点(2009-04-17 18:34:59)

628.  青ひげ 《ネタバレ》 グリム童話の初版のみに収録されていた話。ジョルジュ・メリエスにしては確かにストーリーがしっかりしています。良作。[インターネット(字幕)] 4点(2009-04-17 18:25:39)

629.  悪魔の下宿人 《ネタバレ》 「ドラえもん」の起源がここに!!四次元シリーズはこんなに昔からあったんですね。[インターネット(字幕)] 0点(2009-04-16 18:07:57)

630.  黒い悪魔 《ネタバレ》 ホテルで悪魔が出てきて、客が必死になって退治しようと暴れる。店主がその様子を見て客を追い出す。悪魔はその瞬間消えていたのでざまあみろって感じでくつろぐ。っていう、ストーリーと解釈しました。ジョルジュ・メリエスの映画の中では良作。[インターネット(字幕)] 4点(2009-04-16 17:58:02)

631.  ゴム頭の男 《ネタバレ》 爆発オチ!!「幾つもの頭を持つ男 」に続きまた頭ですか・・・(笑)膨らましたときの顔のアップは気持ち悪かった。当時の技術としては凄いのだと思われる。映画としてはこの点数。[インターネット(字幕)] 0点(2009-04-16 17:41:59)

632.  世紀末の印象派 《ネタバレ》 手品ですね。当時にしては凄い映像技術だったのかな?やっぱり軽快なリズムの音楽が欲しかった。時代の背景を考えると凄いのかも知れないが映画としては駄目。[インターネット(字幕)] 0点(2009-04-16 17:41:11)

633.  生きているトランプ 《ネタバレ》 綺麗に収まっていたと思います。メリエスは手品をしている作品が一番、安心して見れます。[インターネット(字幕)] 0点(2009-04-16 17:39:57)

634.  秘密の賭博場 《ネタバレ》 警官が賭博を始めてしまう・・・どこの国も昔はこんなもの。[インターネット(字幕)] 4点(2009-04-16 17:34:57)

635.  ロイドの化物屋敷 《ネタバレ》 まったくといっていいほど理解出来なかった。サイレントでモノクロなのだからもう少し分かりやすい作品を作って欲しいです。[インターネット(字幕)] 0点(2009-04-16 16:56:36)(笑:1票)

636.  チャップリンの画工 《ネタバレ》 失恋劇のようですが、ちょっと表現不足な感がします。この作品を見て何の話か理解できなかった人もきっと居てるでしょう。英語の手紙が作中にでてきますが、私は語学が苦手なもので読み取ることが出来なかった・・・やっぱ英語ぐらいは勉強しないと。[インターネット(字幕)] 0点(2009-04-16 16:46:16)

637.  あるアメリカ消防夫の生活 《ネタバレ》 消防隊が親子を救出するハッピーエンドの作品。映画としては平凡で評価できない。ただ、当時の消防隊は馬車なんだぁと少し驚きました。[インターネット(字幕)] 0点(2009-04-16 16:45:27)

638.  月世界旅行 《ネタバレ》 これが当時の月のイメージですか・・・酷いね。映画的にもあんま面白くなかったなぁ。やっぱ2.3分の手品映画を観ている方が楽しいです。[インターネット(字幕)] 0点(2009-04-16 16:10:31)

639.  錬金術師パラファラガラムスあるいは地獄の蒸留器 《ネタバレ》 意味が分からない。ただ、言えることは御馴染みの顔と昆虫の足を組み合わせた映像が非常に気持ち悪い↓↓[インターネット(字幕)] 0点(2009-04-16 16:09:51)

640.  化粧の王様 《ネタバレ》 ストーリーが訳分からない。当時の特殊効果を知ることができるが、映画としては評価できず。[インターネット(字幕)] 0点(2009-04-16 16:01:10)

0776.47%
100.00%
200.00%
300.00%
423119.40%
543936.86%
600.00%
731126.11%
800.00%
913311.17%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS