みんなのシネマレビュー
海牛大夫さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 919
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546

621.  バベル 《ネタバレ》  評価の分かれる作品じゃないかなぁ、と思いましたが案の定でした。好意的に解釈すれば、過剰演出ともとれるチエコも、少し無責任に見えるメキシコ人ベビーシッターも、身勝手なリチャードも、正体不明のヤスジローも、全てがほんの少しずれながら、意味あってつながっている何かに見えてきます。私はいい作品だと思いましたが、ともかく万人受けはしないと思います。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-01-16 12:31:11)《改行有》

622.  シュート! 《ネタバレ》  SMAPのファンなら楽しめるのではないでしょうか。サッカーを真剣にやっている人だと怒り出すかもしれないので、やめておいたほうがいいでしょう。ところで、キムタクの彼女役の人がよくわからない女優であるのは、やっぱり後でへんなイヤガラセをしたりするファンがいるからなんでしょうか? [地上波(邦画)] 4点(2010-01-14 20:27:06)《改行有》

623.  座頭市(1989)  勝新の本当の魅力はもう少し若い時期にあるのでしょう。私としては、たけしの座頭市のほうが魅力がありました。緒形拳や樋口可南子はいい味が出ていましたが。 [ビデオ(邦画)] 6点(2010-01-11 17:29:51)《改行有》

624.  僕の彼女はサイボーグ 《ネタバレ》  他の方も書いていましたが、子供時代の風景が昭和30年代なのに大学生がずいぶん今風なのには違和感がありました。が、綾瀬はるかの魅力は良く出ていると思いました。最後のハッピーバースデーは笑えました。[CS・衛星(邦画)] 6点(2010-01-11 16:42:25)

625.  ダイ・ハード4.0  前半なんだかよくわかりませんでしたが、後半のはちゃめちゃな活躍はそれなりに面白いものでした。いったい、どれだけ製作費かかっているんでしょうね。 [地上波(吹替)] 5点(2010-01-10 15:50:28)《改行有》

626.  上意討ち 拝領妻始末 《ネタバレ》  高評価も納得のいく内容でした。ただ、タイトルを見ればなんとなく結末がわかってしまうし、それがなくても途中からストーリーが読めてしまうのが残念。もっとも、そんなことは製作者側は気にしていないのかもしれませんが。[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-01-09 10:52:26)

627.    他の方もおっしゃるようにわかりづらい映画でした。しかしただ怖がらせるだけの映画ではないのが救いでした。[地上波(邦画)] 6点(2010-01-02 18:19:28)

628.  ミッドナイトイーグル  なんだかあんまり評判良くようですが、私は楽しめました。いつもカッコつけすぎであまり好きでない吉田栄作も、今回は渋い良い役でした。[CS・衛星(邦画)] 7点(2009-12-13 18:32:43)

629.  運命を分けたザイル  何のために登るのか、登山家の気持ちはわかりませんが、死に直面した男たちの気持ちがよく伝わってきました。娯楽色の少ない映画ですが、オススメはできると思います。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-12-12 17:35:46)《改行有》

630.  幸福(1981)  建物や部屋の様子を見ながら、こういう時代だったんだな、と思い出しました。やや整理されていない部分もあったように思いますが、見る価値のある映画だと思います。 [CS・衛星(邦画)] 7点(2009-12-05 14:58:06)《改行有》

631.  山桜  雰囲気のある映画だなー、と思って見ていたら雰囲気だけで終わったという感じです。今考えれば、撮影の仕方、編集方法もなんとなく見せよう見せようという感じがしていて不自然な部分があります。 [CS・衛星(邦画)] 5点(2009-11-28 21:44:43)《改行有》

632.  空へ ―救いの翼 RESCUE WINGS―  中高生の部活じゃないんだから、とツッコミを入れて見た人も多いと思います。それでも、後半はそれなりにハラハラするところもあるのですが、音楽の使い方が安っぽくて曲のかかり方だけでこれからどうなるのかわかってしまいます。見ながらネタバレしているようなものなので興味半減です。使われている飛行機や船は本物にこだわっているのだから、ちゃんとした脚本と監督がいればもう少しよい作品になったのではないかと思います。 [CS・衛星(邦画)] 5点(2009-11-15 11:42:08)《改行有》

633.  アイガー・サンクション  クリント・イーストウッドのファンですが、今の時代のテンポには合わないのかも知れません。私自身が変わってしまったのかもしれませんが。[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-11-08 13:06:49)

634.  さくらん  映像的は美しいので+ポイント、椎名林檎は個人的にファンなので+ポイント、ストーリーはパッとしないので-ポイント、主演も好きになれないので-ポイント、安藤政信は結構いい味を出しているので+ポイント、という判断ですが、総合するとたいした点にはならないですね。[CS・衛星(邦画)] 4点(2009-11-07 15:35:26)

635.  リアル鬼ごっこ(2008)  柄本明さんもいい役者なんだから、何もこういう映画に出ることもないのに……。使う方も使うほうだが、出るほうも出るほうだ、というのは言い過ぎでしょうか。[CS・衛星(邦画)] 2点(2009-11-02 20:54:14)

636.  ボーン・アルティメイタム  非常に面白かったけれど、だんだん筋が複雑になってきましたね。それにしてもボーンは強い。エイリアンvsプレデターみたいなことにならなきゃいいんですけれど。 [ビデオ(吹替)] 7点(2009-11-01 17:44:39)《改行有》

637.  明日の記憶  いい映画だと思います。が、アルツハイマーがらみのストーリーが最近やたらと多いので少し減点したいと思います。 [地上波(邦画)] 7点(2009-11-01 13:12:23)《改行有》

638.  原子力潜水艦浮上せず 《ネタバレ》  見る側の心理状態もあるのかもしれませんが、この映画から緊張感はあまり感じられませんでした。ゲイツ大佐もよくわからない状況で亡くなってしまったし……。いいキャラクターなのにもったいない。[CS・衛星(字幕)] 5点(2009-11-01 09:02:33)

639.  沈まぬ太陽  キャスト・ストーリー等、非常に重厚で、丁寧に作った映画だと思います。映画館は年配の人でいっぱいでした。変な感想かもしれないけれど、昭和だなーという印象です。いい映画だと思いますが、悪い奴がたくさん出てきてスカっとしないのが、ちょっと残念です。[映画館(邦画)] 7点(2009-10-25 18:20:24)

640.  燃えよ剣(1966)  後半なんだか「巨人の星」を見ているような気になったんですが、音楽の担当が同じ人でした(^o^) [CS・衛星(邦画)] 5点(2009-10-15 20:24:59)《改行有》

030.33%
1101.09%
2212.29%
3475.11%
4919.90%
517318.82%
629532.10%
719921.65%
8687.40%
980.87%
1040.44%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS