みんなのシネマレビュー |
|
621. 犬ヶ島 《ネタバレ》 アートとして楽しむ作品でしょうか。かわいい感じの世界観と犬たちではないですが、日本へのリスペクトが溢れており、最後には犬たちが愛おしく思えます。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-11-08 22:22:12) 622. ドラゴンボール超 ブロリー 《ネタバレ》 ザーボンさん、ドドリアさん、ギニュー特戦隊が出てきたらテンション上がりますね。出番は多くなかったけど。導入部分だけでも往年のドラゴンボールファンには価値ありです。[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-11-06 19:08:40) 623. タイタニック(1997) 《ネタバレ》 この作品でレオナルド・ディカプリオさんがアカデミー賞にノミネートすらされなかったことは、その後の映画界に少なからず影響を与えたかと思われる。ここで彼がアカデミー賞を受賞していたならば、その後の数々の名作は生まれなかったかも知れない。が、そんなこととは関係なく、この作品がやはり素晴らしい作品であることに間違いない。たくさんの方が亡くなった実際の事故を題材にしているということについては賛否あると思うが、こういう形であっても後世に語り継ぐことができるのが映画の素晴らしさでもある。[CS・衛星(字幕)] 9点(2019-11-05 01:04:43) 624. ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 《ネタバレ》 タイムパラドックスを取り入れたストーリー展開。文字で読ませるより映像で見せた方が理解しやすい。それにしても登場人物の成長が著しい。このままでは完結のタイミングではすっかりとおっさんになっているのではないか。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-11-04 23:09:54) 625. ドラえもん のび太とロボット王国 《ネタバレ》 ロボットに自我が芽生えるというよくあるテーマの映画ですが、しっかりと子供向けに作られています。友達は大切にしなくちゃダメですよね。[CS・衛星(邦画)] 6点(2019-11-04 15:49:36) 626. ドラえもん のび太と翼の勇者たち 《ネタバレ》 珍しく劇場版に出木杉君が出てきます。一瞬ですけどね。出木杉君もたまには冒険に連れて行ってあげてください。[CS・衛星(邦画)] 4点(2019-11-02 23:22:54) 627. 渦(2000) 《ネタバレ》 魚が急にしゃべりだす映像からどんなグロテスクな映画なのかと思ったら、グロテスクさとは全く関係のない内容でした。早とちりしてしまいました。[CS・衛星(字幕)] 2点(2019-11-02 16:04:12) 628. バースデーカード 《ネタバレ》 よくある使い古された感まである設定を幹に物語が展開していきますが、だからこそ安心して最後まで観ていられる。何回かエンディングへのタイミングを逃したような作りではあるが、最後は幸せに終われて良かった。この物語の裏で弟を主人公にした物語もあったんだろうなと思うと、弟の物語も気になるところです。[CS・衛星(邦画)] 7点(2019-11-02 06:38:21) 629. アンノウン(2011) 《ネタバレ》 主人公が何者かが分かった時は完全に予想外でした。そういった意味ではずっとドキドキしながらストーリーを追えたと言えます。何度も観るタイプの映画ではないのかもしれません。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-11-02 04:05:35) 630. 藁の楯 《ネタバレ》 藤原竜也さんが藤原竜也さんの役を演じています。けなしているわけではなく、彼ほど現時点でクズ役を見事に演じ切る俳優さんは他に思い浮かびません。まさにはまり役でしょう。それにしても命を投げ出して職務を全うする職業に就いている方々はすごいなと思います。自分やったら、間違いなく、「命>>>>>>>>>>>>>仕事」ですし。[CS・衛星(邦画)] 7点(2019-10-31 19:12:03)(良:1票) 631. スキップ・トレース 《ネタバレ》 いつまでも変わらないジャッキー・チェンの作品。歳を重ねる毎に作品のテイストが変わっていった方が良いのかもしれないけど、変わらないのもまた良い所なのかもしれない。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-10-28 08:52:21) 632. ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス 《ネタバレ》 個人的には好きな類のルパンです。色々な所に愛を感じます。ビルが街になってるってのは夢があっていいですね。まさにコンパクトシティですね。[CS・衛星(邦画)] 7点(2019-10-26 22:11:52) 633. ゴーストライダー2 《ネタバレ》 アクションシーンに魅力を感じないのは致命的。アベンジャーズに入れてもらえなさそうな風貌です。[CS・衛星(字幕)] 3点(2019-10-26 01:54:07) 634. ドラえもん のび太の太陽王伝説 《ネタバレ》 似た人物が入れ替わって、それぞれを演じる。使い古された手法ですが、経験値の少ない子ども達には新鮮に映るかも知れない。尺が短くサラッと観れるのはありがたい。[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-10-22 10:39:23) 635. MEG ザ・モンスター 《ネタバレ》 まさにB級映画ですね。海底のさらに底があるなんて、やっぱり海の中はまだまだロマンがありますね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-10-20 20:55:36) 636. ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章 《ネタバレ》 覆った以上にスタンドが上手く表現されていると思います。もちろんCGですが。CGに頼り過ぎてしまうと、それはもうCGアニメで良いじゃないかということになるけど、この作品はそうはならない絶妙なところをついてます。ないでしょうが、第二章でさらにほかのスタンドがどのように描かれるのか観てみたいです。人を本にする能力とかね。[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-10-20 03:46:46) 637. ハリー・ポッターと秘密の部屋 《ネタバレ》 前作のとにかく世界観を説明しなくちゃならないという縛りが解けてストーリー展開に重きを置けた今作。ミステリー要素もしっかりと盛り込めて物語として楽しめます。ちょっと長いのが残念ですね。子ども向けだけど、子どもに優しい作りではないのではないかなぁ。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-10-15 20:27:40) 638. 関ヶ原 《ネタバレ》 邦画の中では予算かけて頑張ってるのは分かります。が、頑張っても自己満足で終わっては意味がないです。スクリーンの前に観客がいることを意識して、少なくともセリフは聞き取れるように制作してください。[CS・衛星(邦画)] 4点(2019-10-13 03:43:08) 639. ハリー・ポッターと賢者の石 《ネタバレ》 このシリーズを映像化する時にキャスティングは絶対に失敗することができない要素であったと思うが、見事に成功を収めたのだと思う。その後の俳優陣の人生はこのシリーズの呪縛に縛られるのだろうけど、頑張って本シリーズを超える代表作に巡りあって欲しいですね。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-10-13 01:18:03) 640. 15時17分、パリ行き 《ネタバレ》 世の中のほとんどの人は映画の中のヒーローのような人生を送っていないってことを淡々と描いた作品です。そして、望むか望まないかに関わらず、ある日突然ヒーローになることもあるってことですね。ヨーロッパ旅行楽しそうで何よりです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-10-06 04:30:33)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS