みんなのシネマレビュー
movie海馬さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1537
性別 女性
自己紹介 観た証として本格的にこちらに書き列ねる事にしました。
観た後は勿論、過去の作品も時間がある時に
思い出し思い出し挙げていこうと思っています。

観たばかりで書く物は長めに、
思い出して書く物は淡白になってしまうでしょうが、
宜しくお願いします。

ジャンルはなんでも。雑食です。洋邦ジャンル新旧問わず。
但し以下を除く。

・勝手な想像で書いた脚本を"実話"だとする映画。(ヒント得たはOK)
・グロに命懸けの悪趣味"血みどろ"スプラッター。
・"弾数や弾飛距離関係無し"のファンタジー寄りバイオレンス。
・ヤクザやヤンキーのチーム利権闘争もの。(一匹狼系は大好き)


【嫌いな言葉】大どんでん返し(←何気に凄いネタバレフレーズだから)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677

641.  マジック・ツリーハウス タイトルを思い出せず、ここにようやく辿り着いた、そんな作品。観てた時はそれなりに楽しめたが、印象にはまったく残っていないのでこの点。ただし、北川景子の少年声には感動すら覚えた。もっと声優やってもいい女優さんだと思う。インタビューでは戸田恵子さんにレクチャーしてもらったと言ってたっけ。[CS・衛星(吹替)] 5点(2014-12-09 19:02:58)

642.  愛しのローズマリー 自分もポテポテ体型なので笑える映画だった。この頃のグウィネスが一番かわいいかな。[ビデオ(字幕)] 5点(2014-12-05 22:37:28)

643.  メリーに首ったけ 大好きなマット・ディロン目的で映画館に行ったら、史上一番残念な役柄で悲しいけれど笑っちゃった作品。入歯まではめてコメディにチャレンジしたのよね。当時はキャメロンともラブラブだったからファンとしてはいろいろ複雑な心境になる映画でした。作品としては言うほど笑えなかったけれどつまらなくは無かった。[映画館(字幕)] 6点(2014-12-05 22:34:29)

644.  ベティ・ブルー/愛と激情の日々 そうそうこれなぁ。思春期にオシャレ映画のつもりで友人と観に行ってぶちのめされた映画。ラストの展開に私は引いてしまったんだが、友人はいたく感情移入してしばらくポスターを部屋に貼ったりしておったなぁ。でも激しい恋愛模様を感慨深く拝見しました。[映画館(字幕)] 7点(2014-12-05 22:30:13)

645.  マネー・ピット どんどん壊れていく家と人格が楽しい。[ビデオ(字幕)] 6点(2014-12-04 21:06:54)

646.  アメリカ物語 このアニメは何と言っても音楽。当時サントラ買っちゃいました。[映画館(字幕)] 6点(2014-12-04 21:03:30)

647.  ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎 作品としては印象は薄いが、特撮技術が当時の最高峰だった。ステンドグラスから飛び出た時は映画館で興奮したなぁ。[映画館(字幕)] 6点(2014-12-04 21:01:12)

648.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 シリーズで一番コメディタッチでエンタメ印象な作品で、トロッコシーン自体がこのシリーズの紹介としてよく映像が出されますね。私も大好きです。[映画館(字幕)] 8点(2014-12-04 20:57:25)

649.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》 当時はワクワクして観たものだ。ハリソン・フォードが小汚カッコいい![映画館(字幕)] 8点(2014-12-04 20:53:02)

650.  ポルターガイスト(1982) 当時は呪われたシリーズって言われてましたねぇ。実際に関係者が亡くなったり。でも今観るとアレかなぁ、物足りない怖さなのかなぁ。主演の少女が印象的。[ビデオ(字幕)] 6点(2014-12-04 20:48:28)

651.  未知との遭遇 何と言っても円盤の長写しシーンの荘厳な事。当時のSF映画の最高峰では有るけれど、今観ても遜色ないと思います。幼い頃にこれ観て初めて宇宙人も全てが悪者ではないのかもと思ったなぁ。[地上波(邦画)] 7点(2014-12-04 20:41:23)

652.  JAWS/ジョーズ 当時の初見の点数。ごく最近初めて見る方には刺激が少ないかも。でも当時はこれでビビったものです。[地上波(邦画)] 7点(2014-12-04 20:30:03)

653.  激突!<TVM> 幼い頃に初めてテレビで観た時に凄く不気味で少しの期間、大型トラックが怖かった記憶がある。大人になってからも観てみたが遜色なく面白かった。これ向こうではテレビドラマだったんですね![地上波(吹替)] 7点(2014-12-04 20:26:25)

654.  マトリックス キアヌの実は鈍臭いアクションもカッコ良く編集されてるし、ストーリーも想像したことある感じだったので、当時に観て面白かった印象。でも2と3は、、、割愛。[映画館(字幕)] 8点(2014-12-04 20:19:55)

655.  パラサイト・イヴ なぜ映画館で観たのか思い出せない作品。試写会だったのかな。葉月里緒菜かぁ、懐かしいですね。彼女は綺麗で三上博史は力強い演技してたけど、つまんなかったなぁ。[映画館(邦画)] 3点(2014-12-04 20:13:35)

656.  ISOLA 多重人格少女 見た当時の記憶を振り絞っても面白くなかった印象ばかり。この頃は多重人格流行ってたなぁ。[ビデオ(邦画)] 3点(2014-12-04 20:09:24)

657.  31年目の夫婦げんか 初老以降のカップルの方々にオススメ。私も歳を重ねて夫とすれ違ってきたとしたら再度観賞しようかな。[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-12-01 18:02:14)

658.  ペコロスの母に会いに行く 映画も凄く良い雰囲気だったのですが、原作の方が泣けたのでこの点にしておきます。しかし赤木春恵さんには個人的に今年度最優秀主演女優賞授与させて欲しいです。[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-12-01 17:54:04)

659.  ゼロ・グラビティ 非常に息苦しくなる映画でした。映像的には文句なしですが、ストーリー展開としてはやや退屈。状況も登場人物も限られているので話の広がりが期待出来ない中、たった二つの可能性を見守るしかない感覚。面白くない訳では無かったが、、、尺が短くて良かった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-12-01 17:44:27)

660.  我が家のおバカで愛しいアニキ 《ネタバレ》 ラブ&ピースで能天気なご長男が巻き起こすドタバタファミリー喜劇。最初から我慢して溺愛してくれる母の家に落ち着いていれば良かったのに(笑)。確かにおバカな兄ではあるけれども、逆にヒト的には一番マトモなんですよね、葉っぱ吸う以外は。そんな彼に巻き込まれながらイライラしつつも何かに開眼していく愚かな妹達。ボンヤリ観るには丁度いい映画でした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-11-28 18:28:21)(良:1票)

010.07%
130.20%
2130.85%
3825.34%
418011.71%
525816.79%
642227.46%
730719.97%
818712.17%
9533.45%
10312.02%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS