みんなのシネマレビュー |
|
661. ストレンジャー(1996) アントニオ・バンデラスが出ていなかったら見なかったであろう作品。気分爽快には成らない。[地上波(吹替)] 2点(2009-01-11 23:24:23) 662. JAWS/ジョーズ この映画を見た後は、海に入るのが怖くなりますね。[地上波(吹替)] 7点(2009-01-11 21:36:43) 663. フォーエヴァー・ヤング/時を越えた告白 《ネタバレ》 イライジャ・ウッドが一番可愛かった時期でしょうか。設定は無茶ですが、樹上の部屋での操縦シーンが面白かったし、告白できて良かった。[地上波(吹替)] 7点(2009-01-10 13:23:23) 664. ハネムーン・イン・ベガス 《ネタバレ》 最後のフライング・エルビスには笑いましたが、ほとんど笑えないコメディ。パット・モリタさんは良い味出してました。[地上波(吹替)] 4点(2009-01-10 10:18:43) 665. バック・トゥ・ザ・フューチャー 何度見てもワクワク感がたまりませんねぇ。[地上波(吹替)] 9点(2009-01-10 10:15:30) 666. エリン・ブロコビッチ ジュリア・ロバーツの演技力に感心しました。[地上波(吹替)] 7点(2009-01-10 10:14:13) 667. 6デイズ/7ナイツ アン・ヘッシュが可愛い。緊迫感は有りませんが、そこそこ楽しめます。[地上波(吹替)] 5点(2009-01-05 23:12:09) 668. ジャッキー・ブラウン パム・グリアーの魅力が一杯でしたが、長いですね。。メラニーの元恋人・ヒロシが気になったりして。[地上波(字幕)] 7点(2009-01-05 23:10:36) 669. 椿三十郎(2007) 最後の対決シーンは物足りませんでしたが、脚本のおかげか、全体的に見応えが有ったと思います。オリジナル版を観てみたくなりました。[地上波(邦画)] 6点(2009-01-05 23:08:26) 670. ICHIGEKI 一撃 そこそこ見応えがあったと思います。最初と最後の森のシーンが素敵。[地上波(字幕)] 5点(2009-01-05 23:07:16) 671. シン・シティ 途中からは楽しめるようになりましたが、最初は見ているだけで苦痛で・・・。映像が苦手です。[地上波(吹替)] 4点(2009-01-05 23:05:06) 672. 愛しのローズマリー ラスト近くの描写が不満でしたが、、グウィネス・パルトロウは奇麗でした。[地上波(吹替)] 6点(2009-01-05 23:04:03) 673. レッド・ドラゴン(2002) 撃たれても死なない場合が多過ぎて・・・。[地上波(吹替)] 5点(2009-01-05 23:02:53) 674. アメリカン・スウィートハート あれだけの役者を集めて、この内容という点は素晴らしいのかも知れない。[地上波(吹替)] 2点(2009-01-05 23:00:41)(笑:1票) 675. スーパーマン(1978) 自分が求める華やかさが無かったのか、何か物足りなさを感じました。[地上波(吹替)] 5点(2009-01-05 22:59:48) 676. ダイ・ハード3 あまり危機を感じないような内容でした。設定が悪かったのかも。[地上波(吹替)] 6点(2009-01-05 22:58:02) 677. ゴーストシップ 《ネタバレ》 冒頭のシーンが怖すぎ。あんなにスパッと切れたら凄い武器になるなぁ。ネタばらしが楽しかったです。最後の船が沈む時のキレイな演出が良かった。[地上波(吹替)] 4点(2008-12-23 18:51:33) 678. 目撃(1997) 《ネタバレ》 エドハリスは良い味出してましたが、薄い頭髪の関係で、娘さんとの釣り合いが取れなく見えてしまうのが辛い。父娘間の愛情を上手く表現していました。[地上波(吹替)] 7点(2008-12-23 16:10:59)(笑:1票) 679. 暴走特急 他の料理人たちが殺されてしまって可哀相でしたが、セガールはこれからも良い料理を作り続けてくれることでしょう。無事に墓参り出来て良かった。[地上波(吹替)] 7点(2008-12-23 14:13:56) 680. ザ・シークレット・サービス 《ネタバレ》 大統領の逃げ足が素晴らしかった。最後の留守電メッセージやハト話にもセンスが感じられた。また何年か後に見てみたいと思う。[地上波(吹替)] 8点(2008-12-23 13:45:11)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS