みんなのシネマレビュー
もとやさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2026
性別 男性
ホームページ https://twitter.com/m_motoya
年齢 52歳
自己紹介 1回しか見たことないんだけど、3Dはちょっと苦手
あと、ホラーはかなり苦手
それ以外ならなんでも見ますよ

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102

681.  悲しみが乾くまで 《ネタバレ》 この作品は2つの葛藤によって構成されている。 まず1つは、死んだ親友の女房とやるか、やらないか。 もう1つは、クスリをやるか、やらないか。 結論としては、ハル・ベリーは我慢できても、ヘロインは我慢できない。 僕ならハル・ベリーですら我慢できないだろうから、絶対にクスリには手を出さないでおこうと思う。 登場人物がいい人だらけで、この環境で更生できないとしたらクズ過ぎる。 希望のあるラストシーンではあったけど、安易に更生しましたよって感じにはなってなくて説得力がありました。[DVD(吹替)] 7点(2016-01-22 13:23:12)《改行有》

682.  フォレスト・ガンプ/一期一会 《ネタバレ》 号泣するような感動作ではなかったけど、しみじみと見入ってしまいました。 名誉や経済的な成功が必ずしも幸せとは限らないというメッセージが込められているように感じます。 普通の人なら大喜びするようなことでも、フォレストにとってはどこか他人事。 でも、感情が無いというわけではなくて、価値観が少し違うだけなんでしょうね。 作中には実在の成功者も多数登場しますが、何れも不幸な最期を遂げるという皮肉な演出に笑っていいのか悩ましい感じでした。 ジェニーが夢を叶えたシーンも皮肉が効き過ぎていて切なかったです。 フォレストとは真逆の人生を歩んだジェニーだけど、母親になってからは明らかに幸せそうで素敵でした。 でも、そんな幸せも長くは続かないというところが、この作品のいじわるなところですね。[DVD(吹替)] 7点(2016-01-22 09:42:35)《改行有》

683.  山の郵便配達 ただ山道を歩いてるだけと言ったら失礼かも知れないけど、ほんとそれだけ。 中国の美しい風景の中で交わされる父と息子の会話がしみじみと心に沁みる。 あと、わんこもお利口さんで可愛い。 手紙が風で飛ばされたときのお父さんの俊敏さには驚かされました。[DVD(字幕)] 7点(2016-01-18 17:09:52)《改行有》

684.  運命を分けたザイル 《ネタバレ》 ジョーが骨折するまでは予想通りの展開。 ここから2人が協力して奇跡的な生還を果たすんでしょ?とか思ってたら、全然違ったので驚いた。 このシナリオを思い付いた脚本家は素人だな。 どう考えても生還は不可能だもの。 現実味が無さ過ぎる。 サイモ~ンって叫び声でちょっと泣きそうになった。[DVD(字幕)] 6点(2016-01-18 12:38:02)《改行有》

685.  スーパーサイズ・ミー 実験内容がちょっと極端なので、結果に関しては当たり前としか言い様が無いけど、様々な立場の意見を上手く編集して、飽きさせずに見せる工夫には感心した。 結果的に社会を動かす原動力になったようなので、価値のある実験だったのかも知れない。 なんだか無性にビッグマックが食べたくなっちゃったよ。[DVD(字幕)] 7点(2016-01-18 12:37:10)《改行有》

686.  ありあまるごちそう ドキュメンタリー映画は苦手で、途中で眠くなることが多いんだけど、この作品は最後まで興味深く鑑賞することが出来た。 衝撃的な映像が多くて、いろいろと考えさせられる作品だけど、それで僕の食生活に変化があるかと言うと、多分それはないだろう。 僕みたいな人間が大勢居る限り、この問題は解決することはないんだろうな。 多少味が落ちたとしても安い方が助かるし、安全性に問題があるかも知れなくても、直ちに健康被害があるわけじゃないなら気にしない。 可愛いヒヨコたちがやがて残酷な解体処理されるのだとしても、やっぱりフライドチキンは美味しいんだな。 それでも、こういった現実があることを知らないよりも、知っておいた方が多少はマシなのかも知れないとは思った。 あと、どうでもいいことだけど、燃料用のとうもろこしがポップコーンにならないか心配だった。[DVD(字幕)] 8点(2016-01-17 12:14:13)《改行有》

687.  KT 《ネタバレ》 なんだか事件そのものがしょぼい。 内輪でごたごたしてる感じで派手さが無い。 そもそも金大中が殺されないことを知ってるので、ハラハラドキドキもしない。 前半に出てきた女の子が可愛かったので、ラブストーリー的な側面もあるのかなと期待したけど、それも無し。 在日二世の葛藤みたいなのも描こうとしてたようだけど、それも中途半端に終わってしまった。 いい役者を揃えて、重厚感のある雰囲気は作り出せてただけに勿体無い作品でした。[DVD(邦画)] 4点(2016-01-15 15:19:58)《改行有》

688.  クライング・ゲーム 《ネタバレ》 想像してたのと全然違う内容だったので驚いたけど、良い方に予想が裏切られたので得した気分です。 前半と後半で別作品のように雰囲気が変わってしまうけど、どちらも心が痛む切ない物語でした。 前半の友情物語はラストが想像出来てしまうだけに悲しくて仕方ありませんでした。 唯一の救いは自ら引き金を引かなかったことくらいで、結果的には悲劇でしかなかったですね。 後半のラブストーリーも捻りがあって、複雑な心境でした。 偏見というわけではないけど、男が好きな人、女が好きな人、どっちでも好きになれる人、それぞれの性というものがあるので、2人が恋愛感情で結ばれることはないような気がした。 それでも、良い関係を築くことが出来たようなので、ハッピーエンドと思うことにします。[DVD(字幕)] 8点(2016-01-14 13:34:51)《改行有》

689.  サカサマのパテマ 《ネタバレ》 設定は面白いと思うけど、話がつまんない。 よくあるパターンの悪役を登場させたり、異常な管理社会なんて用意しなくても、普通の世界にパテマが来るだけで、面白い出来事の目白押しになっただろうに。 本作はどこかで見たような典型的なシナリオ展開で、サカサマの魅力が半減してたように思う。 序盤はパテマたちが正常な構図で描かれていて、アイガに来た途端にサカサマになるというのも見所のはずだけど、実際にはタイトルでサカサマなのはネタバレしちゃってるし、アイガに来る前にもサカサマ演出を披露しちゃってるので驚きが無い。 徹底してサカサマであることを隠しておけば、2人の出会いのシーンはサプライズになったと思うんだけどね。 例えば、天空の城ラピュタのタイトルが飛行石のシータなんてタイトルだったら、2人の出会いのシーンにあれほどの感動は無かったと思うんだよ。 サカサマの状態で抱き合うという演出は妙にエロくて良かったけど、これもどこかで見たことあるような気がするね。 逆の重力の荷物を持ったりすることで無重力に近い状態も作り出せると思うんだけど、そういう発想は掟に反するのかな? 逆の食べ物を食べ続けることで体重が軽くなるという作用もありそうで、作品の内容よりもサカサマ設定のことを考える方が楽しい。 それから、2人の間に産まれた子がどっちに落ちるのかとても興味あります。 いい具合に混ざり合って浮くのかな? あと、この設定でパンチラ無しとかアホかと。 映像としてパンツを見せろとまでは言わないけど、スカートひらひらさせて、青少年をドキドキハラハラさせるくらいの演出は欲しかった。[DVD(邦画)] 4点(2016-01-13 20:56:06)《改行有》

690.  僕たちの戦争<TVM> 《ネタバレ》 コメディかと思って油断してたら、真面目な感動作だったので驚いた。 二役を見事に演じ分けた森山未來も素晴らしかったし、両ヒロインも魅力的でした。 上野樹里が妙にエロくて、今どきの軽い女かと思わせておいて、実は一途でいい女というギャップが良かった。 2人があそこまで惚れ込むのも納得。 内山理名の出番は少なかったけど、こちらもかなりのいい女でした。 玉鉄との後日談がとても気になります。 戦争の勝敗をちっちゃい問題と言い放った終盤の展開には思わず泣いてしまいそうでした。 ラストシーンの演出も上手くて、なんだか切なくて複雑な心境です。 但し、この作品は見方によっては戦争美化にも繋がりかねない危険性を孕んでる。 特攻が非人道的な行為であるということを強調する演出が随所に見られたけど、最終的に主人公は愛する人を守る為に特攻の道を選ぶというのだから、逆の立場から見ると酷い話である。 あの特攻で命を奪われたアメリカ兵の家族のことを思うと、手放しでは喜べない。 この作品が史実を映像化しただけのものなら、そういう不幸な出来事があったと納得するしかないけど、タイムスリップしてあの状況に置かれたんだから、なんとかして特攻しない道を選べなかったもんだろうかと心が痛む。 アメリカ人の青年がタイムスリップしてエノラ・ゲイに搭乗するという作品があったとして、やっぱりラストシーンでは原爆を投下してしまうんだろうか。 そんなことを考えさせられる深味のある作品でした。[地上波(邦画)] 8点(2016-01-13 14:17:05)《改行有》

691.  江ノ島プリズム 《ネタバレ》 これは惜しいな。 面白くなりそうな予感はプンプンしてたけど、終盤でやや失速してしまった印象。 虹の思い出からプリズムに繋ぐシナリオまでは素晴らしかったけど、なんでクライマックスの思い出が花火になっちゃうんだかなぁ。 最後までプリズム繋がりで纏めるか、最初から花火の思い出にしておいて、江ノ島花火にしちゃった方が納得出来たと思う。 あと、命の代償が記憶になっちゃうのもよくわからない。 命を助けたら、命を失うってことなら苦悩するだろうけど、記憶と引き換えに助けられるなら安いもんだと思える。 しかも、両方忘れちゃうんだから、実質の被害はゼロ。 こっちは覚えてるけど、相手からは忘れられるってことなら辛いけどね。 それでも、今日子ちゃんの記憶にだけは残ってたので、それだけは切なかった。 今日子ちゃんがメインの話だったなら、ラストは号泣だったと思う。[DVD(邦画)] 6点(2016-01-12 13:10:50)(良:1票) 《改行有》

692.  クロエ・グレース・モレッツ ジャックと天空の巨人 想像してたのと全然違うのが始まったので驚いた。 童話のパロディ作品という感じなんだろうけど、全然笑えない。 映像はチープだし、話もつまんない。 クロエが可愛かったことだけが、唯一の救いです。[DVD(字幕)] 4点(2016-01-11 14:19:26)《改行有》

693.  アタック・ザ・ブロック これは意外と面白かった。 序盤は同情の余地のない自業自得と思ってたけど、彼らなりの正義感に感化されて、最終的には応援しちゃってたよ。 もちろん犯罪は良くないけど、その根底には社会的な背景があるんだな。 それぞれの家庭環境をさり気なく挿入して、同情の余地を作る演出が上手かったね。 細かいカット割りで臨場感もあったし、ハラハラドキドキさせられたよ。 まあ、今まで見てきたエイリアン映画の中では最弱のエイリアンだったけどね。[DVD(字幕)] 7点(2016-01-11 14:18:18)《改行有》

694.  木村家の人びと 昔の邦画コメディってこんな感じだったなぁって懐かしさを覚えた。 アイドルや芸人を起用したゆるい作品と違って、がっつり演技派の俳優を揃えてるので安定感がある。 きっちり作り込まれてる分だけ意外性が無いような気もするけど、そこそこ笑えました。 あと、岩崎ひろみは結構好きな女優さんなので、子役時代の活躍を見られて嬉しかったです。[DVD(邦画)] 6点(2016-01-11 10:43:44)《改行有》

695.  キャスト・アウェイ 《ネタバレ》 こんな映画だとは知らずに見てたので、驚いた。 特に斬新なサバイバル術が出てくるわけでもなく、定番の行動をやってるだけなのに、1つ成功する度に感動してしまう。 トム・ハンクスの力技に頼った演出が大正解だったと思う。 ウィルソンとの別れのシーンでは、思わず泣いてしまいそうだった。 あれがラストシーンだったとしても良かったくらい。 後日談もそれなりに興味深かったけど、島での生活を支えてくれてたのは、彼女じゃなくてウィルソンだったよね。 あと、あの荷物の中身が何だったのか気になったよ。 実はサバイバルキットだったとかいうオチも期待してたんだけどね。[DVD(吹替)] 8点(2016-01-09 17:11:27)《改行有》

696.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 《ネタバレ》 まさかこの展開でハッピーエンドになるとは思いもしなかったので、衝撃的だった。 犯罪者ではあるけど、同情の余地もあるような気がして、なんとも切ない物語だなぁって思ってたら、とんでもないアメリカンドリームをぶっ込んできましたね。 このシナリオを思い付いた脚本家は天才だわ。 ちょっとした騙しのテクニックから始まって、次から次に詐欺が成功していくのも楽しかったし、FBI側の捜査も深刻になり過ぎず面白味があった。 彼が人として成長してたのかどうかはよくわからないけど、詐欺師としての成長には感心するばかり。 そのバイタリティを犯罪じゃないことに発揮すればいいのにって思ってたら、ほんとにそうなったので、思わず感動しちゃいましたよ。 後味の悪い結末を覚悟していたけど、一転して希望に満ち溢れたラストに転換したのが痛快でした。[DVD(吹替)] 9点(2016-01-08 16:26:42)《改行有》

697.  薔薇色のブー子 久し振りにどうしようもない糞映画に出会いました。 ナンセンスコメディのつもりなんだろうけど、作りが雑。 間も悪いし、テンポも悪いし、個々のネタのクオリティも低い。 それでも、豪華過ぎる脇役の力技に屈して、何回か笑ってしまったので、点数は甘めにしておきます。 特に志賀廣太郎のダンスと隕石が好き。[DVD(邦画)] 4点(2016-01-07 21:01:19)《改行有》

698.  攻殻機動隊 新劇場版 キャラデザや声優が変更された新シリーズなので、旧シリーズのファンとしては違和感が尋常じゃない。 でも、そんな違和感によるマイナスを横に置いといたとしても、駄作だと思います。 旧シリーズのキャラ&声優で制作してたとしてもつまんないでしょう。 シナリオ自体に新鮮味が無くて、どこかで見たような設定や演出ばかり。 どうせ替え玉なんでしょ?とか、どうせ操られてるんでしょ?とか、予想が悉く当たる。 わざわざ新シリーズを立ち上げたんだから、もうちょっと斬新なアイデアを披露して貰いたかった。[DVD(邦画)] 3点(2016-01-07 16:33:21)《改行有》

699.  円卓 こっこ、ひと夏のイマジン 油断してると意味不明な演出をぶっ込んでくるけど、嫌いじゃないです。 鼠人間は理解不能だったけど、のたまうと寿老人は笑った。 芦田愛菜が活き活きしてて可愛かったし、他の子役もそれぞれに味があって良かった。 学校生活も楽しそうだったし、家族も温かくて羨ましくなる。 この幸せな時間をずっと楽しんでいたくなるような優しい物語でした。 関西版ちびまる子ちゃんって感じでしょうか。[DVD(邦画)] 7点(2016-01-07 11:44:14)《改行有》

700.  みなさん、さようなら(2012) コメディ映画なのかシリアス映画なのかよくわからなくて戸惑ったけど、波瑠のエロさが尋常じゃなくて、ピンク映画だと確信。 自慰中に呼び出されるとか、よくこんなこと思い付いたなと監督の性癖に感服。 更に畳み掛けてくる生殺し演出で逝きました。 倉科カナも中途半端に脱いで頑張ってたけど、波瑠のエロさには遠く及ばなかった。 エンドロールの順番は誤植としか思えない。 終盤は波瑠の出番も減ってしまって、鬱になりそうな深刻な展開で滅入ったけど、前半のエロ貯金で得した気分。 でも、エロシーンだけを編集した短編作品に作り変えたとしても良い作品にはならないはず。 団地という閉鎖空間で営まれる秘め事だからこそ、エロさが増幅するんだろう。 波瑠が結婚して帰って来て、となりの団地妻になる話だったなら歓喜したけど、ハッピーエンドなのかどうかよくわからない寂しげなラストシーンに哀愁が漂ってましたね。 というわけで、僕は波瑠の出演作をめぐる冒険に旅立ちたいと思います。[DVD(邦画)] 7点(2016-01-07 01:49:51)《改行有》

000.00%
120.10%
240.20%
31577.75%
426413.03%
531315.45%
638919.20%
742621.03%
832415.99%
91256.17%
10221.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS