みんなのシネマレビュー |
|
681. ボブという名の猫 幸せのハイタッチ 《ネタバレ》 確かに幸せで、観終わった後にほっこりできる映画ではあるんですが、主人公がマイナスのスタートからなので、まず、そこが共感できません。猫は素晴らしい。本人?本猫?って知って奇跡の猫やと思いました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-05-05 21:26:34) 682. ドラえもん のび太と銀河超特急 《ネタバレ》 まさに可もなく不可もなくという感じの作品。大きな事件が起こるでもなし、大冒険をするでもなし。淡々とテーマパークで遊ぶだけ。敵との戦いもテーマパークのアトラクションであったとしても何ら問題ないです。[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-05-01 21:27:26) 683. リメンバー・ミー(2017) 《ネタバレ》 死後の世界が色鮮やかに描かれていて、これなら死後の世界も怖くないと思わせるのも束の間。生者に忘れ去られてしまうと本当の死が待っているという設定はものすごくシビアで残酷。色々と深く考えなければ、素直に楽しめる作品です。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-05-01 00:33:50) 684. ラフ ROUGH 《ネタバレ》 あだち充さんのマンガはもどかしい感じのなかなか進まない恋愛模様が売りだと思うんですが、この作品はなりを潜めております。長澤まさみさんの魅力だけで最後までなんとか見せてくれます。[CS・衛星(邦画)] 3点(2019-05-01 00:29:30) 685. ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期 《ネタバレ》 前作までの内容なんて全く覚えてませんけど、単体としても楽しむことができます。もちろん前作までの内容を覚えてたらさらに楽しめることでしょう。ただ、40歳過ぎてどっちの子どもか分からない状態ってのはいただけませんね。節操がないのは構いませんが、コントロールはちゃんとしないと。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-04-30 15:33:06) 686. 追憶(2017) 《ネタバレ》 導入部分と柄本佑さんが殺されるところまではグイグイと引き込まれていきましたが、それ以降が合いませんでした。殺される必要があったのかなと思ってしまいます。[CS・衛星(邦画)] 4点(2019-04-30 00:51:51) 687. ブラックパンサー 《ネタバレ》 この主人公は他のマーベル作品と比べるとイマイチな感じです。アベンジャーズの中では脇役に甘んじてしまうかな。国の技術力とか鉱石はアベンジャーズの役には立つんだろうけど。[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-04-29 19:03:20) 688. 亜人 《ネタバレ》 原作未読ですが、きっとマンガは面白いのでしょう。ということは伝わってきました。死なない者同士の闘いがメインなので、緊張感は全くなく、どうせ生き返るんでしょ。って思って観てしまいます。だからといって残酷描写が多いので、あまり気持ちの良いものではないです。綾野剛さんが無理してるなぁって感じがしました。川栄李奈さんはかわいいなぁって感じです。[CS・衛星(邦画)] 4点(2019-04-29 15:18:31) 689. ランペイジ 巨獣大乱闘 《ネタバレ》 B級映画の王道を突っ走りました。細かいことは気にせずに最後まで突っ切る姿勢は好感が持てます。怪獣映画が好きな人は楽しめそうです。[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-04-28 21:07:16) 690. DCスーパーヒーローズ vs 鷹の爪団 《ネタバレ》 食わず嫌いはいけないと、食べてみたけどダメだったパターン。映画の上映前に出てくる彼らが映画本編で大活躍するのですが、ノリについていけなかったです。[CS・衛星(邦画)] 3点(2019-04-28 21:05:07) 691. レザーフェイス―悪魔のいけにえ 《ネタバレ》 普通の子供が殺人一家の殺人鬼に成長する過程を描いていますが、とった付けたような物語で観るべきところは何もないです。[CS・衛星(字幕)] 3点(2019-04-20 22:37:05) 692. 映画 聲の形 《ネタバレ》 素直に見入ってしまいました。登場人物のみんながみんな人間臭い。創作の中にありがちな理想的な人間たちではなく、リアルにそこらにいる人間たちの物語。賛否はあるかも知れないが、私はこの作品が存在することに賛成です。[CS・衛星(邦画)] 7点(2019-04-15 20:35:55) 693. ドラえもん のび太の創世日記 《ネタバレ》 勝手に神になって傍観しているだけで、いつもの映画版のような冒険はナリを潜めています。確かに両生類の誕生は神のイタズラ以外の何物でもないですね。チュン子ははっきり言って気持ち悪いです。[CS・衛星(邦画)] 4点(2019-04-14 22:10:47) 694. 不都合な真実2 放置された地球 《ネタバレ》 地球温暖化対策。勉強すればするほど、是非が分からなくなる。再生可能エネルギーを活かした太陽光発電や風力発電。確かに化石燃料を使わずに電力を発電できる。が、その要素を構成する部品の製造過程で発生する温室効果ガスについては誰も語らない。地球温暖化。地球の平均気温がどんどん上昇している。確かにそうだ。ここ、100年くらいは。では、地球が誕生してから何万年、何億年という単位で見たらどうだろう?でも、そんなに難しく考えないで、「節電する」とか「廃棄物をできるだけ出さない」とか、そういうことは個人個人で小っちゃくやって行けばいいんじゃないかな。そういうことをちょっとでも意識してもらうためにも皆に観て欲しい作品です。[CS・衛星(字幕)] 8点(2019-04-02 19:12:45) 695. ラプラスの魔女 《ネタバレ》 広瀬すずさんの魅力をここまで殺してしまうのもなかなかできることではないはず。原作に起因するんでしょうけど、ストーリーの根幹も荒唐無稽っぷりがすごい。竜巻でなくてもすぐに記憶の彼方に飛んで行ってしまいそうです。[CS・衛星(邦画)] 4点(2019-03-31 04:54:49) 696. ジグソウ:ソウ・レガシー 《ネタバレ》 ファイナルできれいに終わって、ゲームオーバーにして欲しかった。こういうコンテンツ消費の仕方はオリジナルの評価まで貶める結果になることに制作側は配慮すべき。[CS・衛星(字幕)] 4点(2019-03-26 13:54:18) 697. ソウ ザ・ファイナル 3D 《ネタバレ》 これで、一連の流れが完結すると考えるとお粗末な気がします。1作目の医師が出てきたのは良かったですが。シリーズを追うごとに初代の時に感じられた矜持というか、そういうものがなくなっていったのは、やっぱり全て蛇足であったと言っても良いかもしれません。[CS・衛星(字幕)] 4点(2019-03-24 19:52:24) 698. ソウ6 《ネタバレ》 ホフマンがただの殺人鬼です。バレそうになったから普通に殺すって。それは違うんじゃない。それにしても冒頭が観てるだけでも痛過ぎる。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-03-24 04:11:30) 699. タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密 《ネタバレ》 「パイレーツオブカリビアン」や「アンチャーテッド」を観ている感じです。ゲームとして自分がキャラクターを動かしていれば面白いかもしれませんが、観ているだけでは間延びします。特に戦場でのバトルシーン。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-03-24 02:09:37) 700. シャッフル(2011) 《ネタバレ》 やり過ぎちゃった感が出ています。もう少し控えめでも良かったのではないでしょうか。ぐちゃぐちゃしたややこしさを排除してもう少しシンプルに作っていればもっと面白くなったはず。おふざけパートもちぐはぐな感じがします。[CS・衛星(邦画)] 4点(2019-03-21 23:01:17)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS