みんなのシネマレビュー |
|
681. クール・ランニング 私がほぼリアルタイムで観た数少ない映画の一つです。子供でしたが、とても興奮した記憶があります。[映画館(字幕)] 5点(2008-08-27 06:31:33) 682. 日の名残り 当時の豪邸や給仕の様子がうかがい知れ、楽しめました。でもかなりじれったいです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-08-26 22:58:53) 683. 道(1954) 《ネタバレ》 大道芸人という設定がまるで生きてない気がします。芸もすごいとは思えなかったです。ショーン・ペンがこれと似たような過ちを犯す映画のほうが好きです。[ビデオ(字幕)] 3点(2008-08-26 22:52:37) 684. エイジ・オブ・イノセンス/汚れなき情事 絵画になりそうな時代モノ。演者たちがとても光って見えました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-08-25 22:16:55) 685. ベルエポック(1992) 目の保養にはなる。女の子たちテンション高いね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-08-25 22:10:51) 686. フォーエヴァー・ヤング/時を越えた告白 ロマンチックなラブストーリーです。ただ、そういうのに疎い私にはあまり感じませんでした。イライジャ・ウッドはこの頃が一番いいと思います。[ビデオ(字幕)] 5点(2008-08-24 13:19:22) 687. アパートの鍵貸します 白黒とはいえよくあるラブコメディです。主演の二人が可愛いので好きです。シャーリー・マクレーンもまだ若いですね。[ビデオ(字幕)] 8点(2008-08-24 12:23:10) 688. 永遠に美しく・・・ 製作費のかかるB級映画だこと。なんか胡散臭すぎて笑えます。[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-08-23 22:11:00) 689. アリゾナ・ドリーム シュールすぎて意味不明。でもライフ・イズ・ミラクルの監督だとわかって妙に納得。[CS・衛星(字幕)] 2点(2008-08-23 22:05:11) 690. カーリー・スー 最近になって観たのですが、小学生くらいのころに観ておきたかったですね。もっとロードショーとかで放送しないのかな。[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-08-23 21:48:13) 691. ザ・コミットメンツ アラン・パーカー関連作品を検索してびっくり。幅広い趣味ですね。ソウルミュージック詳しくないですが、この音楽は割と好きです。[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-08-23 21:42:50) 692. ヒー・セッド、シー・セッド/彼の言い分、彼女の言い分 彼の話の後に彼女の話が出てきて、互いの印象の違いで事実が曲げられていく様子がおかしいです。エリザベス・パーキンスは結構好きです。演技の印象が等身大の女性という感じで、好感が持てます。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2008-08-23 21:35:44)《改行有》 693. ドクター こういう体験をすべての医者ができればいいと思います。医者に限ったことじゃないかもしれないですが…。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-08-23 19:04:22)《改行有》 694. ドク・ハリウッド この頃のコメディはどれも気持ちがいいですね。観客の望み通りに話が進んでいきます。ありがちといえばそれまでですが…。[CS・衛星(字幕)] 8点(2008-08-23 19:00:31) 695. 心の旅 結構ベタな感じですが、好きです。お涙頂戴ではなく、心温まる映画です。ハリソン・フォードがスターウォーズやインディー・ジョーンズとは違った雰囲気で、いい感じです。[DVD(字幕)] 8点(2008-08-23 18:57:39) 696. リトルマン・テイト 《ネタバレ》 主人公の少年の演技がよかった。本当にピアノを弾いてるように見えるのですが、どうなんでしょう。[DVD(字幕)] 7点(2008-08-23 18:54:45) 697. ダンス・ウィズ・ウルブズ 四時間バージョンでした。スペクタクル、ヒューマン、ラブストーリー等書きつくせないのですが、どれも素晴しい。時間は食っちゃいますけど…。ケヴィン・コスナーも思い切ってあのまま俳優業を引退してしまえばよかったのに。[ビデオ(字幕)] 8点(2008-08-23 07:43:55) 698. ロング・ウォーク・ホーム 人種差別モノって案外作りやすいようですね。もっと考えさせられるような内容にしてほしかった。[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-08-23 07:33:58) 699. グリフターズ/詐欺師たち アネット・ベニングが意外にセクシー女優だってことに気付かされました。[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-08-23 07:25:14) 700. ゴースト/ニューヨークの幻 《ネタバレ》 恋愛映画で感動するつもりで観たら、意外にサスペンス色が強かったです。どちらかというと恋愛のほうがおまけみたいな気がしました。[ビデオ(字幕)] 6点(2008-08-23 06:32:43)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS