みんなのシネマレビュー
にけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 784
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940

681.  時計じかけのオレンジ キューブリックのなかでも好きな作品。シニカルでバイオレンス。コミュニケーションの不在を扱っているが、最後のどんでん返し。ブラックユーモアの極致。ダークな魅力満載の映画であり、あくまでも虚構を虚構として、楽しむ映画。ただ一つ、ベートベン好きの主人公が、雨に歌えばのようなミュージカル=ポップな曲を口ずさむのが合点がいかぬ。ここでは、ベートベン10番の歓喜の歌であろう。[映画館(字幕)] 10点(2018-12-26 20:26:00)

682.  ブルース・ブラザース 《ネタバレ》 大好きな映画。当然10点。テーマは、小さな親切は、大きな迷惑。太っちょとノッポの二人組みが暴れ回るアメリカコメディの王道を行くもの。エネルギッシュで、ソウルフルなミュージカル。JBの牧師とアレサのウェイトレスのシーンを初めて見た時、二人のソウルにおける立場=レジェンドを知らなかったので、アメリカには何と凄い役者がいるものだと思った。また、ラストの刑務所の中で監獄ロックを歌うところなど、パワフルである。[映画館(字幕)] 10点(2018-12-26 20:18:00)

683.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 《ネタバレ》 良く出来た面白い映画。学園祭でのギターの歴史をたどるパフォーマンスは圧巻。でも、一番の見所は、現代に帰る所。ハラハラドキドキで、最後に雷エネルギーを使う所が最高。また、ヘリコプターを飛ばす映像を使って、現代に戻った事を明示するシーンは、鳥肌もの[映画館(字幕)] 8点(2018-12-26 20:08:59)

684.  ピラニア 3D この映画大好き。馬鹿馬鹿しくて、下品で最高。3Dは、巨乳のためにあることを証明した映画。濡れたTシャツ&オッパイ&オッパイ。ケリーブッルク良し。[映画館(字幕)] 8点(2018-12-26 19:33:16)

685.  硫黄島からの手紙 二宮一等兵の地獄巡りの映画。硫黄島もいいけど、キスカ撤退戦も描いて欲しい。戦場の表現はわりと、公平になっていると思うので、違和感なく見れる。ただ、憲兵の犬の件が、腑に落ちない。本当にあったのだろうか。また、CGで見せる米軍の表現が圧巻。[映画館(字幕)] 8点(2018-12-26 18:22:29)

686.  お熱いのがお好き この映画は大好き。個人的には、ベスト映画のひとつ。禁酒法時代のバンドマンのお話。ストーリーが良い。素直に笑える。モンローが可愛い。そして、ラストのセリフ。畳み掛けるようなシチュエーションの変化があって後、『完璧な人間はいない』。思わず笑ってしまうし、考え深い内容。勿論、映画は完璧。[映画館(字幕)] 10点(2018-12-26 18:13:56)

687.  Shall we ダンス?(1995) 封切り時に見た時は、満点だったが、時間が経過して、少し魅力が減った。監督とヒロインが実生活で結ばれたらなあ。ファーストシーンの雨だれから、映像的にも挑戦的。でも、筋はオーソドックス。やはり、草刈さんの最後のセリフにつきる映画[映画館(邦画)] 9点(2018-12-25 21:41:30)

688.  ミッドナイト・イン・パリ アレンの久々の楽しい映画。タイムスリップして、パリに行く。真面目に考えれば、馬鹿らしいが、そこが楽しい。ララランドに何かにているとー思いませんか[映画館(字幕)] 8点(2018-12-25 21:32:08)

689.  ゴジラ(1954) 《ネタバレ》 古い映画は、今見ると面白くないことが多いが、これは別。特に伊福部氏の曲が最高。シン・ゴジラでも使われていたが、古びていない。そして、ゴジラの登場。最初、中々出てこないが、出てからは、全ての場面をさらっていく。第三の男のオーソンウエルズのように。この後のゴジラは、良い者になっていくが、これは完全なる悪役。ダークヒーロー。こころが震える。[映画館(邦画)] 8点(2018-12-25 21:27:37)

690.  用心棒 快作。三船+ハメット(血の収穫)。黒沢プログラムピクチャーでは、最高作。面白い、カッコいい。ファーストシーンの野犬のシーンから、最後まで。[映画館(邦画)] 10点(2018-12-25 21:19:10)

691.  ニュー・シネマ・パラダイス 私、この映画ダメなんです。ちょっと、泣きを狙いに行きすぎていると思えて仕方ないんです。曲のせいもあります。一番面白いと思ったのは、エロフィルムを集めていた件。[映画館(字幕)] 6点(2018-12-25 21:07:23)

692.  地下鉄のザジ 才気走ったドタバタ喜劇。今見ると、退屈。[映画館(字幕)] 5点(2018-12-25 21:04:14)

693.  死刑台のエレベーター(1958) ジャズに乗ってのサスペンス映画。だと思う。数年前に、初めて見たが、古くさく感じました。ジャズが嫌いなせいもあると思いますが。ただ、同名の日本映画とは月とスッポンの差があります。[映画館(字幕)] 6点(2018-12-25 21:02:27)

694.  突然炎のごとく(1961) この映画ダメなんです。凡作とは思えませんが、のれません。ワクワクしません。心に入ってきません。悪いとは思えないんだがなあ。[映画館(字幕)] 5点(2018-12-25 20:58:53)

695.  ローマの休日 満点でいいと思う。ストーリーおよびヒロインは、王道で完璧。あのオードリー王女に魅せられない人はいないでしょ。[映画館(字幕)] 10点(2018-12-25 20:51:48)

696.  グラン・トリノ 大好きなイーストウッド監督作品であるが、2番手に好きな作品群。何が足りないのかは、わからない。けど、個人的には、何かが足りない。いや、足りすぎているのか。筋は、読めます。[映画館(字幕)] 8点(2018-12-25 20:47:22)

697.  七人の侍 日本映画およびアクション映画の傑作。長い映画だが、面白さに飽きることはない。椅子に座ったお尻の痛さも感じない。前半部は、人が集まって来る映画。そして、後半部はワクワクの大活劇。SFXが全盛の現代の映画より面白い。特に雨中の襲撃シーン。また、三船の映画。迫力、おかしさ。すごい。4k版前は、三船のセリフが聞き取れなかったが、それでも傑作。映像の力。(4k版では、左卜全以外は、明確に聞き取れます。)唯一、木村と津島のお花畑のラブシーンが欠点。[映画館(邦画)] 10点(2018-12-25 20:42:53)

698.  ゴッドファーザー 重厚な演出・演技。重厚な映像。見ている間は、家族史=歴史に身を委ねる贅沢差。息子の変化。ゴッドファザー。まぎれもない傑作。[映画館(字幕)] 10点(2018-12-25 20:04:04)

699.  アウトサイダー(1983) 《ネタバレ》 この作品大好き。映像もきれいだし、スティービーワンダーの歌も最高。封切り時に見たのだが、同じ年代だったせいもあると思う。青春映画の傑作。そして、あのセリフ「夕陽が綺麗なのでない。夕陽が綺麗と思う心が綺麗」が全て。[映画館(字幕)] 10点(2018-12-25 19:57:20)

700.  アイズ ワイド シャット 封切り時、見た時は面白くなかったが、だんだん好きになってきた。当然、キッドマンのヌードも含めての魅力もあるが、なんか不可思議な魅力が湧いてきた。重低音の効果音。夢の話が続く。魅惑的である。天下のキューブリックの最後の映画でのセリフが「エッチしよう」とは面白い。[映画館(字幕)] 8点(2018-12-25 19:51:41)

030.38%
110.13%
210.13%
3131.66%
4607.65%
5627.91%
619424.74%
720826.53%
813817.60%
9567.14%
10486.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS