みんなのシネマレビュー
にけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 784
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940

681.  郵便配達は二度ベルを鳴らす(1942) 《ネタバレ》 80年代のニコルソン版を先に見ていたので、ショッキングではなかった。時代の流れに逆らえなかった映画。[映画館(字幕)] 5点(2019-01-09 15:39:06)

682.  ザ・マミー/呪われた砂漠の王女 《ネタバレ》 これは惨い映画。ストーリーも良くないし、テンポも悪い。SFXも無駄使い。ミイラ役のブテラ嬢、とてもセクシーなのに露出が少ない。[映画館(字幕)] 5点(2019-01-08 14:41:06)

683.  散歩する侵略者 《ネタバレ》 この監督とは相性が悪いのか?冒頭の血まみれ女子高生シーンで期待したが、あとはぐずぐず。松田の不気味さが印象に残る。[映画館(邦画)] 5点(2019-01-08 14:34:49)

684.  彼女について私が知っている二、三の事柄 《ネタバレ》 演出に切れがない。ただ、昔見ていたお昼のワイドショーによく似た感じであり、既視感を感じた。tvのワイドショー側が真似していたのに。[映画館(字幕)] 5点(2019-01-05 21:31:59)

685.  恋多き女 《ネタバレ》 ルノアール作品の中のワースト。見てて、心が弾まない。バーグマンも良くない。[映画館(字幕)] 5点(2019-01-04 21:02:12)

686.  ゴッホ 最期の手紙 《ネタバレ》 油絵が動くという映像表現には、敬意を表すが、僕にはストーリーを中心に退屈だった。[映画館(字幕)] 5点(2019-01-03 20:51:43)

687.  スパルタカス(1960) 《ネタバレ》 キューブリュック作品の中で、ワースト。長い。合戦シーンも、マスゲーム見たいで、活劇的でない。退屈。[映画館(字幕)] 5点(2019-01-02 18:21:02)

688.  さよなら、僕のマンハッタン ニューヨークの街の匂いを感じる映画。父と子、若者と年寄、などサプライズありのストーリー展開だが、心に響かなかった[映画館(字幕)] 5点(2019-01-02 17:02:46)

689.  デッドプール2 前作は面白いが、これは少し落ちる。アクションは、すごいがだめです。最後の自虐ギャグは笑えたが[映画館(字幕)] 5点(2019-01-01 19:28:32)

690.  マッドマックス サンダードーム これは凡作。1から2のスケールアップ。そして、ティナターナーの参戦。期待したんだがなあ。話に纏まりごない。映像に驚きがない。[映画館(字幕)] 5点(2019-01-01 13:44:52)

691.  X-MEN:アポカリプス ジェニファーローレンスとオリビアマンの女優陣のみsexyで良かったのみで、作品は凡作[映画館(字幕)] 5点(2019-01-01 12:01:17)

692.  アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン 佳作の多いマーベルコミック映画祭の中で、これは凡作。ウルトロンの像形が悪い。[映画館(字幕)] 5点(2018-12-31 18:46:27)

693.  ブラザーズ・グリム ギリアムの燃え殻のような映画。ベルッチの妖艶さのみの映画[映画館(字幕)] 5点(2018-12-31 14:24:12)

694.  バットマン vs スーパーマン/ジャスティスの誕生 《ネタバレ》 ストーリーは、東映マンガのマジンガーZvsデビルマンと同じ構造で、二人は決着がつくまで戦わない。減点ポイント。そのため、期待感が薄まる。ワンダーウーマンの出るシーンのみ良し[映画館(字幕)] 5点(2018-12-29 18:57:22)

695.  バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) アカデミーを取ったので鑑賞。全然面白くない。カメラの長回しも、技巧的にはすごいと思うが、映画的には、それが何という思い。[映画館(字幕)] 5点(2018-12-29 18:38:59)

696.  ヒッチコック 映画評が高かったので鑑賞。期待が高かったせいもあったが、凡作。夫婦苦労話より、変態ヒッチコックのドキュメントが見たかった。[映画館(字幕)] 5点(2018-12-29 18:29:34)

697.  トータル・リコール(1990) シュワちゃんが、好きでないせいか、面白くなかった。顔が変形するシーンのみ面白かった。2010年代のリメイク作品の方が好き。[映画館(字幕)] 5点(2018-12-28 04:59:03)

698.  地下鉄のザジ 才気走ったドタバタ喜劇。今見ると、退屈。[映画館(字幕)] 5点(2018-12-25 21:04:14)

699.  突然炎のごとく(1961) この映画ダメなんです。凡作とは思えませんが、のれません。ワクワクしません。心に入ってきません。悪いとは思えないんだがなあ。[映画館(字幕)] 5点(2018-12-25 20:58:53)

700.  オリエント急行殺人事件(1974) 有名な、そして何じゃこりゃの原作の映画。日本人には、残酷に思えるトリック。封切り時、オールスター映画で、初めて当たったクリスティ映画だったと記憶してます。原作を読んでいたので、名画と世評が出てきたので、数年前に初見。うーん。面白くなかった。[映画館(字幕)] 5点(2018-12-22 22:39:56)

030.38%
110.13%
210.13%
3131.66%
4607.65%
5627.91%
619424.74%
720826.53%
813817.60%
9567.14%
10486.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS