みんなのシネマレビュー |
|
701. イギリスから来た男 テレンス・スタンプのヤクザな親実っぷりが良いですねえ。派手なアクションなどはありませんが、いい雰囲気を持っています。7点(2003-07-20 03:07:08) 702. デッドヒート 香港のレースシーンはまだ良かったんだけど、仙台はねえ、パチンコ屋はいいけどね。レースはスピード感を出すのに安易に使われてる早回しが作品をぶち壊し。まあそれ以前に設定もめちゃくちゃだし、レースカテゴリーにしろ交換しまくるタイヤにしろあったもんじゃないからいいんだけど。それに雄三もうきまくり。不条理部分が気になって純粋に楽しめませんでした。4点(2003-07-18 23:53:03) 703. ラスト・アクション・ヒーロー この手のカルイの好きです。単純に楽しめるので。またカメオ出演者を探すのも面白いです。7点(2003-07-18 23:40:33) 704. バンディッツ(2001) 派手さはないけど、その分人間ドラマが面白かったです。特に最後のまとめ方がいいですね。6点(2003-07-18 23:34:33) 705. ROCK YOU! ロック・ユー! ロックのリズムでそのまま行ってもらいたかったんだけど、途中ちょっと中だるみを感じました。面白いことは面白いんだけどね。6点(2003-07-18 16:47:51) 706. カンパニー・マン スパイ物としては間違いなく秀作。スパイ物を楽しみたい方には文句無しにオススメできる1本です。しかし「CUBE」と比べてしまうと...。ナタリ物を楽しんでみたい方には「CUBE」の方をオススメします。チャリエンを見てルーシー・リューの虜になった貴兄は是非ご覧下さい。いい女です。7点(2003-07-18 12:17:33) 707. ペリカン文書 サスペンスなんだけどスリルは感じませんでした。でもジュリア・ロバーツとデンゼル・ワシントンの共演は良いですねえ。安心して見ていられます。6点(2003-07-18 01:57:36) 708. ポセイドン・アドベンチャー(1972) 個人的にはタワーリングインフェルノに次ぐパニック映画の金字塔。こちらの方が人間ドラマがより濃いです。人間と神について考えさせられました。全て逆さまのセットも凄いですね。8点(2003-07-17 12:31:17) 709. ガンモ これ映画? 話がどこかで繋がるのかと”がまん”して見ていたけど、結局脈絡の無いまま終わってしまいました。猫殺しのショッキングな映像を見てトリップしたい方はどうぞ。私は遠慮させていただきます。2点(2003-07-17 09:32:18) 710. ノック・オフ ツイ・ハークの派手な演出と、ヴァン・ダムのアクションが融和してます。ヴァン・ダムの中では”あたり”の部類ですね。緑の炎はなんか安っぽいCGで興ざめします。6点(2003-07-16 23:09:29) 711. ザ・シークレット・サービス マルコビッチが際立ってるね。怪しい男を見事に演じきっています。イーストウッドも年齢を感じさせない演技で熱演。特に最後のパンチシーンは全盛期を彷彿とさせてくれます。これがなきゃイーストウッドじゃないよね。 以下余談になります。アメリカ(LAだけかもしれないが)ってなんでホテルが変わるだろうねえ。数年前、LAXでタクシーに乗って「オムニホテル」っていったらインターコンチに連れて行かれた。運転手に「ここじゃない、IN THE LINE OF FIREに出てきたホテルだ」と言ったら「ああそれなら今はボナベンチャーだ」教えられました。映画のおかげで助かったけど、ホテル名がランドマークに使えないというのを身をもって体験しました。7点(2003-07-16 15:59:23) 712. GODZILLA ゴジラ(1998) 日本のゴジラとはまた趣が違うけどこれはこれでいいんでないの。先入観なく見たらそれなりに楽しめました。続編はいらないけど。6点(2003-07-16 15:43:27) 713. 容疑者(2002) 容疑者? 冒頭からいきなり犯人になってるじゃない。で原題はCITY BY THE SEA。この邦題を付けた人のセンスをかなり疑います。で、内容はなんでも人のせいにして自立出来ないバカ息子の話なので、デ・ニーロがいくら苦悩しても伝わってこない。最後も強引に大団円になった感じだしね。5点(2003-07-16 00:26:48) 714. グリーンマイル 良い部分もあるんだけど、なんか中だるみしているように感じました。トム・ハンクスの尿道炎から開放されたあとの放尿シーンのなんともいえない表情に+1点。尿道炎患ったことがあるのであの痛み理解できます。ほんと痛いんだってば。6点(2003-07-16 00:12:16) 715. L.A.コンフィデンシャル ガイ・ピアース、ラッセル・クロウ、ケビン・スペイシーそれぞれのキャラクターがいきていて実に楽しい。それにキム・ベイシンガー、美しいねえ、この作品に一際華を添えている。ストーリーもそれぞれの見せ場が輝いていて面白い。お気に入りの一本です。10点(2003-07-15 12:34:38) 716. 救命士 ダメです。見てて辛くなってきました。ニコラス・ケイジの疲れきった演技を見ていると特に。一気にブルーモードに突入です。はぁ。4点(2003-07-14 23:35:48) 717. フローレス デ・ニーロは脇役だったのね。主役はドラッグ・クイーン。このキャラけっこう良いです。途中ダレたけど後半のドタバタは面白いね。6点(2003-07-14 23:32:45) 718. ターミネーター3 前作が偉大なだけにちょっと物足りなさを感じるのは否めません。とはいってもクレーン車でのカーチェイスなどド迫力アクションは凄いの一言。ラストのT4(?)につづく伏線はちょっとやりすぎなんじゃないかなあ。次はシュワちゃんが100人出てきたりして。7点(2003-07-14 14:32:42) 719. フェイク 渋いねえ。アル・パチーノはやっぱ絵になるわ。かっこいい。そしてジョニー・デップ。芽生えた友情に翻弄されるさまが切ない。まったく凄い実話だよねえ。8点(2003-07-14 00:41:44) 720. ナインスゲート 悪魔そのものを描写しないで雰囲気を盛り上げるのがいいですね。解いてはならない謎にしては単純すぎるのがちょっとね。悪魔を出さないのは正解。出してたら安っぽくなってただろうね。6点(2003-07-12 00:41:45)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS